資格試験・資格取得の情報サイト>USCPA(米国公認会計士)>合格者の声| USCPA(米国公認会計士)>日々の積み重ねで学習開始から約3年で全科目合格|USCPA合格者の声

USCPA試験 合格体験記|杉山 拓さん

日々の積み重ねで学習開始から約3年で全科目合格

杉山 拓さん

杉山 拓さん

DATA BANK

 
合格実績 USCPA試験合格(アラスカ州)
合格年月2022年9月
FAR 83点(2021年6月 /1回目)
BEC 79点(2022年3月 /1回目)
REG 79点(2022年9月 /1回目)
AUD 77点(2021年12月/1回目)
USCPA試験にチャレンジしようと思われた理由やきっかけは?

会計業務に携わる中で、監査業務に興味が出てきたことと、自身のスキルを形として残したいと思ったためです。

学習開始時の英語力・会計知識は?

会計知識:日商簿記2級、税理士簿記論科目合格
英語知識:TOEIC®L&R TEST:760点、海外駐在1年半ほど

TACをお選びいただいた理由は?

以前、税理士試験受験の際にもTACにお世話になっていたことや、他社と比較して信頼感があったためです。

TACの講座でよかったところ(講師、教材、カリキュラムなど)

受講期間終了後も、メールでのサポートが充実していた点です。
特に、小泉先生には大変お世話になりました。

通学・通信どちらで学習されましたか?合格までの学習期間は?

通学(新型コロナウイルス感染症の影響もあり、一部Web通信講座を使用)
2019年11月入学から約3年間

合格までの学習法(全般的なこと/科目別)

TACのUSCPA講座を4科目受けながら、出願要件のための単位取得を進めていきました。
その後、初回受験のタイミングまで、自分の業務の関係もあり、時間がかかってしまいました。
受験のスケジュールが決まってからは、リモートワーク中心だったこともあり、基本的に平日は朝の時間を活用し、週末に集中して勉強という形で進めました。
いずれの科目もBecker Online演習ソフトで繰り返し演習をしながら、ポイントを直前対策のテキストに書き込む形で進めました。

受験手続・受験時のエピソードなど

4科目を期限内で合格しないといけないという「Expire」のプレッシャーが常にありました。

勉強したことが仕事に役立っていることは

継続的に物事に取り組む姿勢は、改めて身についたかと思います。
また、試験勉強中は会計と英語にひたすら触れることが出来たので、今後はこれを更に業務や自身のキャリアアップに活かしていきたいと思います。

これから合格を目指す方へのアドバイス

個人的な感想としては、皆さんのこの試験に臨む目的によって、「試験に受かること」と、「すべてを理解すること」は切り分けても良いのではと思いました。
「試験に受かること」という意味では、試験1か月前の使い方を大切にしていました。
大変な試験かとは思いますが、頑張ってください。応援しています。

USCPAの最新情報をキャッチしよう!

TAC 国際資格講座
@tac_kokusai

TAC 国際資格講座です。資格や英語関係の情報収集としてお気軽にフォローしてくださいね☆

uscpa_teacher
@uscpa_teacher

TAC USCPA講師6人が最新情報を発信していきます。合格に向けて突き進みましょう!

USCPA(米国公認会計士)合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

USCPA(米国公認会計士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談