社会保険労務士試験 合格体験記|平井 奈美さん
心から恩師と呼べるくらい素敵な先生でした
平井 奈美さん
DATA BANK
受験回数 | 3回 |
---|---|
受講講座 | 総合本科生Plus:教室講座 |
得意科目 | 雇用保険法 |
不得意科目 | 労働に関する一般常識 |
1週間の平均学習時間(導入期~基礎期) |
30時間 |
1週間の平均学習時間(直前期) | 45時間 |
- TACを選んだ理由
-
一番の理由は「体験講義の受講」でした。久しくお勉強などしていなかったので、2時間半の講義に耐えられるか不安でしたが、講義がわかりやすくあっという間に時間が過ぎていき、ここなら頑張れる!と思えたからです。
- 講義編の時期の学習方法
-
予習をいちばん大事にしました。
【予習】
宮島先生のWebフォローの講義を聴き、わからないところに大きめのふせんにメモをとり貼り付ける。
↓
【教室講義当日】
1.ふせんメモのページの説明がはじまると、講師から発せられる言葉に耳をそば立てて、一言一句聞き逃さないという気持ちで集中。
2.それでも、わからないときには、さらにその場でメモ。(テキストにふせん)
3.帰りのバスの時間に余裕があれば、講師に質問。
4.講義終了後の自宅までのバス移動の中で、その日の講義の「トレーニング」問題集を解く。
↓
【講義の復習】
1.次の講義までに前回の講義のテキストページをもう一度読み直す。
2.前回講義ページのトレーニング、過去10、ツボ選択、ツボ択一
- 直前編(答練)の時期の学習方法
-
【直前期】も【本試験1ケ月前】も、教科ごとの学習ローテーションは以下のとおり
労働保険(労基、安衛、雇用、労災)と社会保険(健康保険、国年、厚年)を、1日ずつ交互に学習。
各法律、1時間半から2時間程度できりあげる。
月、水、金⇒労働保険 火、木、土⇒社会保険 日曜⇒労一、社一使用した問題集
過去10 労一・社一以外は、すべて7回以上
ツボ選択 6回以上
ツボ択一 3回以上試験3ケ月前から
実力テストの復習 すべて3回以上復習
試験当日まで
答錬試験、中間模試、全国模試、すべて3回以上復習
- 生活と受験勉強との両立の仕方について
-
朝食は、必ず家族そろって食し、コミュニケーションの時間を多めにとった。
また、朝食はしっかりと調理したもの、季節のフルーツ(パンだけ、ご飯だけですませない)を用意し、その日のエネルギーの元になるようなメニューを食べることで、家族が頭がスッキリするよう心がけた。
両立はあまりできていないので、体験談とはいえないのですが…
勉強することで、家事がおろそかになることがわかっていたので、とにかく日々、家族には感謝の言葉を伝え、食事だけは手を抜かず、美味しいものを食べるように心掛けた。
お料理が勉強中のストレス発散になっていたかもしれません。
- TACの講師について
-
教室講義は、山口先生を主に、山口先生の講義に出席できないときは、井戸先生の講義をうけていました。どちらの先生も、わたしにとっては、心から恩師と呼べるくらい素敵な先生でした。質問も、レベルの低い内容だとしても、何度も説明していただきましたし、必要ないレベルの質問をするとあっさりと冗談めいた雰囲気で「それはもういいから」とにこやかに返してくれたところも、受講生に対する思いやりを感じました。
- TACの教材について
-
テキストは非常に使いやすかったです。テキストの余白はかなり活用しましたし、各章ごとの半ページの余白はありがたかったです。私的な使い方ですが、その章ごとの余白ページは、わたしがその章で特に忘れがちなポイントをまとめるページとして活用させていただきました。
ブルーと、白の2色刷りも目に優しくてよかったです。
- その他、TACを受講して良かった点
-
Webフォローの講義では、宮島先生だけでなく、岡根先生とのダブルで視聴できたのがよかったです。プラス、山口先生も受講していたので、わからないところは、井戸先生も含めて4人の講師でこたえあわせができたところが大変たすかりました。あとは、自習室がたくさんあったところは今思い出してもよかったです。お気に入りの自習室もあったのですが、気持ちが落ち込んでいる時や、勉強に行き詰ったとき、自習室を変えることが、とてもよい気分転換になり、その後の勉強がはかどりました。
社会保険労務士講座 デジタルパンフレットを閲覧する
TAC社労士保険労務士講座 合格体験記
2024年合格目標
- 2024年度 合格体験記 01
- 2024年度 合格体験記 02
- 2024年度 合格体験記 03
- 2024年度 合格体験記 04
- 2024年度 合格体験記 05
- 2024年度 合格体験記 06
- 2024年度 合格体験記 07
- 2024年度 合格体験記 08
- 2024年度 合格体験記 09
- 2024年度 合格体験記 10
- 2024年度 合格体験記 11
- 2024年度 合格体験記 12
- 2024年度 合格体験記 13
- 2024年度 合格体験記 14
- 2024年度 合格体験記 15
2023年合格目標
- 2023年度 合格体験記 01
- 2023年度 合格体験記 02
- 2023年度 合格体験記 03
- 2023年度 合格体験記 04
- 2023年度 合格体験記 05
- 2023年度 合格体験記 06
- 2023年度 合格体験記 07
- 2023年度 合格体験記 08
- 2023年度 合格体験記 09
- 2023年度 合格体験記 10
- 2023年度 合格体験記 11
- 2023年度 合格体験記 12
- 2023年度 合格体験記 13
- 2023年度 合格体験記 14
- 2023年度 合格体験記 15
2022年合格目標