社会保険労務士試験 合格体験記|岡田 美里さん

法律の勉強が初めてでも、先生の分かりやすい講義で勉強がスムーズに進みました。

岡田 美里さん

一発合格

DATA BANK

受験回数 1回
受講講座 総合本科生:教室講座
得意科目 健保法
不得意科目 社保一般常識
1週間の平均学習時間(導入期~基礎期) 10~20時間
1週間の平均学習時間(直前期) 25~30時間
TACを選んだ理由

実際に試験までの9ヶ月間、勉強中心の生活を送ることをイメージした時、TACでなら試験まで勉強を続けられそうだと思ったのでTACにしました。最寄駅と家の間にあるという事、校舎が綺麗で休憩スペースがあり一日中自習をする環境として最適なところ、講義に行けない時でもWebや他の校舎で受けられること等が良いと思いました。また、自分で勉強計画を立てて続けられる自信がなかったので、しっかりとテストや模試もカリキュラムに入っていて、それに向かって頑張れば自然と勉強が進んでいくのが良かったです。何より、同じ試験に向けて勉強している人を見たり、実際に合格した先生に直接話を聞けることはとてもいい刺激になりました。

講義編の時期の学習方法

生講義の前に動画で予習をして、理解しづらいところは集中して講義を聞いて講義中に分からないことをなくしました。講義後はトレーニングを繰り返し解きました。トレーニングの問題に自分で関連することを問題にして書き足して、一緒に解けるようにしました。覚えづらいことは赤シートで暗記するためのカードを作ったり、自分で替え歌を作ってお風呂や家事をしながら歌って覚えました。

直前編(答練)の時期の学習方法

本試験の時間帯に過去問を解いたり、これまでの実力テストや答練を解き直しました。答え合わせをしながら覚えていなかったところは教科書を見直し、関連する事も含めて紙に殴り書きして、その紙の裏側に項目だけ書いておいて、数日後にその項目の前回覚えたところを何も見ずに書き出す、というふうに覚えました。電車や昼休みの隙間時間ではトレーニングや合格のツボで一問一答を解きました。重要な条文はノートに書き写して赤シートで暗記しました。判例を覚えるほど何回も読み返しました。

TACを受講して良かった点

カリキュラムが適切で良かったです。講義や模試やテストに合わせて目の前のことに向けて頑張っていれば自然に身についていくので、計画を立てるのが楽でした。また、私は法律の勉強が初めてだったため、教材を読んでいるだけでは理解することが難しいことがたくさんありましたが、先生のわかりやすい説明を聞くことができたので、勉強がスムーズに進みました。先生が、よく試験に出る重要なことやひっかけ問題になるようなことを合わせて教えてくれたのも役に立ちました。そして何より、先生から励ましの言葉をいただけるのはとてもありがたかったです。

利用して良かったフォロー制度

クラス振替出席フォロー/クラス重複出席フォロー・ビデオブース重複フォロー/デジタル教材サービス/問題ダウンロードサービス

合格後の進路希望

社労士事務所就職(転職)

社会保険労務士講座 デジタルパンフレットを閲覧する

社会保険労務士試験の最新情報やTACのコース・料金を、お使いのデバイスでいますぐご覧いただけます。

社会保険労務士講座案内

個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

社会保険労務士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

社会保険労務士のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談