外交官(外務省専門職)合格体験記
後悔しないために
互井 夕稀さん
Profile
研修語 | フランス語 |
---|---|
出身校 | 上智大学 総合グローバル学部(在学中合格) |
合格年度 | 2024年度 |
選択科目 | 憲法 |
- 外務省専門職の志望理由:大学OBの現役外交官との出会い
-
大学の講義でOBの現役外交官からお話を伺う機会がありました。日本を代表して、目まぐるしく変化する国際情勢の中で国益を守り、世界に日本を発信することの責任の重みとやりがいを知りました。「外交の最後は人と人」という言葉が印象的で、国家間関係とはいっても日々の地道な信頼関係構築の努力が欠かせないと感じました。私も、日本と国際社会の平和と発展に貢献し、世界各国の人々に日本の魅力を届けられるようできることをしたいと思い受験を決意しました。
- TAC・Wセミナーのおすすめポイント:最後まで二人三脚でサポート
-
公務員試験は孤独との戦いだと思います。民間就活と異なるため、周りの友人に多くを相談できないことから私自身何度も、一人で勉強を続ける苦しさや不安を感じていました。そのような状況のなかで、TAC・Wセミナーはこれまで多くの合格者を輩出してきた経験と実績から、講義はもちろん、担任カウンセリングや合格者アドバイザー制度、質問制度など受験における様々なサポートが充実していました。受験が終わる最後の最後まで勉強のスケジュール管理やメンタル面で大きな支えとなりました。
- TAC・Wセミナーの強み:圧倒的な情報量と分析
-
合格をつかみ取るためには情報が不可欠だと思います。しかし、試験の傾向や効率的な学習スケジュール等は自分だけで知ることは困難です。TAC・Wセミナーは、膨大なデータから合格に必要な情報を細かく分析し、受験生に提供してくれます。公務員試験は科目数が多く何から手をつければいいのか迷ってしまいますが、正しい情報を基に、受験当日から逆算し今やるべきことが分かるようになるので自分の状況に合わせて計画的に学習を進めることができます。各科目のプロから提供される情報やアドバイスは初学の科目や苦手科目を学習する上で非常に役に立ちます。また、他の受験生と交流する機会もあるので、日々の学習で躓いているところや不安なところを共有したりすることもできます。
- 専門科目:勉強する上で意識したこと
-
専門科目は暗記が重要かつ難解だと思います。私は暗記は得意と自負していましたが、法律の文章の独特の言い回しや専門的な文章を覚えることには本当に苦労しました。一つ覚えたら、一つ頭から抜け落ちるといった具合です。私が意識したことは、まず完璧を諦めることです。できない部分にばかり目にいきがちですが専門科目を完璧に理解しテキストを丸暗記できる人はいないので大丈夫です。次に、理解8暗記2で学習することを意識しました。完全な理解を求めては沼にハマってしまいますが、ある程度自分のなかで落とし込むことで暗記がスムーズになります。最後に、確認作業をテスト形式で行っていました。Googleドキュメントやスマホのメモアプリにひたすら頭の中にある文章を書きだし、答え合わせをします。思い出す時間を設けること、間違えることで脳に刻み込まれます。
- メンタル:不安の中で粘り続ける
-
私は外交官という職業に対して、いかにもエリートばかりで自分は到底及ばないと考えていました。自信がなく、周りの友人にも外務省専門職の受験を打ち明けたのは数人だけでした。ストレス管理はそれぞれに合った方法があると思いますが、私は受験期に多くの言葉を受け取り「もう一度頑張ってみよう」と思うことができました。家族、大学の友人、他の受験生、TAC・Wセミナーの講師等からの言葉に何度も助けられました。自分が思っているよりも、周りはあなたの努力を見てくれています。また、外交官を目指す人のコミュニティを読み漁り、同じ境遇だった先輩方からの励ましから勇気をもらいました。さらに、ネットで偉人や有名人の名言等を検索したりもしていました。自分のことのように受け取ることで何とか粘り続けることができたと思います。将来を想像し、今の努力が無駄なのではないかと思った際には「結果がどうなっても、自分の最善を尽くしやり切ったのなら必ず前に進める」と思うようにしていました。
- 外交官というお仕事:受験を迷っている方へ
-
現役の外交官にお話を伺った際、「目的は同じでも、多様な人材が求められる」とおっしゃっていました。日本と国際社会の平和と安全を守るという目的を達成するためには、多様なバックグラウンドや価値観、資質を持つ人が知恵を出し合ってより良い外交を展開する必要があると思います。私自身、勉強が上手くいかず、別の道に進むか何度も迷いました。しかし、外交官に向いているとか向いていないとか自分で決めつけるのではなく、小さな興味関心を大切に、恐怖の中でも飛び込んでみることで自分の人生が豊かなものになるのではないかと思います。
公務員 外交官〈外務専門職〉デジタルパンフレットを閲覧する
2024年合格体験記
- 2024体験記|01 大阪大学 岩倉如月さん
- 2024体験記|02 神戸市外国語大学 内田浩輔さん
- 2024体験記|03 創価大学 内田雅之さん
- 2024体験記|04 慶應義塾大学 大楠晃介さん
- 2024体験記|05 国際基督教大学 大山禎心さん
- 2024体験記|06 東京外国語大学 小原早紀さん
- 2024体験記|07 慶應義塾大学 釜谷知弥さん
- 2024体験記|08 創価大学 河口勝さん
- 2024体験記|09 大阪大学 熊手駿さん
- 2024体験記|10 北海道大学公共政策大学院 小助川桂歌さん
- 2024体験記|11 上智大学 坂田凜子さん
- 2024体験記|12 東京外国語大学 佐々木美咲さん
- 2024体験記|13 上智大学 互井夕稀さん
- 2024体験記|14 慶應義塾大学 土井一紗さん
- 2024体験記|15 津田塾大学 福田静さん
- 2024体験記|16 東京外国語大学 山口晴夏さん
- 2024体験記|17 明治大学 渡辺美琉さん
- 2024体験記|18 創価大学 渡邊理恵さん
- 2024体験記|19 東京外国語大学 石井佑門さん
- 2024体験記|20 上智大学 大山惟安さん
- 2024体験記|21 高知大学 沼直樹さん
- 2024体験記|22 法政大学 フリントあゆみさん
- 2024体験記|23 アメリカ創価大学 安江貴明さん
- 2024体験記|24 東京外国語大学 H. Aさん
- 2024体験記|25 神戸大学 I. Yさん
- 2024体験記|26 東京外国語大学 K. Mさん
- 2024体験記|27 東京外国語大学 M. Cさん
- 2024体験記|28 神戸市外国語大学 N. Yさん
- 2024体験記|29 大阪大学 T. Sさん
- 2024体験記|30 獨協大学 S. Rさん