資格試験・資格取得の情報サイト>外交官(外務専門職) >2024合格体験記TOP>2024体験記|12 東京外国語大学 佐々木美咲さん

外交官(外務省専門職)合格体験記

合格に向けて

interview2412.png

佐々木 美咲さん

Profile

研修語 ラオス語
出身校 東京外国語大学 言語文化学部(在学中合格)
合格年度 2024年度
選択科目 憲法
外務省専門職の志望理由:日本が、ラオスが、東南アジアが好きで。

小学生の時に日本語ボランティアに参加したことで、東南アジア諸国出身の方々と関わるようになり、異文化交流の面白みに気づきました。特に、大学においてラオス語を一から学び、ラオス語を用いてラオス人と交流する中では、異なる文化であっても互いを尊重し、理解し合うことで、揺るぎない信頼関係が構築できると実感しました。そうして日本とラオスの二国間関係のより一層の強化に貢献したいという思いはますます強くなりました。そこで、日本とラオスを含めた東南アジア諸国が対等なパートナーとしての関係をさらに発展できるよう、市民間の交流促進や、現地の自助努力を後押しする開発協力に携わりたいと考えるに至りました。これまで大学でラオスや東南アジア地域について学んだことを活かせる点や、語学・地域の専門家として外交を支える点にも魅力を感じたため、外務省専門職を志望いたしました。

TAC・Wセミナーを選んだ理由:圧倒的な合格実績と充実した体制

最終合格者の8〜9割がTAC・Wセミナーの受講生であることから、迷わず受講を決めました。 また、計画通りに行うことが苦手な私にとって、月に一度の担任カウンセリング制度は計画を立てるのはもちろん、計画の修正にも非常に役立ちました。
さらに、TAC・Wセミナーでは、演習や論文答練、総合模試など本番形式で練習する機会がたくさんあります!全く自信がなくても大丈夫です。参加することに意味があります。一度で覚えられる人はいません。論文答練において、問題用紙をめくって全くわからず頭が真っ白になったことは何度かありましたが、今解けなくても本番解けるようになっていればよし、と切り替えて直しに力を入れました。
その他、質問制度があり、講師の方はどんな疑問にも丁寧に答えてくれます。

基礎能力試験対策:基礎能力科目は毎日やること!

私は特に基礎能力試験科目の中で、数的処理が苦手でした。苦手だからこそ毎日5問解くことを目標にしていました。また、一次試験の直前にもらえる時事問題対策のテキストから似たような問題が総合模試や本番でも出題されたため、要チェックです。

全ての教材を活用できなかった反省

気づいたら英語の和訳・英訳の添削課題の提出締め切りが過ぎていました。基礎能力試験科目の演習や国際法や憲法・経済学の添削など、自信がなくてもできるだけ提出した方がいいです!

二次試験対策もばっちり!

一次試験後には自主ゼミを結成して、お互いの面接カードを見せ合って添削を行っていました。添削するごとに志望動機が充実したものになったと考えています。グループ討議や模擬面接もたくさん練習する機会がありました。同じ試験を受ける同志からよい刺激を受けたことがなによりの誇りだと思います。

それぞれに合った学習方法

校舎にて対面で講義を受けることもできますし、Webで倍速再生することもできます。それぞれの進度に合わせた学習を行うことができます。私自身、大学の定期テストがあり、公務員試験勉強に力を入れられない時期はWebで倍速で講義を受け、演習のみ対面で参加していました。校舎ではほぼ毎日自習室が解放されており、自宅で勉強に集中できない人は講義がない日であっても校舎で勉強することができます。

モチベーション維持方法

合格者アドバイザーカウンセリングを活用したり、また、合格体験記、外交官を目指す人のコミュニティ(外コミ)を読み、モチベーションを維持してきました。外務省を志望したそもそものきっかけを思い出したり、外務省が主催する説明会などに参加したりして外交官として働くことを想像することも有効だったと思います。どうしてもモチベーションが下がってしまう時は、いっそのこと友人と出かけるなど、気分転換することで勉強に向かえるようになりました。また、民間企業や他の省庁など、外務省以外の説明会に参加することによっても自身のやりたいことが見えてくると思います。併願先として多くの人が防衛省専門職員採用試験を受けますが、時間のあるうちに説明会に参加しておくことは、もちろん後々の二次試験や採用面談においても役に立ちます。

最後に

朝早起きして勉強し、夜は早く寝るようにする。数的処理は毎日5問解く。ニュースを毎日見る。直前期になってから慌ててルーティン化できたことです。もっと早いうちから習慣化を目指していたら…と今でも思います。実際に、試験当日は朝早いので、生活習慣を整えておくことは重要であると感じました。
とはいえ、大学や仕事など、思うように受験勉強に取り組めない時もあると思います。体調を壊さず、ストレスも定期的に発散しながら受験を乗り越えてください。なんとかなる、と思い込んでしまうことがなんだかんだ大事だと思います。皆さんの頑張りを心から応援しております。

公務員 外交官〈外務専門職〉デジタルパンフレットを閲覧する

公務員 外交官〈外務専門職〉の最新情報やTACのコース・料金を、お使いのデバイスでいますぐご覧いただけます。

デジタルパンフを請求する

個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

2024年合格体験記

公務員 外務専門職への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員 外務専門職講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談