担当講師紹介
各科目の “受験指導のプロ” が講義を担当!
TAC・Wセミナー外務専門職講座の講義を担当するのは、各分野・科目の受験指導のプロ!豊富な指導経験に基づき受講生の学習をサポートいたしますので、初学者の方も安心してご受講いただけます。毎年、多くの最終合格者を輩出してきた実績がその証です。
【専門科目】 国際法
外交の「運転免許証」?
外務専門職講座担任
井能 強志(いのう つよし)講師 (担当校舎: 新宿校/収録)
毎日触れるネットやテレビの国際ニュースで「ジェノサイド」、「集団的自衛権」、「領土保全」、「国連安保理」といった言葉が出てきます。すべて国際法の言葉です。その正確な意味を理解し、自ら国際法を使って主張をしていくことが外交官に求められる力です。国際社会で国家間の外交の舞台に上るための「運転免許証」として共に国際法を学んでいきましょう。
君の夢の実現を心底サポートします!
雨野 統(あめの のり) 講師 (担当校舎: 早稲田校)
論文試験に対応するための「データベース」作りを目指した授業を展開します。「視点・論点を踏まえて覚える」=理解しながら必要なことを覚えるという方針に基づき、各分野を整理する時の視点やどこが大事で何を覚えるべきかという論点を示しながら、国際法初学者の方でも安心して勉強できるよう基礎にこだわった丁寧な解説を行っていきます。また、皆さんからのご質問にもとことん対応します。
【専門科目】 憲法
知識ゼロから合格レベルに
水谷 優志(みずたに まさし) 講師 (担当校舎: 新宿校/収録)
「憲法」は義務教育である中学などでも触れる機会がある法です。したがって親しみやすい科目であると思われます。一方で実は本格的に学び始めると、とても奥が深いものでもあります。もしかしたら、外交官の採用試験に合格するために求められる知識やスキルの習得が一筋縄ではいかない科目ともいえるかもしれません。
そこで本講座では、皆さまが憲法の知識ゼロの状態からでも合格に必要な知識やスキルを習得できるようにお手伝いをさせて頂きます。ぜひ、安心して合格するための勉強を一緒に頑張っていきましょう。
憲法の学びを通して公務員の本質を探究しよう。
鈴木 康介(すずき こうすけ) 講師 (担当校舎: 早稲田校)
日本国憲法は、あらゆる公務員が遵守しなければならないわが国の最高法規であるとともに、自由の基礎法として国家権力の濫用を制限するという役割も担っています。こうした憲法のあり方を学ぶことによって、外務省専門職員試験をクリアするための知識を得られることはもちろん、外交官として誰のために何をしなければならないのかを考えるヒントにもなってくるはずです。
丁寧に、そして楽しく、憲法が描くこの国のかたちを学んでいきましょう。
【専門科目】 経済学
経済学は初めて学ぶ・・・という方も大歓迎です。
福嶋 聡(ふくしま さとし) 講師 (担当校舎: 新宿校/収録)
「経済学は今まで勉強したことがないので・・」「数学が苦手なので・・」「何となく難しそう・・」など、経済学の学習を始めるにはハードルが高いと感じている方が多いようです。たしかに経済学は理解にある程度の時間が必要です。ただ一旦理解してしまえば、それを答案に書くだけの暗記の少ない科目でもあります。
基本マスター講義では、主に初学者を対象とした内容で論文作成の基礎を学びます。多くの初学者の受講生が同じスタートラインから学習を始められるので、合格に必要な知識を一から身に付けることができます。また、経済は外交でも重要な要素の一つです。経済学を選択すれば、経済外交の重要性を面接でアピールすることもできます。
皆さんと一緒に経済学を学べることを楽しみにしています。
【教養科目】 数的処理
考えることの好きな人が楽しく学べる科目!
佐藤 保幸(さとう やすゆき) 講師 (担当校舎: 収録)
数的処理は,考えることが好きな人には楽しく学べる科目です。数学ではないの?という多くの人が持つ先入観とは異なり,国語能力がかなり要求されます。
ごちゃごちゃしたことを整理することが好きな人,抽象的なことを具体化するのが得意な人もきっと馴染みやすいと思います。
受講する際は少しでも楽しんでもらえればと思います。一緒に頑張りましょう!