2024年度 公務員講座 合格者の声
公務員試験を通して
天野 公輔さん
Profile
最終合格先 | ●特別区Ⅰ類 ●国家一般職(大卒) ●国税専門官A |
---|---|
出身校 | 早稲田大学 社会科学部 在学中合格 |
コース | 総合本科生 |
受講校舎 | 早稲田校 |
入学年月 | 2023年5月 |
民間就活経験 | なし |
最も力をいれた科目 | 数的処理、民法 |
- 公務員を目指した理由・きっかけ
- 大学に入って自分が将来何をやりたいか決めることができない時期があり、漠然と様々な人々に役に立ちたいという思いがありました。そこで、国民に公平なサービスを提供できる公務員の業務に魅力を感じ、志望するようになりました。社会に貢献するというのはどのような職業でも共通することです。ただ、社会の仕組みづくりやその基盤となる政策直接関われるのは公務員ならではのことだと思います。自治体の職員となって地域の活性化のために協調性を持ち住民の方々の声を反映していきたい気持ちが強くありました。
- TACを選んで良かったところ
- 一番はサポート体制が充実しているところです。講義では試験で出る確率の単元から優先的に教えていただけることがわかりやすく、総合本科生だとWebでも受けられるので好きなタイミングや速度で講義を見られるのが良かったです。特にTACでは面接対策の講座が豊富にあり、私は模擬面接で様々な先生方に見ていただいたおかげで自分の態度や内容を客観視できました。元々、大手予備校だからなんとなく良さそうだなと思って入塾しましたが、やはり合格実績の多さから過去の受験者による試験情報が非常に多く、活用できたのが良かったと思いました。
- 所属校舎・担任講師のおすすめポイント
- 担任講師の先生方に非常にお世話になりました。講義でわからなかった箇所や対策の質問に丁寧に答えていただき、試験が近づいて不安になっていた時期もポジティブに応援していただいたことで自信を持って試験に臨むことができました。校舎は大学の目の前にあるので同大学の学生が多く、アットホーム感があり、面接自主ゼミでは受講生同士でも協力しようという雰囲気が強かったです。私は一日の中でも校舎の自習室と大学の図書館で学習する時間をそれぞれ作れたので場所を変えながら集中して学習できました。
- 択一試験学習法
- 試験の科目数を見れば、その多さに驚いてしまうかもしれないですが、公務員試験ではどのような科目も一定以上の点数を取れば筆記試験は通過できることが多いので。完璧ではなく基本を忠実にこなせば大丈夫です。最初は数的処理、経済学、民法などどの試験種でも共通して配点が高い科目を優先して対策しました。これらの科目は難しいので、色々な問題を解きながら理解しました。一方で、行政学、社会学、経営学などの暗記科目は短期間で集中して学習して身につけました。一つの科目でも選択回答できる試験種も多くあるので、早い段階では特定の科目を捨てるのはもったいないと思います。科目が多くて時間がない人も多いと思うので、自分で得意科目を決めて点数を稼ぐ方向性を決めた方が良いと思います。
- 面接試験学習法
- 面接試験の本格的な対策は筆記試験後に始めました。実際に面接練習するのはその時期で問題ないですが、自己分析は事前にしておくのがおすすめです。志望動機、強み、それをどう生かすか、入社後の目標など、どの試験種でも共通して聞かれそうな内容は早いうちに固めておくとその他の想定質問への回答を考えやすいです。公務員試験では人柄重視の面接が中心なので暗記した回答をそのまま答えるだけではなく、心から正直に答えようとする姿勢も大事なので、自分の軸をはっきりさせるできだと思います。各校舎にある面接復元シートを活用して過年度の質問内容や雰囲気を知れるのでありがたかったです。
- これから受験する人へのアドバイス
- 公務員試験では、長期戦でいつになったら終わるのか、本当に受かるのかと不安になる時期があると思います。ただ、それは誰しもが思っていることなので自分のこれまでの努力を信じて臨めば必ず良い結果が得られると思います。何かの目標に向けて頑張れる力は必ず将来に生かせます。また、試験対策では広く浅く学習して取れる問題から確実に点数を取るということが合格につながると思います。TACの講師方やサポート体制があなたについているので安心してください!辛いときでもあなたの公務員を目指したきっかけやしたいことを思い出して頑張ってください!
この時期から始めた!先輩の体験記はこちら
2023年 3月入学
2023年 4月入学
1.5年~2年本科生はこちら
受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。
【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!
【2】面接対策~圧倒的な情報量と実践練習で採用を勝ち取る!
【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!
【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!
【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート
【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習