資格試験・資格取得の情報サイト>公務員>2024年度合格体験記|合格者の声>2024年度合格体験記| 立川校合格者 加藤 緋菜さん

2024年度 公務員講座 合格者の声

title.webp

公務員試験を終えて

立川校合格者

加藤 緋菜さん

Profile

最終合格先 ●特別区Ⅰ類
●国家一般職(大卒)
出身校 法政大学 社会学部 在学中合格
コース 1.5年総合本科生
受講校舎 立川校
入学年月 2022年7月
民間就活経験 なし
最も力をいれた科目 数的処理
公務員を目指した理由・きっかけ
 家族や親戚に公務員が多かったこともあり、民間企業で働くイメージがあまり持てなかったため大学入学当初から漠然と公務員になりたいと考えていました。大学3年の秋頃まではとりあえずどこかに受かれば良いなという気持ちだったのですが、霞が関の公務研究セミナーに参加したことをきっかけに国家公務員になりたいという想いが強くなりました。
TACを選んだ理由・良かったところ
 高い合格実績や、対面とWebを併用して試験勉強を進められることに魅力を感じてTACを選びました。特にWebの講義では複数の講師が同じ講義を配信してくださっているので、自分に合った講師の講義を選んで視聴できる点がとても良かったです。さらに、官庁訪問の情報も充実しているので人物試験の対策もしっかりすることができました。大学のキャリアセンターでは別の予備校の講師が面接練習をしてくださっていたのですが、TACの情報量はすごいと仰っていたので業界でもトップクラスの充実度だと感じました。
所属校舎・担任講師のおすすめポイント
 公務員試験は長期戦なので先が見えずに不安になったり、モチベーションが保てなくなったりすることがあると思います。そんな状況でも立川校の須田講師は担任カウンセリングに行くと常に前向きな言葉をかけてくださったので、メンタル維持の手段のひとつになっていました。また、私は論文が苦手だったので担任カウンセリングの際に何度も添削をしてもらったことで、徐々に書き方のコツをつかむことができ、合格を勝ち取ることができたと実感しています。試験勉強のアドバイスはもちろん、悩みや愚痴なども聞いてくださる気さくな講師なので、気軽に担任カウンセリングを利用するとよいと思います。
効率的学習法
 いつまでに問題集を1回転するのかを決めて、どのくらいのペースで進めていけばよいのかを逆算したうえで1週間の学習スケジュールを事前に決めておくと良いと思います。毎日やることが決まっていると、悩むことなくすぐに学習を始めることができることに加え、その日のノルマが決まっているので毎日小さな達成感を得ることができます。
 また、試験当日はすべての教材を持っていくことはできないので、問題集を解いていく中で間違いやすい問題や、試験の直前に確認したい点は都度ルーズリーフやふせんにまとめておくと、試験当日の安心材料になるし、文字に起こすことでより記憶にも残ると思うので効率的です。
面接試験対策
 面接試験対策はとにかく場数を踏むことが重要だと思います。ガクチカや志望理由などを自分の中で完璧にしてから模擬面接を予約するのだと回数をこなせなくなるので、ある程度まとまったらとりあえず模擬面接を受けてみて自分の弱いところを補っていくことが効率的だと感じました。
 また私は試験種ごとに言う内容を大きく変えたりせず、いつも決まったエピソードを使っていたので面接練習を積む中でさまざまな角度から深堀りしていただくことができ、本番でも練習で聞かれたことと同じ質問が多かったと思います。慣れてきたら引き出しを増やすことよりも、1つのエピソードを様々な方向に広げられるようにしておくことが大切だと思います。
これから受験する人へのアドバイス
 長期戦となるので他の人と比べることで落ち込んだり、受験が嫌になったりすることもあると思いますが、たまには息抜きをしたり、周りの人を頼ったりしながら最後までコツコツ取り組むことが大切だと思います。また、私は体育会に所属していて直前までなかなかまとまった学習時間が確保できない状況でしたが、担任カウンセリングを通じて自分の状況に合わせた学習スケジュールを組んでもらい、それをとにかくこなすことで合格を勝ち取ることができました。独学ではなく予備校に通うことの最大のメリットは確かな情報に基づき、合格までにすべきことを明確に示してもらえるのでそれをきちんとこなしていけば合格できること、わからない所をすぐに質問できる環境が整っていることにあると思います。これから受験される皆さんもやみくもにやるのではなく、担任カウンセリングなどで自分に合った学習スケジュールを立ててもらったり、わからない所はとことん質問したりしてみてください。応援しています。

この時期から始めた!先輩の体験記はこちら


2023年 3月入学

2023年 4月入学

1.5年~2年本科生はこちら

受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。

合格実績

合格実績多数!
TACが選ばれ続ける理由

TACが大学生を中心に公務員採用試験の受験指導を始めて 26年以上。長年蓄積されたノウハウで毎年多くの「最終合格者」を輩出してきました。TACだから提供できるサービスで受験生をトータルサポートしてまいります!

【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!

【2】面接対策~圧倒的な情報量実践練習で採用を勝ち取る!

【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!

【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!

【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート

【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習

公務員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談