資格試験・資格取得の情報サイト>公務員>2024年度合格体験記|合格者の声>2024年度合格体験記| 中大駅前校合格者 板倉 侑誠さん

2024年度 公務員講座 合格者の声

title.webp

公務員試験に立ち向かう者にむけて

中大駅前校合格者

板倉 侑誠さん

Profile

最終合格先 ●裁判所一般職(大卒/東京高裁管轄) 8位
●東京都庁Ⅰ類B(行政/一般方式)
●国家総合職(政治・国際・人文)
●国家一般職(大卒)
●国税専門官A
出身校 中央大学 文学部 在学中合格
コース 2年中大本科生Plus
受講校舎 中大駅前校
入学年月 2022年3月
民間就活経験 なし
最も力をいれた科目 ミクロ経済学
公務員を目指した理由・きっかけ
 サークル活動を通して日々ボランティアに従事する中で、将来も社会課題を解決することに尽力したいと考えたためです。
 私は大学生になって初めて、誰かを支援することがどれほど素敵で、かつ重要なことかを身をもって実感しました。大学を卒業後は、よりたくさんの人たちを支えることができる存在になりたいと強く思い、公務員を目指すことを決めました。
TACを選んだ理由・良かったところ
 TACを選んだ最大の理由は、“大学との近さ”です。大学2、3年生のときは大学で講義もあったので、大学と予備校が近ければ、両立しやすいだろうと考えました。実際、大学に近い校舎に所属したことで学習する環境が増え、気分にあった場所で学習できたり、大学の講義と講義の合間に公務員試験に関する相談や面接対策ができたりなど、ストレスなく効率的に試験対策を進めることができました。
 TACの良かったところは、公務員試験に必要な情報がすべてまとまっているところです。公務員試験を突破するには、正確な情報が必要不可欠となります。校舎に行けば必要なときに、公務員試験に精通した講師陣やスタッフの方々から、的確な情報・アドバイスをいただくことができるので、その点においても効率的に筆記試験や面接試験に挑むことができます。
所属校舎・担任講師のおすすめポイント
 中大駅前校のおすすめポイントは、優しく、かつ公務員試験に精通したスタッフの方々、担任講師がいる点です。私はよく、質問や不安があるときに唐突に校舎に押しかけて、相談に乗ってもらっていました。そんな私に対してもいつでも相談に応じてくれ、的確なアドバイスで不安を解消してくれました。私にとっては一人で悩みを抱えて学習を続けることはなかなか難しいので、スタッフの方々や担任講師にメンタルの面でも支えていただき、大変助かりました。
効率的学習法
 効率よく学習を進めていくには、“復習”を最重視することが大切です。講義を受けたら、可能な限り早く問題集の該当箇所を解いて復習しましょう。講義を一通り受けてから問題集を始めようとすると、時間が経ちすぎて最初の内容ほとんど頭から抜けてしまうので、おすすめしません。「講義→問題集で復習」のサイクルで学習を進め、一通り講義を受け終わったら、あとは問題集を使ってひたすら問題演習を繰り返しましょう。そうすれば効率よく学習内容をインプットすることができます。
公開模試の活用法
 まずは必ず受験しましょう。TACが行っている公開模試は本番だと考えてもらいたいです。家で受験することも可能ではありますが、後回しにして、最悪の場合受験せず放置してしまうという恐れも出てくるため、必ず会場に行って受験しましょう。ひとりで学習をするだけではなく、時にはライバルたちと同じ空間で試験を受けるということも、確実に合格するための必要なプロセスです。私は試験本番と同じような状況下で受験したいと考えたため、最寄りの校舎だけではなく、様々な校舎で公開模試を受験しました。会場を選ぶことができるので、より本格的に受験したいという方にはおすすめです。
  公開模試も同様に、復習を忘れず行ってください。受験をして結果を見るだけでは非常にもったいないです。公開模試で出た問題がそのまま本試験に出題されることも少なくありません。解けなかった問題はもちろん、正解できた問題も完全に理解できるようになるまで復習するべきです。私は公開模試終了後と本試験前日の2回、公開模試の復習を行いました。そうしたことにより本試験で正解できた問題も数多くあったので、今となれば公開模試の復習が合格への近道だと断言することができます。
これから受験する人へのアドバイス
 公務員試験を乗り越えるには必要なことがたくさんあります。学習はもちろん、試験の仕組みの理解や問題傾向の把握、面接対策、メンタル面のケアなど、公務員試験という長期戦にはどれも必要不可欠な要素です。ただ、TACにはその全てが詰まっています。TACが持つ合格のためのノウハウや、講師やスタッフの方々のサポートを上手に活用しながら、自分なりのやり方で、最終合格をつかみ取っていただきたいです。
 皆さんの努力が合格につながることを心から祈っています。

この時期から始めた!先輩の体験記はこちら


2023年 3月入学

2023年 4月入学

1.5年~2年本科生はこちら

受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。

合格実績

合格実績多数!
TACが選ばれ続ける理由

TACが大学生を中心に公務員採用試験の受験指導を始めて 26年以上。長年蓄積されたノウハウで毎年多くの「最終合格者」を輩出してきました。TACだから提供できるサービスで受験生をトータルサポートしてまいります!

【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!

【2】面接対策~圧倒的な情報量実践練習で採用を勝ち取る!

【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!

【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!

【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート

【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習

公務員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談