資格試験・資格取得の情報サイト>公務員>2024年度合格体験記|合格者の声>2024年度合格体験記| 水道橋校合格者 中村優希さん

2024年度 公務員講座 合格者の声

title.webp

学生生活を楽しみながら合格!

水道橋校合格者

中村 優希さん

Profile

最終合格先 ●特別区Ⅰ類
●国税専門官A
出身校 國學院大學 法学部 在学中合格
コース 総合本科生Lite
受講校舎 水道橋校
入学年月 2023年8月
民間就活経験 あり
最も力をいれた科目 数的処理
公務員を目指したきっかけ・理由
 私は中学生の時から漠然と公務員という存在に憧れそこから目指すようになりました。企業研究等を進める中、やはり公務員は多くの方の生活を支えることができると感じ、私の就活の軸にもしていた自分自身が挑戦できる環境があり、その挑戦で多くの方の生活を支えるという目標を達成できると思い、本格的に目指そうと考えるようになりました。
TACを選んだ理由・よかったところ
 TACを選んだ理由は友人が通っていたことがきっかけでした。私は元々予備校には通わずに、自学自習で公務員試験に臨もうとしておりました。しかし、3年生の夏になっても一向に受験対策が捗らず、毎日部活ばかりしており、焦りを感じ始めました。その時に同じ部活の子がTACに通っていると聞き、教材を見せてもらったり、講義の雰囲気を聞いたりすることで予備校に通いたいなと思いました。行くまではまだとても悩んでおりましたが、1番の決め手になったのは入学する前に受けた無料体験の講義の面白さです。大学で法律科目の講義は受けたことがありましたが、自分の性格には合わないと思っていました。しかし、TACの講義はわかりやすく、興味を持って学ぶことができ、その日に入学を決めました。
水道橋校のおすすめポイント
  水道橋校のおすすめポイントは、どの科目の講師方もわかりやすく面白い講義をしてくださるところだと感じます。講義後も質問しやすかったです。また水道橋校の周りには多くの飲食店があります。私は公開模試後や対策に行き詰まった時に美味しいものを食べ、現実逃避をしていました(笑)。自習中に行き詰まった時、近くの東京ドーム付近を散歩するなど、リフレッシュも多くできる環境で学習できるところもおすすめポイントです。
効率的学習法
 私の効率的な学習法は「広く浅く」を意識したことです。公務員試験は科目数が多く、2月ごろから本格的に対策を始めた私には全部を100%の状態で臨むということは不可能だと感じました。そこで、全体の概要をざっくり掴み、問題を解くことで理解を少し深くするということを意識しました。公務員試験は満点を取ることが重要ではなく、みんなが解ける問題を落とさないことが大事だと思います。
面接試験対策
 私の行った面接対策は①情報収集②模擬面接の活用③民間就活の活用の3点です。①の情報収集はTACの会員が閲覧可能な面接復元シート等でどのようなことが聞かれるかを分析しました。また、特別区や国税局の説明会やインターンに参加し、面接で話せる話題作りを行いつつ、情報収集を徹底しました。②の模擬面接は経験豊富なTACの講師方に面接カードの添削や面接の応対をみてもらうことで、本番までにより良い面接へ仕上げることができました。模擬面接をやったことで本番も緊張せず臨めたと思います。③の民間就活の活用は、実際に私は民間企業にエントリーしそこで面接を受けてきました。公務員の面接とは異なる点もありましたが、実際働いている人に対し物怖じしない態度、印象をよく見せる方法を身につけることができたと思います。この力は公務員の2次試験で非常に強みになったと思います。
これから受験する人へアドバイス
 きっとこれから毎日受験で心が折れてしまうかもしれません。私は学習が本当に嫌いだったので毎日が苦痛でした。しかし、自分は将来どんな大人になっていたいかを見失わず対策に励むことができました。初めはなかなか覚えられない、理解できない、解くことができない問題に多く出会い挫折するかもしれません。そんな時はめげずに、将来の自分を想像して乗り越えていきましょう!また、毎日学習も大事ですが、リフレッシュできる趣味などあると受験と切り替えながら集中力を長く保てると思います。貴重な大学生活を謳歌しつつ、将来へ向けて頑張ってください!

この時期から始めた!先輩の体験記はこちら


2023年 3月入学

2023年 4月入学

1.5年~2年本科生はこちら

受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。

合格実績

合格実績多数!
TACが選ばれ続ける理由

TACが大学生を中心に公務員採用試験の受験指導を始めて 26年以上。長年蓄積されたノウハウで毎年多くの「最終合格者」を輩出してきました。TACだから提供できるサービスで受験生をトータルサポートしてまいります!

【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!

【2】面接対策~圧倒的な情報量実践練習で採用を勝ち取る!

【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!

【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!

【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート

【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習

公務員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談