資格試験・資格取得の情報サイト>公務員>2024年度合格体験記|合格者の声>2024年度合格体験記| 新宿校合格者 池宮城一希さん

2024年度 公務員講座 合格者の声

title.webp

身の回りの支えがあったがゆえの合格!

新宿校合格者

池宮城 一希さん

Profile

最終合格先 ●特別区Ⅰ類
出身校 東洋大学 国際学部 卒業
コース 総合本科生
受講校舎 新宿校
入学年月 2023年8月
民間就活経験 あり
最も力をいれた科目 数的処理
公務員を目指した理由・キッカケ
 元々、大学生活の4年間にNPO法人のボランティア団体に所属していて、そこでの経験が大きなきっかけになったかと思います。現役大学4年生の時に民間企業への就職活動に取り組んでいる中で、同時に規模の小さいボランティア活動にも並行して取り組んでいたせいか、僕自身の考え方に様々な変化が生まれたことを覚えています。
 最終的には上記の理由だけでなく尊敬する方が公務員の職に就いていたことや、自分のやったことが目の前の困っているお客様に直接還元されるような仕事をしたいと思ったことを理由に、民間企業の内定を取り消して公務員を目指すようになりました。
TACを選んだ理由・良かったところ
 強いて言うのであれば“直感”が大部分にはなりますが(笑)、小さい時から大の苦手だった算数・数学科目を楽しみながら教えていただける講師の方を探していて、僕の希望に上手く合致した講師の方が新宿校の竹内講師だと思いました。苦手としている科目が公務員試験で大きな得点源になることをオリエンテーションとガイダンスでお聞きしたので、TACへの入学当初は如何にして数的処理・判断推理を得意にするか、を考えていた日々だったと思います。
 仕事との兼ね合いや、家から校舎まで決して近くはなかったために対面で講義を受ける回数はそれほど多くなかったのですが、実際に試験を受ける頃には数学系科目が楽しくなり少し好きになっていて、TACの講師方のおかげで試験時に精神的な支えとなる科目を増やせた気がしました。
 大学卒の方の合格実績が他の予備校より高いところも、TACを選んだ大きな理由になったかと思います。
所属校舎・担任講師のおすすめポイント
  TAC新宿校のおすすめポイントは新宿駅からそれほど遠くはなく、かつ東京都内では一種の大都会にあたるので、周辺で息抜きがてら休憩するための場所やご飯を食べる場所はとても充実しているかと思います。これから社会人として働くうえでも自分にとって居心地のいい場所や繋がりを作るのはつらい時などにかなり大事なことなので、そういう意味ではうってつけの校舎かと思います。一部、治安の悪い地域ではありますが(笑)
 講師の方々は、どこの校舎でも同じかもしれませんが、僕たち受講生を含め講義や公務員試験そのものに対する熱意がとても高く、それでいてとても親身になってくださる講師の方々でした。特にこの人がおすすめ!というのはありません。
公開模試の活用法
 公開模試は可能な限りすべて受けた方が良いかと思います。現時点でどのぐらいそれぞれの分野で点が取れて、かつ強みになるのかを見ることができると思います。僕自身、8か月という平均より少ない対策期間の中で本番に臨むことになったので、公開模試自体が新しい知識を増やすために効率の良い機会となりました。仮にTACでの公開模試を受けられなくても同時期に別の予備校でも公開模試を行っており、友人はそれも利用していたので公開模試は積極的に受けることが大事だと思います。
面接試験対策
 実際の面接も核心をついてくる質問が多いですが、自分なりに考えていればしっかり評価してくれると思います。わからない場合はわからないと伝えることが、志望度の高い区からお声がかかる機会を生んでくれると思います。希望区に呼ばれてから街歩きもしましたが、TACには面接復元シートが多くあるので、僕はそれを活用してほとんどの対策をしていました。
これから受験する人へアドバイス
 TAC受講生によっては公務員試験の対策に多く時間を費やせる方もいれば、少ない時間しかない方いると思います。ですがどの試験種においても“捨て科目”を作らずに、基本となる科目を中心に対策していればどんな試験種にも対応できるようになると思います。また実際に行なわれる試験含め、公務員試験の受験は長期戦になります。休む時は休む、学習するときは学習するメリハリをつけて効率よく学習することが、結果に繋がると思います。

この時期から始めた!先輩の体験記はこちら


2023年 3月入学

2023年 4月入学

1.5年~2年本科生はこちら

受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。

合格実績

合格実績多数!
TACが選ばれ続ける理由

TACが大学生を中心に公務員採用試験の受験指導を始めて 26年以上。長年蓄積されたノウハウで毎年多くの「最終合格者」を輩出してきました。TACだから提供できるサービスで受験生をトータルサポートしてまいります!

【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!

【2】面接対策~圧倒的な情報量実践練習で採用を勝ち取る!

【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!

【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!

【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート

【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習

公務員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談