2024年度 公務員講座 合格者の声
最後まで諦めないこと
武田 和佳奈さん
Profile
最終合格先 | ●仙台市(事務) ●国税専門官A |
---|---|
出身校 | 宮城大学 事業構想学群 在学中合格 |
コース | 総合本科生 |
受講校舎 | 仙台校 |
入学年月 | 2023年7月 |
民間就活経験 | なし |
最も力をいれた科目 | 憲法 |
- 公務員を目指した理由・きっかけ
- 大学のゼミで地方公務員の方々と共に活動させて頂く機会がありました。そこで、市民の方々と近い距離で、地域をより良くしようと働く地方公務員の方々を見て憧れを抱いたことがきっかけです。また、公務員は数年で部署の移動もありますが、その分様々な人に出会い、多様な業務に携わることができるところが自身に合っていると感じ公務員を目指しました。
- TACを選んだ理由・良かったところ
- オンラインと対面講義を選んで受講できるところに魅力を感じました。また、バイト先の先輩がTACに通っていて講義がわかりやすいと仰っていたためTACを選びました。通常の講義はオンラインで受講し、2次試験対策は対面で行うことが多かったです。自分の状況に合わせて学習を進めることができたため、大学の講義との両立ができました。
- 所属校舎・担任講師のおすすめポイント
- 私は仙台市役所が第一希望でした。そのため、仙台校の講師方は仙台市役所の受験に詳しいことが非常に心強かったです。講師に相談させていただいた際も、昨年の様子や集団面接の内容を丁寧に教えてくださったため安心して2次試験に挑むことができました。仙台駅から歩いてすぐの場所にあるため、他の用事の前後に気軽に通うことができることも魅力の一つです。
- 面接試験対策
- 1次試験が終了してから面接で話す内容を文章で書いてみたり、業務内容について詳しく調べたりしました。1次試験前には自分の学チカや長所、短所を考えてみるなど自己分析を少し行っていました。面接で聞かれそうな質問を考えだすときりが無くなってしまうため、先輩方が過去に聞かれた質問をある程度まとめてそれに対してどのように答えるか考えました。また、仙台市の集団面接を想定した模擬面接にも参加しました。本番前に校舎で練習して不安を解消しておくことで、自信を持って本番に臨むことができるため、仙台市役所を受験する人は参加することをおすすめします。公務員は民間に比べて面接の日程が遅いですが、その分民間の面接を終えた友人からアドバイスをもらうことができたため、その点では良かったと感じました。同じ内容を話しても面接官が変わると、質問の角度も異なってくるため家族や学校の教授など様々な人に面接対策をしてもらうと良いと思います。
- TAC教材の活用法
- 一次試験から二次試験まで全てTACの教材のみで対策していました。講義はオンラインで受講することが多かったため、講義を聞いて講師が重要だと言ったところや例を挙げて説明していたことを教科書に積極的に書き込んでいました。問題集で間違えた問題は、繰り返し説いて得点に繋げられるようにしました。正解した問題でも、自信を持って判断できなかった選択肢は回答や教科書ですぐに確認するようにしましょう。TACの問題集には頻出度や正答率が書かれているため、Cランクや正答率が低い問題は最初に手を付けないで他の問題を解いて余裕があれば解くようにしていました。自分の受ける試験や科目の苦手度に合わせて問題集の使い方を変えると効率よく学習できると思います。小論文対策もTACの教材のみで十分な対策ができます。講義を聞きながら受ける自治体の特徴を調べたり、解答例を見て書き方のコツを学習したりして対策していました。公務員試験は出題範囲が広いため、とにかく問題をたくさん解くことが大切です。時間を見付けて問題集を繰り返し説くことを意識しましょう。
- これから受験する人へのアドバイス
- 公務員試験は対策時間も一次試験から結果が出るまでも全てが長期戦です。周りの人がどんどん就活を終えていく中で不安になることもあると思いますが、疲れた際はしっかり休んで頑張った自分を褒めてあげてください。また、試験対策に集中し過ぎてしまうと二次試験の面接で話す内容が薄くなってしまうため特に学生の方は、学業以外の活動も積極的に参加するようにしましょう。対策をする中でどうしても完璧にできなかった部分や計画通りいかなかった部分も出てくると思いますが、最後まで諦めず頑張ってください。
この時期から始めた!先輩の体験記はこちら
2023年 3月入学
2023年 4月入学
1.5年~2年本科生はこちら
受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。
【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!
【2】面接対策~圧倒的な情報量と実践練習で採用を勝ち取る!
【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!
【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!
【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート
【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習