資格試験・資格取得の情報サイト>公務員>2024年度合格体験記|合格者の声>2024年度合格体験記| 町田校合格者 呉 詩穂さん

2024年度 公務員講座 合格者の声

title.webp

TACしか勝たん!

町田合格者

呉 詩穂さん

Profile

最終合格先 ●特別区Ⅰ類
●横浜市
出身校 神奈川大学 経済学部 卒業
コース 総合本科生
受講校舎 町田校
入学年月 2023年5月
民間就活経験 あり
最も力をいれた科目 数的処理
公務員を目指した理由・キッカケ
 私はもともと民間企業の就職活動をしておりました。実際に内定をいただいたものの、転勤があることや長く続けられるかなどの不安があったとき、当時公務員試験対策をしていた友人から公務員をすすめられ、興味を持つようになりました。正直、転勤がなく、福利厚生もしっかり整っているところがきっかけでしたが、調べていくうちに住民と一番近い立場で関わることができる存在であることや、幅広い仕事、やりがいの大きさなどに魅力を感じたため公務員を目指すようになりました。
TACを選んだ理由・良かったところ
 友人からのおすすめでTACを知り、合格者の実績や無料体験講義での雰囲気が良かったため入学を決意しました。また、町田校は駅から近く、校舎までは屋根がついている道なので雨の日でも濡れずに行くことができるところがおすすめポイントです。TACの良かったところは、多くの受講生がいるのでたくさんの面接復元シートを閲覧できるところや、担任カウンセリングによるスケジュールの立て方・相談できる環境が整っているところ、自主ゼミが豊富で面接対策が気軽にできるところです。
所属校舎・担任講師のおすすめポイント
 町田校のおすすめポイントは、他と比べて小さい校舎であるため自習室で学習しているとお互いの顔を認識できて仲良くなりやすいところです。また、自主ゼミも頻繁に行っているため、そこでも公務員仲間ができやすいと思います。仲間ができることで「みんなも頑張っているから自分も頑張ろう!」と思えたり、わからないことがあったらすぐに聞くことができたり情報共有できたりするメリットがありました。担任の夏苅講師は、いつも前向きになれる言葉をかけてくださってとても自信がつきます。私自身、既卒での受験だったため不安になることが多かったですが、講師から「あなたなら絶対受かるから大丈夫!だって一緒に働きたいと思うもん!」などと嬉しい言葉をいただいたおかげでモチベーションが上がり、最後まで頑張ることができました。一緒にスケジュールを何度も考えてくださったこともあり、夏苅講師のおかげで合格したといっても過言ではないです。
論文・専門記述試験対策
 私は日頃からあまり新聞を読まず、ニュースも少ししか見ていなかったため時事は苦手でした。特別区の試験日1か月半くらい前から週に3~4テーマまとめたり、友人とまとめたテーマを共有したりしました。TACの直前オプションにも入り、計5回論文の添削してもらいました。書き方のコツを掴んだり、どのような言い回しをすればいいのかがわかるようになってくるので添削してもらうのはおすすめです。テーマをまとめるときは手書きでノートにまとめると時間がかかってしまうので、Wordなどにひたすら情報を打ち込んで、暗記する方に時間を使った方がいいと感じました。私は論文対策をし始めたのが遅く、最後たくさん詰め込む形になってしまい後悔したので、年明けから択一試験対策と共に進めるのがおすすめです。特に特別区は論文の比率が高いので、はやめに対策して損はないと思います。
面接試験対策
 面接は慣れなので、苦手意識がある方は絶対に模擬面接で練習することをおすすめします。私はトータルで7回受けました。予約が取りにくいと言われていますが、当日にキャンセル待ちはたくさん出るので予約は取れます。私も全部キャンセル待ちで模擬面接を受けました。模擬面接を受けていくことで面接慣れはもちろんのこと、ウケのいい回答を知ることができたり、さらなる自己分析につながったりします。私は面接より択一試験に苦手意識があったため択一試験が終わってから本格的に面接対策を始めましたが、面接勝負みたいなところがあるので同時並行で自己分析や自治体研究も行えばよかったと思いました。アルバイトをしながら対策していたので、アルバイト時に面接で使えそうなエピソードを思いついたときにメモしていました。
これから受験する人へアドバイス
 1分でも1秒でも対策したら「対策している自分えらすぎ!かっこよすぎ!」と、自分のことを褒めてください。公務員試験は長い戦いと言われていますが、目の前のことを懸命にこなしていけば毎日が一瞬で過ぎ去っていきます。疲れてしまったら、「合格したらやることリスト」を作ってワクワクしたり、散歩やジムに行って気分転換したりしてみてください。自分とTACを信じれば合格できます。コツコツが勝つコツです!応援しています。

この時期から始めた!先輩の体験記はこちら


2023年 3月入学

2023年 4月入学

1.5年~2年本科生はこちら

受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。

合格実績

合格実績多数!
TACが選ばれ続ける理由

TACが大学生を中心に公務員採用試験の受験指導を始めて 26年以上。長年蓄積されたノウハウで毎年多くの「最終合格者」を輩出してきました。TACだから提供できるサービスで受験生をトータルサポートしてまいります!

【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!

【2】面接対策~圧倒的な情報量実践練習で採用を勝ち取る!

【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!

【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!

【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート

【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習

公務員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談