資格試験・資格取得の情報サイト>公務員>2024年度合格体験記|合格者の声>2024年度合格体験記| 中大駅前校合格者 E.M.さん

2024年度 公務員講座 合格者の声

title.webp

遅めのスタートからの最終合格

中大駅前校合格者

E.M.さん

Profile

最終合格先 ●特別区Ⅰ類
●国家一般職(大卒)
●国税専門官A
出身校 中央大学 経済学部 在学中合格
コース 中大本科生Plus
受講校舎 中大駅前校
入学年月 2023年8月
民間就活経験 あり
最も力をいれた科目 ミクロ経済学
公務員を目指した理由・きっかけ
 元々は、民間企業に向けた就活を行っていました。しかし、企業のインターンに行く中で、特定の業界やターゲットに拘らず、日本全体に向けて貢献できる仕事の方が自分はやりがいを感じられるかもしれないと思いました。これが公務員を目指そうと思ったきっかけです。
TACを選んだ理由・良かったところ
 私は公務員を目指そうと思った時期が受験前年8月末と、周囲よりも少し遅くて不安でした。TACで説明を聞いたときに、「今からでも一生懸命頑張れば間に合うよ!大丈夫」という言葉をもらい、前向きな気持ちが生まれました。その言葉で、この予備校なら頑張れると思い、入校しました。TACの人気の理由は、一次試験から面接の対策まで手厚いフォローや、先輩たちが残していった情報やノウハウの多さにあると思っています。また、対面講義や自習室なども充実しています。周囲のライバルの頑張りを見ながら刺激を受けることができます。
所属校舎・担任講師のおすすめポイント
 中大駅前校のおすすめポイントは、アットホームさと通いやすさです。中大駅前校では、スタッフの方がよく声をかけてくださいます。悩み相談や雑談なども気軽に行うことができます。私は顔と志望先を覚えてもらうくらいたくさん通いました!面接の時期になると、公式のものとは別にオリジナル模擬面接を行なってくれます。担任カウンセリングでは、担任講師の匂坂先生が毎回ていねいに相談に乗ってくれます。ペース配分の大切さや、効率的に進めるためのポイントなどを教えてくれたので、とっても心強かったです。
択一試験対策
 択一試験は、問題集で正答率の高い問題から解くことを意識していました。みんなができる問題をかならず解けるようにすることがコツだと思います。また、解けなかった問題を放置せず、付箋などを貼って数日後、1ヶ月後、直前期などにもう一度解くようにしていました。特に意識していたのは、「この問題が本番で飛んできたら解けるだろうか」と言うことです。解説を見て理解するのではなく、実際に1から自分で考えて解けることを目標にしていました。
論文・専門記述対策
 論文と専門記述の対策は、定期的に誰かに読んでもらったり、添削してもらったりすることが大切だと思います。私は論文の自主ゼミや、添削をよく利用していました!添削に出すと、本番のように採点されて返ってくるだけでなく、今まで自分が気づいていなかった文章の癖などがわかります。また、幅広く効率的な対策も重要です。特に専門記述では、範囲が幅広い上、本番の試験で意外な論点がでることも少なくありません。そのような問題にも対応できるように、多少浅くてもいいので、幅広い分野で記述ができるようにしておくと安心です。
面接試験対策
 面接対策は、かならず聞かれる質問はすべて答えられるようにしたいです。志望動機や、やりたい仕事などの質問にしっかり準備をして臨むことが大切です。その際、答えを書いて丸暗記するなどではなく、キーワードや話したいことなどを用意しておいて、本番に改めて面接官に伝えることを意識しておくと評価が上がると思います。また、民間企業の面接と比べて、聞かれたことに対して端的に、かつ的確に答えることが求められます。そのような答え方は、想像していたよりも難しかったので、実際に模擬面接などを利用して、練習を重ねていきましょう。
これから受験する人へアドバイス
 公務員試験は、最後まで諦めず、気を抜かないことが1番大切です。公務員就活は、民間企業よりも内定が出るのがだいぶ遅いので、途中で辛い気持ちになってしまうことが多いと思います。しかし、同じ状況で頑張っている受験生仲間がたくさんいます。そういった仲間と励まし合いながら学習や面接対策を進めていくことが諦めずに頑張るポイントです。TACには、そういった仲間と交流する機会が充実しています。私もTACの自主ゼミを通して、面接練習を一緒にしてくれる友人を見つけることができました。長い戦いになりますが、休みながら最後までとにかく継続することで、合格にぐっと近づきます。

この時期から始めた!先輩の体験記はこちら


2023年 3月入学

2023年 4月入学

1.5年~2年本科生はこちら

受験生をトータルサポート!最終合格まで寄り添います。

合格実績

合格実績多数!
TACが選ばれ続ける理由

TACが大学生を中心に公務員採用試験の受験指導を始めて 26年以上。長年蓄積されたノウハウで毎年多くの「最終合格者」を輩出してきました。TACだから提供できるサービスで受験生をトータルサポートしてまいります!

【1】担任講師制度~頼れる公務員受験指導のプロがそばにいる!

【2】面接対策~圧倒的な情報量実践練習で採用を勝ち取る!

【3】優秀な講師陣~各科目のプロフェッショナルが講義を担当!

【4】合格教材~公務員試験に合格するために必要な知識を凝縮!

【5】これがあるから続けられる!安心のフォロー制度で学習をサポート

【6】志望先に合わせて選べる多彩なコースで無理なく・無駄なく学習

公務員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談