講師からの激励メッセージ

財務諸表論講師からのメッセージ

札幌

  • 財務諸表論

    やまだ あきお

    山田 祥夫講師

    さぁ直前期です。試験が近づくに連れてどんどん力が伸びる時期です。試験までの時間を無駄にせずに学習を続けてください。財務諸表論の合否を分けるのは難しい論点ではありません。基本的な論点やリスクの高い論点を網羅的に押さえることに時間を使いましょう。試験が近づき不安になることもあると思いますが、できることはひたすらに手と頭を動かすことです。本番は最後まで諦めずに時間を使い切ることが大切です。皆さんのご健闘を心よりお祈り申し上げます。

仙台

  • 財務諸表論

    すずき よしひろ

    鈴木 佳洋 講師

    さあ、これを読んでるそこのあなた!昨日の自分を思い出してください!学習に充てることができた時間ありませんでしたか?ありましたよね!残された時間をいかに有効に使えるか、その使い方次第で結果が変わると言っても、決して過言ではありません。今が最も力の伸びる時期なのです!一意専心、初志貫徹!税理士になることを心に決めたあの日の強い気持ちをもう一度思い出し、強い覚悟を持って、本試験まで一心不乱に突っ走ってください!突っ走るのです!さて…それでは理論の暗記、始めましょうか!約束した財またはサービ…

関東

  • 財務諸表論

    おおくぼ ゆり

    大久保 友理 講師

    いよいよ本試験が近づいてきました。ここからがラストスパート、本番です。
    ここで気合を入れて頑張ることで、悔いのない本試験を迎えられるはずです。後悔しないように頑張りましょう!
    計算は適正な難易度の答練(基礎が網羅されているもの)と過去問題をしっかりと解きこみましょう。注記や表示の暗記も忘れずに、総合問題を解く前に確認しておくことをお勧めします。
    理論はまずは基本論点、続いて重要な応用論点というように、優先順位を付けながら出来る限り広い範囲の暗記を進めていきましょう。皆様の合格をお祈りしております。

  • 財務諸表論(通信担当)

    おむろ たかひろ

    小室 貴広 講師

    いよいよ、勝負の本試験の日が近づいてきました。本試験を楽しみましょう!とは言えませんが、皆さんの一年間の努力が最大限に発揮できると良いと思っています。
    試験の直前で追い込むことも大事ですが、体調管理が一番重要です。早い時期から朝方にきりかえて、前日は眠れないことを考慮して睡眠時間は事前にたっぷり確保して万全の状態で本試験当日をむかえましょう。また、本試験後の友人や家族との楽しい時間を思い浮かべて、あと少しだけ頑張ってみてください。
    皆さん努力が報われることを心よりお祈りいたします。

  • zaihyo_08.jpg

    財務諸表論

    しい はるみ

    椎 温美 講師

    受験生の皆さん、本試験まであと少しですね。私の受験生時代を思い出すと、この時期知恵熱を出してヒエピタと友達でした!頭が理論でパンパンだったのだと思います。当然本試験当日も「ヒエピタ女!」です。しかも一睡もできませんでした。ですが大丈夫!本試験当日は、頭の中にあるものを出すだけですから結果はちゃんと出せますよ。真面目な人ほど直前期に体調を崩すと思います。真面目なのだから当たり前です。胸をはって、ヒエピタをはって、頑張って直前期を乗り切ってください!本試験で力を発揮できるように祈っていますね。

  • zaihyo_09.jpg

    財務諸表論(通信担当)

    すぎた あき

    杉田 亜紀 講師

    本試験まで残りわずか、あと何日しかない!ではなく、あと何日でこの財表から解放される!と念じて、悔いなくやりつくしてください。間違えた箇所や苦手論点の確認はもちろん大事ですが、時には「当時苦労していた総合問題がスムーズに解ける」とか、「理解不可能だった理論が暗記できている」という自分自身の確実な成長にも目を向けてみてください。これまで本当に頑張りましたね。この後さらに追い込みをかける皆さんは、さらに成長できます。本試験直前が最も飛躍的に成長するのです。検討を心からお祈りいたします。

  • zaihyo_12.jpg

    財務諸表論

    ちば あきひろ

    千葉 彰弘 講師

    本試験が間近に迫り、色々と思い悩む時期かと思います。そんな方に、バスケの神様マイケル・ジョーダンの言葉を紹介します。
    「私はキャリアを通して9,000回以上シュートを外し、300試合に敗れ、決勝シュートを任されて26回も外しています。人生で何度も何度も失敗したからこそ、今の成功があるんです。」
    受験生活のキャリアも同じく順風満帆な方なんていません。答練等での失敗を糧に経験値を上げ、新たなスキルを獲得し、前を向いて本試験に挑戦しましょう。皆さんの「合格」とその後の「成功」を心よりお祈り申し上げます。

  • boki_54.jpg

    財務諸表論

    ひよし かつゆき

    日吉 克之 講師

    本試験が近くなってきて、プレッシャーを感じる方もいると思いますが、プレッシャーはマイナス思考により生じる場合があるのでプラス思考を持ちましょう!
    例えば、学習時間を考えるときは「本試験までの残り時間が少ない」ではなく、「まだ時間がある!」と、間違えたときは「このままだとまずい」ではなく、「本試験前に気が付いて良かった!」と考えて、気持ちを盛り上げましょう。
    暑い日が続く時期となりますが、体調に気を付けて頑張ってください。本試験での健闘を祈ります。

  • zaihyo_15.jpg

    財務諸表論

    ふかまち としみ

    深町 利美 講師

    大丈夫!大丈夫!きっと、大丈夫!絶対、大丈夫!もう、頑張らなくて大丈夫です!今まで一生懸命に頑張ってきたのだから・・・。普段の実力が発揮できれば、必ず良い結果を出せるはず!今まで、頑張っても頑張っても成績がなかなか伸びなかったり、理論暗記が思うように進まなかったり、あれもこれも今振り返ると良い思い出では・・・?今後は、体調管理に留意してください。本試験までの間、今の、この緊張感を楽しみましょう!そして、自信を持って本試験に臨んでください!皆さんのご健闘を祈っています!

  • gekirei_fukuda.png

    財務諸表論

    ふくだ りな

    福田 里奈 講師

    いよいよ本試験が近づいてきました!みなさん、自分の成長を振り返ってみましたか?
    最初は浮かない顔をしていた方も、「成績が伸びてきました!」「財表が楽しくなってきました!」と嬉しそうに報告してくれましたね。あの表情は忘れられません。私もとても嬉しかったです。
    一人ひとりちゃんとみているので大丈夫です。安心してください。あとは本番にピークをもってこれるように各自調整しましょう。合格する力は十分にあります。みなさんの努力が報われますように。応援しています!

  • zaihyo_18.jpg

    財務諸表論(通信担当)

    まつもと ひろし

    松本 大 講師

    過去は変えられません。しかし未来は変えられます。過去をあれこれ振り返るのではなく、自分の可能性を信じ、努力を惜しまず、残りの期間に全力を注ぎ、最高の未来を作り出しましょう!!
    苦しいのもあと少しです。明けない夜はありません。皆さんの可能性を信じ、皆さんの合格を信じています。 必ず合格の栄冠を勝ち取ってください!!12月に皆さんのたくさんの笑顔が見られることを楽しみにしています。
    「You can do it」

  • zaihyo_19.jpg

    財務諸表論

    まつもと まさる

    松本 勝 講師

    一昨年、逝去された稲盛和夫氏は、著書「経営12カ条」の中で、熾烈な競争を勝ち抜くためには、「私なりに努力をしている」では勝てず、全力疾走でフルマラソンを駆け抜けるような「誰にも負けない努力」を日々、絶え間なく続けることが大切であると述べています。答練の結果が思わしくなく不安になっている人へ、トレーニングをすべて繰り返し解いていますか?理論テキストの基本論点を繰り返し覚えていますか?答練結果に一喜一憂せず、基本論点を繰り返し復習して下さい。本試験まで「誰にも負けない努力」をしましょう。

  • zaihyo_20.jpg

    財務諸表論(通信担当)

    まとば こうだい

    的場 宏大 講師

    いよいよ本試験が近づいてきました。この時期は誰もが不安な気持ちになりますが、これまで必死に頑張ってきたのですから自信を持って本試験に挑んでください。直前答練で成績が振るわなくても、最後の追い込みで合格を勝ち取ることができた受講生を何人も見てきました。理論は試験当日まで根気強く回転させること。計算は総合問題を徹底的に解き直すこと。難問や奇問と睨めっこしてはいけません。基本を大切に、最後の最後まで諦めず頑張ってください。応援しています!

  • zaihyo_23.jpg

    財務諸表論

    やまざき かずよし

    山崎 和良 講師

    近年、理論の出題内容が難解となり受験生から「何を問われているのか解らなかった。」という言葉をよく耳にします。皆さんもお解りのように、従来(20年ほど前まで)行われていた「利害調整」を目的とした財務会計から、現在の「投資意思決定のための有効な情報提供」に財務会計の目的が大きく変化したことを忘れないでください。必ず出題者の意図が見えてきます。
    (計算)良い問題を何度も繰り返し練習してください。計算は暗記なのです。
    合格目指してガンバレ
    試験の雰囲気に飲み込まれないことです。ガンバレ!

  • 財務諸表論

    やまだ こうじ

    山田 晃司 講師

    ●本試験問題を解く上での3原則
    1 時間配分を守る
    (簿記論は「第一問:30分、第二問:30分、第三問:60分」、財務諸表論は「理論(第一問+第二問):40分、計算(第三問):80分」)
    2 ややこしい箇所は飛ばす(簡単なものから着手し、1箇所でも多く正解する)
    3 問題文をきちんと読む(「読み間違い」「読み飛ばし」はケアレスミスの温床!)
    以上は、皆さんがこれまで答練を解く上で留意していた内容です。
    本試験は決して特別なものではなく、あくまでも答練の延長線上にあります(「直前予想答練・第4回」といったイメージです…)。しっかり予行練習を積んできた皆さんなら、普段通りの実力さえ発揮できれば、必ず結果はついてきます。自分を信じて臨んでください。
    ご健闘、心よりお祈りしています。

  • 財務諸表論(通信担当)

    わたなべ としひろ

    渡辺 俊宏 講師

    受験生の皆さん、本試験がいよいよ迫ってまいりました。本当の勝負がこれから始まります!これから残されている時間を悔いのないように過ごすことが大切です。1分1秒を大切に、アレコレ余計なことは考えず、基本論点を繰り返し繰り返し学習して、自分の実力をあげることだけを考えましょう!最後の最後の最後まで諦めずにがむしゃらに勉強すれば必ず実力は上がります。
    本試験では、自分を信じて、自分に解けない問題はないと落ち着いて、簡単なところ得意なところから問題を解きましょう。
    大丈夫!頑張ってきた皆さんに結果は必ず付いてきます!

名古屋

  • 財務諸表論

    やまもと やえこ

    山本 八重子 講師

    「間違いと失敗は我々が前進するための訓練である」
    何回も同じ問題や論点を間違えたりして自己嫌悪の人はいませか?でも大丈夫です。その失敗は、その論点を復習しなければいけないことを教えてくれているだけです。もう一度解き直して、本試験までに完成すれば済むことです。確実に前進していることに気づいてください。もう、悩んでいる暇はありません。目の前のテキストを手に取り、自分の合格を掴みに行きましょう!チャンスがドアをノックしているうちに。。。

  • 財務諸表論

    たかはし しげと

    髙橋 重人 講師

    ここから先、残された時間は「やるべきこと」と「やるべきではないこと」を明確に分けてください。最優先で勉強時間を確保し、とにかく練習してください。本試験当日は緊張します。時間に追われて焦ります。普段ならできたことが、本番ではできずに終わるかもしれません。それでも、その緊張感・切迫感・終わった後の解放感は合格したらもう二度と味わうことはできません。本試験当日はどうか全力で一日を楽しんできてください。
    ●自分で描いた夢や未来を実現させることこそが人生です。
    ●どんな成功者も最初は必ず初心者です。時間と経験にどれだけ投資したかの差に過ぎません。
    ●神は細部に宿ります。詰めの甘さでチャンスを失わないでください。
    TACで受講すると決めた日。 一つの夢を描いたはずです。 描いた夢が必ず実現することを心から願っています。

関西

  • zaihyou_54.jpg

    財務諸表論

    かもがわ ゆうすけ

    加茂川 悠介 講師

    まもなく、本試験となりました。ドキドキされたり、緊張されている方もいるかもしれませんね。でも、大丈夫です!これまで一生懸命やってきたことを、思う存分発揮すれば良いのです!それだけで合格できます!言い換えればそれは、「日頃、やっていないことは本試験でもできない」だろうと思います。
    本試験まであと少しです。あとちょっとだけ頑張れば良いのです!悔いの残らないように、出来ることを全力でやりましょう!!皆さんからの嬉しい報告を楽しみにしております。

  • zaihyo_32.jpg

    財務諸表論

    こんどう おさむ

    近藤 修 講師

    寒い時期も去り、暖かくなってきましたね。私も自分の受験時代を思い出しながらこのメッセージを書いています。
    さて、本試験が迫ってくることによる焦りや緊張により、大変な時期を過ごされていると思います。ただ、焦りや緊張は正常な状態ですのでご安心下さい。周りの皆さんを見ると、みんな賢く見え、余裕の感じがしますが、心の内は皆さん同じ気持ちです。そして、大変だとは思いますが本試験が終わるまで、その焦りや緊張を持ち続けて下さい。一瞬の気の緩みや油断によって合格が遠ざかってしまうことがあります。もう少しの辛抱です。ただし、体調面には十分注意して下さいね。
    本試験が終わり焦りや緊張から解き放たれたら思いっきり遊んで下さいね。合格の報告を心よりお待ちしております。

  • gekirei_sakaguchi

    財務諸表論

    さかぐち まさたか

    坂口 理高 講師

    直前期特有のワクワクとドキドキの時期になりました。この気持ちは、自分が合格できる確信があることの証です。このメッセージを読んだら、すぐに机に向かいましょう。大切なことは、今やるべきことに集中すること。基本に立ち戻ること。コンディションのピークを本試験日に合わせること。そして、試験終了の最後の1秒まで、絶対に合格するという執念の気持ちを持つことです。悔いの残らないよう、一日一日を大事に過ごして下さいね。
    自分を信じて、自信を持って本試験に臨んでください!

  • boki_34.jpg

            

    財務諸表論

    すぎもと みなみ

    杉本 南 講師

    本試験が近づいてきましたね。少しずつ緊張感が増してくる時期です。不安に感じておられる方もたくさんいらっしゃると思います。
    本試験では自分が頑張ったという経験が一番の自信になります。ここから本試験までは、自分のやれる範囲で問題を解きまくりましょう。もうこれ以上無理というぐらいまで頑張れば、必ず結果はついてくるはずです。不安と闘っているのはみんな同じですので、あと少しの期間を頑張って過ごして、気持ち良い夏を迎えてくださいね!

  • zaihyo_34.jpg

    財務諸表論

    たに ともき

    谷 知毅 講師

    最近よく「多様性」という言葉を耳にします。多様な生き方、多様な価値観など、自分自身や社会にとって多様な選択をし、それらを寛容な心で受け入れることはとても美しい考え方だと思います。受験生も、毎回決まった時間に教室受講する方もいればWeb通信で受講する方、さらに朝型もいれば夜型もいる、勉強方法も様々でまさに多様です。しかし、試験日は年に一度の決まった時間に実施され、そこは多様化を許してくれません。どんなルートを辿っても良いので万全の状態で試験日を迎えてください。

  • zaihyo_35.jpg

    財務諸表論

    つじ ひろゆき

    辻 裕之 講師

    「合格のためにバランスを意識する」
    まず、計算に偏って学習してはいけない。理論に偏って学習しても合格できない。合格するためには、両方ともバランスをとって学習をする必要がある。
    つぎに、体調管理を怠ってはいけない。そのために食事のバランスをとる。偏った食事では力が出ない。また出来るだけ十分な睡眠をとる。偏った睡眠を続けると頭が冴えなくなる。両方ともバランスをとって日々受験生活する必要がある。
    最後に、メンタル面のバランスも大事である。過度な不安は学習意欲を妨げる。しかしながら、適度な緊張感がなければ伸びきったゴムと同じで十分な力が発揮できない。心のバランスを自らコントロールする必要がある。
    残された期間、学習面・生活面・メンタル面のバランスを意識し、ひたむきに努力すれば合格を勝ちとることができる。合格を祈念します。

  • zaihyo_36.jpg

    財務諸表論

    つだ じゅんいち

    津田 純一 講師

    直前期、答練によるアウトプットを通じて知識の定着を確認しましょう。また、忘れてしまった学習項目は振り返って学び直し理解を深めていきましょう。この時期は特に、こつこつ丁寧に正確に、そして焦らずにです。まだまだ学び直せることがあるということは、今後の伸びしろに期待して下さい。解き直しの際は、資料を確認したら自ら考え判断し答えを導き出しましょう。成功体験を積み重ねて思考力を鍛えていきましょう。本試験まで学び続けることが、合格への近道です。

  • zaihyo_39.jpg

    財務諸表論

    まるやま たかし

    丸山 貴 講師

    できない事があっても気にする必要はありません。確実にできる事を増やしていけばいいのです。緊張しても気にする必要はありません。緊張の中でもできる事をやればいいのです。間に合わないと感じても気にする必要はありません。必ずしも間に合うとは限りませんが、かなり近くまではいけるはずです。どんなに疲れていても、心が折れそうでも、走り続ける事だけは諦めないでください。ペースは人それぞれです。どんなにゆっくりでも走り続ける人を応援しています。

広島

  • 財務諸表論

    かたやま たかし

    片山 卓 講師

    いよいよ本試験が近づいてきました。計算については比較的平易なレベル~やや難しいレベルの答練の解き直しを繰り返し、苦手論点を一つずつ潰していきましょう。質より量で勝負です。理論については本試験から逆算し、あと何回転できるか計画を立てて、Aランクの基本論点の暗記の精度を上げていきましょう。
    私もそうでしたが、すべてが完璧の状態で合格した人はいません。ここまで頑張ってこれたのですから、最後まであきらめず、自信を持って頑張ってください。皆さんの合格を心から願ってます。

福岡

  • zaihyo_43.jpg

    財務諸表論

    うちだ としひこ

    内田 敏彦 講師

    皆さん、試験勉強は捗っていますか。この時期は、試験に合格できるかどうか不安でいっぱいだと思います。また、試験合格のため、沢山の時間を勉強に費やされていることでしょう。今が一番辛い時ですが、皆さんの「夢」に確実に近づいています。心が折れそうになったときは、勉強を始めた当初の気持ちを思い出してみてください。あともう少し頑張れるはずです。発表の頃は、すっかり寒くなっていると思いますが、「合格」の喜びを一緒に分かち合えたら幸いです。くれぐれも体調管理には気をつけてください。応援しています。

  • zaihyo_44.jpg

    財務諸表論

    よしむら ともひろ

    吉村 知洋 講師

    本試験まで残された時間もあとわずかとなりました。
    直前期の答練問題や全国公開模試では通常期の実力テストや上級演習と比べ難易度もボリュームも増え、思うように点数が取れず不安やプレッシャーを感じていることでしょう。でもまだまだ大丈夫です!
    計算問題は同じ問題を繰り返し解くことによって実力も解くスピードも付いていきます。理論は暗記した理論を数多く回し精度を上げていきましょう。最も大事なことは、体調管理と最後まで諦めることなく絶対に合格したいという気持ちを持ち続けることです!

これまでの学習効果を最大限引き上げる!「直前オプション」

税理士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

税理士のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談