2023年度 行政書士試験 合格体験記|14

「過去問集」は通勤時に毎日使用!


M.Fさん

一発合格

DATA BANK

受講コース プレミアム本科生
[教室講座]
受験回数 1回
2023年度本試験の得点 法令科目:162点
一般知識:48点
総得点:210点
得意科目 民法、行政法
不得意科目 会社法等
学習期間 9ヶ月
1日の平均学習時間(TAC講義含む)

基礎期(学習開始~8月):約2時間
直前期(9月~本試験):約8時間

行政書士を目指したきっかけ/学習時の環境

 転職して時間に余裕ができたので、スキマ時間で何か習い事を始めたいと思い立ち、
会社帰りにTACの校舎へパンフレットをもらいに行きました。
難易度・カリキュラム的に行政書士講座が自分に合っていると思い、翌日講座を申し込みました。

独学ではなく受験指導校を利用しようと思った理由

 自分に甘く、独学だとどうしてもサボってしまうので、スケジュール通りに学習が進められる資格スクールであること、また、通学できることと「自習室」が利用できることが絶対条件でした。

TACを選んだ決め手

 一番の理由は、職場から近く通いやすかったことがですが、別の校舎でも「振替出席フォロー」で振替講義が受けられることや、「Webフォロー」でWeb受講を併用できること、合格実績なども大きな理由のひとつです。特に講義の振替ができることは、働きながら通学するうえで、とても助かりました。

本試験までの学習方法(基礎期・直前期)

 基礎期は講義以外は、朝夕の通勤時間に肢別問題集を解く程度でした。
直前期は過去問を解き、間違えた箇所や解説で理解できなかった箇所は、再度Web講義を視聴しました。テキストは講義とともに使用し、テキストのみを単独で読み込むということはしていません。
直前期は時間がまったく足りなくなってしまったので、仕事中以外はすべて学習時間に当てました。「暗記は2・3日前に詰め込む」と聞いていましたが、私は暗記が苦手なので、「1日ひとつだけ覚える」ようにしていました。

直前期答練や「全国公開模試」の活用法

 答練・模試は解く順番と時間配分を決めるのに役立ちました。
はじめての模試の結果は散々でしたが、ただそこからエンジンがかかったように思います。

受講形態やフォロー制度で良かったところ

 教室講座を利用していましたが、講師の臨場感のある講義のおかげで、集中して受講できました。また、毎週同じ目標を持って頑張っている皆さんに刺激をもらえるので、通学するのが楽しみでした。

TAC教材の良かったところ

 「過去問集」はランク分けされているおかげで、直前期の時間のない中で、重要な問題に絞って効率的に学習することができて良かったです。サイズもコンパクトで、持ち運びにちょうど良く、通勤時の学習のため毎日持ち歩いていました。

TACカリキュラムや、講師の良かったところ

 西野先生の講義がとてもわかりやすかったです。「なぜそうなるのか?」を丁寧に説明してくださるので、暗記に頼らず理解しながら学習を進めていくことができました。
記述対策も的を絞っていただいたおかげで、何とか本試験までに間に合いました。

これからの受験生へメッセージ

 行政書士は独学で合格される方も多い資格ですが、私はTACに通って良かったと思っています。
直前期に成績が上がらず不安で仕方なかった中、同じ目標に向かっている他の受講生がとても刺激になりましたし、友人もでき、合格以上のモノを手に入れることができました。
1年後の皆さまの合格をお祈り申し上げます。

行政書士講座 デジタルパンフレットを閲覧する

行政書士試験の最新情報やTACのコース・料金を、お使いのデバイスでいますぐご覧いただけます。

行政書士講座案内

個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

TAC行政書士講座 合格体験記

2023年合格目標

2022年合格目標

行政書士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 予約不要・無料のセミナーを実施しています。

お気軽にご参加ください!

行政書士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談