06.アンケート

内定者アンケート 2020

career_06_mv.jpg

Wセミナー2020年度国家総合職試験内定者アンケートを実施しました。内定に至るまでの学習時間や省庁説明会への参加回数などを集計しましたので、今後の学習計画にお役立てください。

※データの数値は小数点以下を四捨五入しているため、必ずしも合計が100%にならない場合もございます。回答者は、24名です。

公務員試験 国家総合職 デジタルパンフレットを閲覧する

公務員試験 国家総合職の最新情報やTACのコース・料金を、お使いのデバイスでいますぐご覧いただけます。

デジタルパンフを請求する

個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

基本情報

内定者の訪問先

事前面談会

career_06_mv.jpg

官庁訪問

career_06_mv.jpg

内定者に聞く!~面接・説明会に関するあれこれ~

役に立ったエピソード

career_06_mv.jpg

省庁説明会に関するあれこれ

career_06_mv.jpg

省庁説明会への参加は、内定獲得のために必要?

career_06_mv.jpg

「参加しないと内定はむずかしい」と回答された方(21%)の理由

  • 省庁によっては、説明会に何度も参加しないと官庁訪問で早々に切られてしまうこともあるから
  • 人事課に対して熱意のアピールになる上に、その省庁の職員の方の考え方や価値観などが分かるから
  • 説明会に積極的に参加することで、自分の興味関心がある政策分野を覚えてもらったり、個別の説明会等に誘われる機会が増えたりしたから

「直接は関係ないが必要」と回答された方(62%)の理由

  • 説明会での印象が選考にも引き継がれるという側面は否定できないから
  • 説明会に参加して政策の概要や大まかな業務内容を理解していないと、面接での逆質問も難しいうえに、そもそも面接官との話があまり弾まないと思うから
  • 参加を重ねることで志望度の高さを示せることは事実。しかし、ほとんど参加したことがなくても、面接においてその省庁が求める人材にふさわしいと判断されれば内定を得られると考えていたから

「特に必要はない」と回答された方(17%)の理由

  • 事実、ほぼ参加することなく内定を得た人を知っているから
  • 元々開催日程が少なく、参加していなくとも興味があれば特に必要ないと思うから

こちらもチェック!

若手官僚インタビュー

特集

01.【特集】若手官僚インタビュー

「これがきっかけだ」という出来事は、実はありません。元々は民間企業を中心に就職先を考えていましたが、どの企業も面白いことをやっているなと思いつつも、 続きを読む »
»2020年
»2021年

中小企業診断士の試験制度

国家総合職の魅力

02.省庁紹介

各省庁のミッション、業務内容を簡単に紹介!自分のやりたいことを実現できそうな省庁を探してみてください! 続きを読む »

03.時事あれこれ

国家総合職の魅力

03.時事あれこれ 主なニュースに対する各省庁の取り組み

その年に起こった主な出来事をピックアップ。 それに対する各省庁の取り組みを取りあげます。
»2020年
»2021年
»2022年[NEW]

内定者座談会/クロストーク

内定者座談会/クロストーク

04.どんな人が国家総合職を目指す?【志望動機編】

どんな経緯で国家総合職試験を目指すようになったのか?就職活動を通していちばんつらかったことは? そんな疑問を内定者にぶつけてみました!

»2020年

»2021年

»2022年[NEW]

内定者座談会 試験勉強・官庁訪問編

内定者座談会

05.みんなはどうしていたの?【試験勉強・官庁訪問編】

国家総合職試験を目指すようになって、どうやって勉強していたのか?官庁訪問で特に気を付けていたことは? そんな疑問を内定者にぶつけてみました!

»2020年

»2021年

»2022年[NEW]

内定者の受験生時代の1週間

アンケート

07.内定者の受験生時代の1週間

内定者が受験生だったときどんな1週間を送っていたか一例を、通常期と直前期に分けてお伝えします。学習スケジュールを立てる際の参考にしてみてください。
»2020年
»2021年
»2022年[NEW]

公務員試験(国家総合職)の第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員試験(国家総合職)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談