簿記論の学習が初めての皆様へ
簿記論の学習には、日商簿記3級の知識が必要となります。
簿記の学習が初めての方は早朝クラス開講までに「税理士スタート講座(全10回)」をご受講ください。
簿記論 講師からのメッセージ

瀬戸川 豊 講師
簿記論は「分かる」ようになると、楽しい科目です。
「できる」ようになると、もっと楽しくなります。この感動をぜひ皆さんに!
講義日程
-
開講校舎
新宿校
-
曜日
月・木・日
-
時間帯
月・木 19:00~21:40
日 9:00~11:40 -
開講日
10/3(木)
-
担当講師
瀬戸川 豊 講師
講義日程
2024年12月以降の講義日程は、10月下旬公表予定となります。
このコースの特徴
基礎力から試験委員対策までオールインワン!
一発合格のための最適カリキュラム!
TACの初学者向けコースカリキュラムでは、基礎力を高めつつ、本試験での頻出問題や重要度を加味して合格に必要な知識の習得を進めていきます。
講義と問題演習と連携させて実力を高め、直前期には試験委員対策や税制改正対策までしっかり対策を講じていきます。

得点力(合格答案作成力)が身につく!
最終形は合格答案の作成!
税理士試験に必要な知識を学んだだけでは、合格することはできません。合格するためには、学んだ知識を得点に変える必要があります。TACでは、試験範囲を網羅する豊富な演習問題を通じて、得点力(合格答案作成力)を身につけられるカリキュラム(講義・演習)をご用意しています。

学習フォローで仕事・大学との両立、継続をバックアップ!
学習フォローの活用も重要!
カリキュラム(講義・演習)は、少なすぎても多すぎても合格することはできません。また、受講生のみなさんが学習を継続できなければ、それも良いカリキュラムとは言えません。そこで、TACではみなさんが仕事・大学と両立できるように
①各科目ごとに最適な講義・演習回数を設定し、
②無理なく一定のペースで学習を継続できる
カリキュラム設計を行っています。それでも、体調を崩して講義を欠席したり、復習していても疑問が生じ学習が遅れがちになることがあるかもしれません。そのような場合でも継続学習をサポートするのが学習フォローです。TACでは、学習メディアに応じた学習フォローをご用意していますので、安心して学習を進めていただけます。

基礎マスター+上級コースの合格戦略
こんな方にオススメのコースです!
- はじめて税理士受験にをチャレンジされる方
- 2025年に複数科目を受験される方
カリキュラム
カリキュラム
年内には税理士試験で最も重要な得点源となる基本事項の習得を進め、12 月下旬からは上級講義で基本項目を再確認し、応用論点の習得を行います。また、上級講義と交互に行う上級演習では、インプットした知識の習熟度を確認し、解法テクニックを学ぶことでアウトプット力を高めます。年内、年明け、直前期と学習を3 回転させることで、確実に知識を定着させます。
教材
インプット教材・アウトプット教材どちらも基礎知識の習得から本試験対策まで過不足なく提供していきますので、安心して学習を進めていただけます。
教材一覧
サポート
サポート制度(フォロー制度)
約一年間にわたる当コースの学習を最後まで続けていただけるようにTACでは様々なフォロー制度をご用意しています。フォロー制度による学習支援により、みなさんを税理士試験合格まで強力にサポートしていきます!
学習上の疑問はただちに解決「校舎対応・質問電話・質問メール」
オンラインで受講できる「Webフォロー」標準装備
講義音声を持ち運べる「音声DLフォロー」標準装備
スマホ・PC・タブレットで教材閲覧!「デジタル教材」
フォロー制度早わかり表
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
過年度TAC税理士講座受講生なら5%OFF「再受講割引制度」
2科目以上の受験予定の方なら、さらにお得になります
1
受講料がお得になります
TACでは複数科目を受験する方や、2年以上続けて受験される方へ、お得な申込プランを多数ご用意しています。複数科目の受験や、次年度まで含めた受験計画をされている方は複数科目パック生での受講をオススメいたします。
2
複数科目申込のパック生ならではの特典も
例えば2年から3年かけて5科目合格を目指す「本科生」では、条件を満たせばTACのコースを1科目無料で受講できる「1科目無料再受講制度」という特典があります。このように複数科目パック生には他にはない特典をご用意しております。
3
一般教育訓練給付制度対象コースも
複数科目パック生には教育訓練給付制度の対象になるものもあります。
10月入学 基礎マスター+上級コース(1科目申込み)
2025年度税理士試験に向けて1科目を受験予定の方で、その後の受験が未定の場合は下記よりお申込みください。
基礎マスター+上級コース「簿記論」教室講座
¥235,000
-
入会金
¥10,000
注意事項
上記受講料は、教材費・消費税が含まれます。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会(¥10,000・消費税込)が必要となります。会員番号につきましては、TAC校舎またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
ビデオブース講座の視聴期限は、2025年度税理士試験最終日までとなります。
Web講義・音声DLの配信期限は、2025年度税理士試験最終日までとなります。
その他、各種サービスの提供期限等につきましては 「受講ガイド」 をご確認ください。(初回教材で冊子もお渡しします)
TAC税理士講座 デジタルパンフレットを閲覧する