資格試験・資格取得の情報サイト>宅建(宅地建物取引士)>コース・料金・日程表 | 宅建(宅地建物取引士)

コース・料金・日程表

思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!

  • 初学者

  • 学習経験者
    独学者

  • 登録実務講習
    登録講習

開講コース一覧

教室講義日程および講義視聴・講義配信・教材発送日程の詳細は、日程表にてご確認ください。

2025年合格目標 │ 本科生(おすすめ順)

申込受付中一般教育訓練給付制度

総合本科生

2025年4月・5月・6月開講

4月~6月に学習スタートするならこのコース/通学・通信の両方対応

[学習期間の目安:4~6ヶ月][両立しやすい][講義ペース:おおよそ週2回]

★春のトク得キャンペーン第1弾実施中!4/30(水)まで!

U25割引キャンペーン 7/31(木)まで!

★他資格合格者割引キャンペーン第2弾 7/31(木)まで!


申込受付中一般教育訓練給付制度

速修本科生

2024年5月・6月開講

合格直結の短期集中型コース/通学・通信の両方対応

[学習期間の目安:4~5ヶ月][短期集中型][講義ペース:おおよそ週2回]

★U25割引キャンペーン 7/31(木)まで!

★他資格合格者割引キャンペーン第2弾 7/31(木)まで!


申込受付中

速修本科生<オンラインライブ通信講座>才木玲佳クラス

>>オンライン専用

2024年5月・6月開講

合格直結の短期集中型コース/今期新登場のクラス

[学習期間の目安:4~5ヶ月][短期集中型][講義ペース:おおよそ週2回]

★ネット申込でお得!eクーポン 5/31(土)まで!
★U25割引キャンペーン 7/31(木)まで!

★他資格合格者割引キャンペーン第2弾 7/31(木)まで!


申込受付中一般教育訓練給付制度

スマートWeb本科生

>>オンライン専用

2025年4月以降随時

デジタル講義・教材を活用し、スキマ時間の学習で効率的に合格を目指すオンライン専用コース

[学習期間の目安:2~7ヶ月][超効率型][講義ペース:おおよそ週1~4回]

U25割引キャンペーン 7/31(木)まで!

★他資格合格者割引キャンペーン第2弾 7/31(木)まで!

★春得スマートキャンペーン第2弾 5/31(土)まで!

申込受付中一般教育訓練給付制度

総合本科生S

2025年1月・2月・3月・4月開講

全くの初学者でも無理なく確実に合格が狙えるコース/通学・通信の両方対応

[学習期間の目安:6~9ヶ月][両立しやすい][講義ペース:おおよそ週2回]

★U25割引キャンペーン 7/31(木)まで!

★他資格合格者割引キャンペーン第2弾 7/31(木)まで!

申込受付中

週1デイタイム本科生

>>クラス担任制

2025年5月開講

平日週1回の通学で、講師と一緒に合格を目指せる!

[学習期間の目安:6ヶ月][両立しやすい][講義ペース:週1回]

申込受付中一般教育訓練給付制度   

総合本科生SPlus(エスプラス)

2025年1月・2月開講

インプット・アウトプットともに完全装備の安心・万全のオススメコース/通学・通信の両方対応

[学習期間の目安:8~11ヶ月][両立しやすい][講義ペース:おおよそ週2回]

U25割引キャンペーン 7/31(木)まで!

★他資格合格者割引キャンペーン第2弾 7/31(木)まで!

申込受付中   

総合本科生SPlus(エスプラス)<オンラインライブ通信講座>

>>オンライン専用

2025年1月・2月開講

インプット・アウトプットともに完全装備の安心・万全のオススメコース

[学習期間の目安:8~11ヶ月][両立しやすい][講義ペース:おおよそ週2回]

U25割引キャンペーン 7/31(木)まで!

★他資格合格者割引キャンペーン第2弾 7/31(木)まで!

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談