理系(技術職)公務員
無料体験入学・説明会&特別セミナー
公務員(技術職)の受験を決めた方も迷っている方も、大学生の方も既卒者・社会人の方も、まずはオンラインで実施中の無料体験入学・説明会として実施している「スタートアップ講義」または特別セミナーにご参加ください。理系(技術職)公務員の仕事内容、試験制度、最近の試験動向、TACの講座案内など、受験や進路の選択に役立つ情報をご提供します。
※実施時間は概ね60分程度となります。
オンラインで参加
おすすめ!仕事、試験がわかる体験入学付きガイダンス
4月入学クラス『スタートアップ講義』@オンライン

日程
●オンライン 4月9日(水)18:30~19:30
≫予約はコチラ
2026年の試験に向けて技術職の試験内容やその対策法、TACの面接対策などについて担任の木村講師がわかりやすく説明いたします。
技術職公務員(理系公務員)に興味のある方はぜひご参加ください。
【内容】
●理系(技術職)公務員の種類と仕事内容
●理系(技術職)公務員の試験制度とその対策
●TACの合格カリキュラム ●Q&Aコーナー
おすすめ!元公務員の講師によるオンラインセミナー
『理系学生のための公務員就活セミナー』@オンライン

日程
●オンライン 4月25日(金)18:30~19:30
≫予約はコチラ
元公務員の講師が自身の学生時代の経験をもとに公務員になるために必要なことをお伝えします。
【内容】
●公務員を選んだ理由
●理系の公務員試験
●理系公務員になるメリット・デメリット
●コース紹介●Q&Aコーナー
参加の流れと注意事項<事前に必ずご確認ください>
これまで参加した方からの感想
- 初学者でも分かりやすかったです。公務員試験勉強の不安な点がなくなりました。
- 質問にも丁寧に答えてくださり、試験勉強に対して前向きな気持ちになれました。
- 理系公務員の情報は本当に少ないので、今回のセミナーで公務員自体のしくみや試験について教えて頂きとてもありがたかったです。
今すぐ見られる!無料セミナー動画

【動画配信】スタートアップ講義
理系公務員の仕事内容、試験制度、学習計画など理系公務員の準備に必要なことが60分でわかる無料動画をご視聴いただけます。以下の登録フォームにご入力いただくことで、視聴用の動画リンクがご登録メールアドレスに届きます。
こちらもオススメ!
開講コースの情報がまとまった資料をご希望の方には資料請求がおすすめです。