公務員
~警察官・消防官~
住民を犯罪・事故・災害などから守ることを使命としている公安系公務員。他の職業では得られない使命感・やりがいがあり、誇りを持って働ける一生の仕事です。
▼おすすめコンテンツ▼
思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!
-
2026年合格目標
早期学習で始めたい方向け
-
2025合格目標
短期学習・受験経験者向け
開講コース一覧
2026年合格目標|早期学習でしっかり学習を始めたい方
春割Part2実施中!(~4/30) おすすめ人物特化型対策あり! |
警察官・消防官(消防士)を目指す方の標準的なコース! 人物重視の試験に合わせて、筆記試験対策は効率的に、人物試験対策に十分に時間を掛けられるよう、限られた時間を有効活用しながら、警視庁・東京消防庁を含む幅広い試験に対応できるオールインワンコース! |
---|
春割Part2実施中!(~4/30) 筆記試験対策は効率的に! |
タイパ重視でより効率化を目指す方におすすめのコース 多くの警察官・消防官採用試験で出題される科目を効率的に網羅し、人物試験対策に掛ける時間を抽出できるようカリキュラムを編成した、タイパ重視の方におすすめのコースです。 |
---|

デジタルパンフレットを閲覧する
資格の最新情報やTACのコースを掲載したパンフレットを、お使いのデバイスでいますぐご覧いただけます。
お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
大卒レベル警察官・消防官試験を目指すならTAC!
志望先の公務員試験に最終合格するためには、筆記試験と人物試験の総合的な指導が受けられる=志望先に最終合格するためのノウハウが蓄積されている学校を選ぶことが大切です。たくさんの努力が必要な試験だからこそ、その努力をムダにして欲しくない。本気で今回の受験で大卒程度警察官・消防官試験で最終合格を勝ち取りたいなら、迷わずTACです。
この実績を生んだ講座の5大特徴
-
警察官・消防官試験対策のプロ!
頼れる公務員受験指導のプロが
そばにいる!担任講師制度受験生の受験生活をあらゆる面から支える存在、それがTACの担任講師です。ホームルームと担任カウンセリングを通じて最終合格までの道のりをサポートします。
-
警察官・消防官試験専用だから合格できる!
TACのカリキュラム・講義・教材は、警察官・消防官試験専用
TACは事務職試験向けのコースとは別に警察官・消防官試験専用のカリキュラム・講義・教材をご用意しています。効率的な学習で最終合格まで導きます。
-
圧倒的な情報量と丁寧な個別指導
的を射た対策で採用を
勝ち取る!面接対策全国のTAC生から寄せられた大量の情報、そして豊富な実践練習・個別指導の場など、必要なツールが全てあります。フル活用して最終合格を勝ち取ってください。
-
欠席・復習・相談フォローも充実
これがあるから続けられる!
安心のフォロー制度欠席してもフォローがあるから大丈夫、相談や質問は随時OK、現役職員イベントも充実、自習室は無料…必要なツールは全てココ(TAC)に揃っています。
Webでも見られる!
TACの人気ガイダンス!
TACの警察官・消防官(消防士)講座講師の自慢の講義をはじめ、過去に実施された特別セミナーや合格者インタビューなど…
豊富な動画を無料でご視聴いただけます!
・TAC警察官・消防官(消防士)講座 自慢の講義
・警察官・消防官(消防士)の仕事内容
・警察官・消防官(消防士)の試験制度
・TAC警察官・消防官(消防士)講座の合格カリキュラム
・TAC警察官・消防官(消防士)講座 合格者座談会
・「最近、気になるニュースありますか?」この面接質問、撃退します!
・いちばん多い正答番号は何番?選択肢の切り方講座


「警察官・消防士」
活躍のフィールド
警察官や消防官(消防士)は、管轄する地域住民を犯罪・事故・災害などから守ることを使命としている公安系公務員です。警察官は都道府県の公安職員として、消防官は市町村職員(東京都は東京消防庁)として活躍しています。他の職業では得られない独特の使命感とやりがいがあり、誇りを持って働ける一生の仕事です。
新着情報
- 関連サイト