初学者の方
デジタルパンフレットを閲覧する
紙と同じ内容のパンフレットを、パソコンやスマートフォンから、郵送を待たずにいますぐご覧いただけます。
弁理士試験に合格するための
「攻略ポイント」をご紹介!
自分に合った 合格プランを立てる!
弁理士試験は、短答式、論文式、口述の3段階の選抜方式で行われます。短答式試験に合格すると、短答式試験に合格した年を含めて、連続3回まで論文式試験にチャレンジできます。短期で合格するプランや短答の免除制度をうまく活用することも合格のポイントとなります。
最新情報を把握する!
弁理士試験は、法改正箇所が試験で問われる可能性も高いという特徴があります。改正点は出題割合が高い一方で、これらの論点は、過去問としての蓄積がほとんどなく、どうしても演習不足になりがちです。最新の法改正対策をしっかりと取り、出題箇所に絞り込んだ学習を集中して行うことが得点に繋がります。
苦手科目を作らず、全科目バランスよく学習する!
弁理士試験は短答式で7科目、論文式で4科目とその範囲は膨大です。また、短答式、論文式ともに科目別の合格基準点が設定されていますので、「苦手科目を作らず、全ての科目をバランスよく得点すること」が合格のための絶対条件です。そのためのスケジューリングや各科目の学習順序、時間の適切な配分を管理し、効率よく学習していくことが必要です。TACの効率的なカリキュラムで学習することにより、合格ライン以上の得点を目指すことができます。
弁理士試験を
知り尽くした講師による講義
弁理士試験に精通した講師が出題傾向を踏まえた講義や答練を展開することはもちろん、学習中に生じる悩みや不安も、受験生の立場に立ったアドバイスもします。
TACの講師はどこがスゴイの?
プロフェッショナルな講師陣
短期間での合格を可能とする
戦略的カリキュラム!
TACのカリキュラムは知識を吸収する「インプット」と、論文解法を習得する「基本講義(論文編)」、得た知識を解答に反映させる「アウトプット」を効果的に組み合わせ、受講生を短期間で合格に導きます。
最新の試験情報や受講生の声も反映させながら、合格に必要なポイントに的を絞り、合理的な戦略的カリキュラムを実現させています。
TACのカリキュラムはどこがスゴイの?
カリキュラムに沿って学習するだけで、合格する力が得られる!
長年培われた合格ノウハウが
詰まったオリジナル教材!
【毎年改訂】【法改正対応】
本試験の出題傾向を綿密に分析し、試験合格に必要な知識のみを厳選したオリジナル教材です。法改正にも完全に対応しているので、常に最新の状態で学習を進めることができます。「TACオリジナル教材」は、短期合格に必要十分な受講生限定のアイテムです。
TACの教材はどこがスゴイの?
この3つの合格メソッドを用いて、
ぜひ資格合格を目指そう!
TACでは、「合格すること」を第一に考え、合格メソッドやカリキュラムを作成しています。
高い合格実績が、その結果を証明しています。ぜひ、ご活用ください。
TACでは皆様の合格のために
目標年度に合わせた最適なコースをご用意しています!
2026年合格目標
キャンペーン初学者対象短答対策必須論文対策
|
2025年に短答試験、2026年に必須論文試験の合格を目指す安心のロングコース 1年目は短答試験対策、2年目は必須論文試験対策と年度を分けて計画的に合格を目指す安心のロングコース。学習時間が限られている、社会人受験生の皆様にオススメ。 |
---|
2025年合格目標
キャンペーン初学者対象短答対策必須論文対策
|
2025年に短答・必須論文試験の同時合格を目指すコース 全87回と学習効率を追求したカリキュラム構成となっているため、週1回(1日2コマ)で学習することができるTACの最速合格コース。 |
---|