1年本科生
2026年合格目標
週1回で効率的に学習できるスタンダードコース
2026年に短答式試験と論文式試験の合格を目指します。全87回と学習効率を追求したカリキュラム構成となっているため、週1講義(1日2コマ)で学習を進めることができます。
対象者
初学者
回数
全87回
教室講座+Webフォロー
Web通信講座
オンラインライブ通信講座
コースの特長
1
週1回(1コマ~2コマ)の学習で完結する効率的学習カリキュラム。
2
インプット→アウトプットを繰り返す一連の流れで学習することにより、知識の定着率がUPします。
こんな方にオススメのコースです!
- 基礎からしっかり学習したい方
- 短期間で弁理士試験合格を目指す方
大手スクールとのコース比較
TACの特長1 効率的学習カリキュラム
TACの特長2 長年培われた合格ノウハウが詰まったオリジナル教材
TACの特長3 プロフェッショナル講師陣
オンライン無料体験講義 公開中!

初回講義を“無料”で体験受講いただけます!
おすすめ動画
【弁理士受験ガイド】
小松純講師が弁理士試験の概要や実務、学習方法をお話しています。
【コース選びガイド】
齋藤晶子講師が本科生コースをご紹介しています。
オンラインライブ通信講座もスタート!
オンラインライブ通信講座って?
オンラインライブを体感してみよう!【オンラインライブ通信講座 無料体験】
種類 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
無料体験講義 |
4/12(土) 10:00~12:30 |
オンラインライブ通信講座4月開講
TAC弁理士講座専任講師の齋藤晶子講師によるオンラインライブ無料体験講義です。 ※参加無料です。 ※オンラインライブ通信講座で利用する「Schoo Swing」という専用のプラットフォームを利用します。ご予約完了の際に送付される予約完了メールの案内に従って、ログインしてください。 ※予約は下記フォームより受付中です。 ※可能な限りPCでご視聴ください。 |
お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
実際にオンラインライブ通信講座で使用する学習プラットフォーム「Schoo Swing」を使用いたします。参加方法や注意事項については予約完了後に配信される予約完了メールをご確認ください。
合格に向けたカリキュラム
2026年合格目標【短答対策・論文対策】詳しいカリキュラムはこちら
担当講師
合格者の声
TAC本科生コース選びガイド
TAC本科生コース比較表
教材・フォロー制度
教材一覧
2026年合格目標
フォロー制度
【Webフォロー】Web講義をいつでも何度でも視聴可能
【アーカイブ配信フォロー】オンラインライブ通信講座限定
【スクーリング】通信生限定 教室にも出席可能
【Webスクーリング】定期的に配信
【自習室】TAC校舎・【オンライン自習室】 Herazika(ヘラズィカ)利用可能
【デジタル教材】PC、スマホ、タブレット端末でもテキストが閲覧可能
【質問メール】本科生・パック生限定 メールで質問可能
開講日・開講講座
-
Web通信講座
-
通学講座
-
オンラインライブ通信講座
Web通信講座
-
教材発送開始日
-
配信開始日
4/9(水)
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
1年本科生(通学講座)は一般教育訓練給付制度の対象コースです
一般教育訓練給付制度は 受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。
-
給付金支給額の例
1年本科生の通学講座を早割キャンペーンPart1受講料で申込み、教育訓練給付制度を利用し、TACの定める要件を満たして修了した場合
通常受講料
297,000円
給付金支給後の実質負担額
237,600円
(支払受講料の80%)
支給額
59,400円
(支払受講料の20%)
雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定した一般教育訓練(対象コース)を一定の条件を満たして修了した場合に支給されます。
ご自身の支給要件(雇用保険の加入期間等)とTACの修了要件(修了試験正答率60%以上 及び、通学:出席率80%以上、通信:答案提出率80%以上)のすべてを満たさない場合、教育訓練給付金は支給されません。制度利用をご希望の場合は必ず制度の詳細をご確認ください。
1年本科生の通学講座(新宿校・4月開講)が対象です。Web通信講座・オンラインライブ通信講座は対象ではありません。
-
Web通信講座
-
通学講座
-
オンラインライブ通信講座
通常受講料
春の早割キャンペーン
Web通信講座
¥ 440,000 ¥297,000通常受講料:¥385,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
アンダー30割引キャンペーン
Web通信講座(講座お申込時点で30歳以下の方限定)
¥ 410,000 ¥295,000 キャンペーン前価格:¥385,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
他資格合格者キャンペーン
Web通信講座(割引対象資格合格者の方限定)
¥ 410,000 ¥295,000 キャンペーン前価格:¥385,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
再受講割引受講料
Web通信講座
¥ 440,000 ¥231,000
-
入会金
¥0
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
受験経験者割引受講料
Web通信講座
¥ 440,000 ¥250,250
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥ 10,000 ・ 8%10% 税込)が必要です。
会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
受講料には、教材費・消費税8%10% が含まれています。
受講の有効期限及びWeb上での講義配信期限は、2026年7月末までとなっております。
1年本科生の通学メディアで一般教育訓練給付制度をご利用になる場合、新宿校4月開講が対象となります。
一般教育訓練給付制度をご利用いただく場合でもすべての講義をご受講いただけますが、全国公開模試(短答・論文)は教育訓練給付制度上のカリキュラムに含まれておらず、出席率又は添削答案提出率には算定されません。
- 再受講割引制度
- 受験経験者割引制度