大学生専用
簿財W合格コース〔オンラインライブ通信講座〕

  • 2025年合格目標

    2024年12月開講

    簿記論・財務諸表論 連動カリキュラムで2科目同時学習!

    講義をリアルタイムで配信。専用のプラットフォームを活用し、講師や受講生同士で繋がることができる参加型通信講座です。理解を深めながらオンラインライブの良さを最大限に生かした講義を展開します。

    • 対象者

      大学生

    • 回数

      96回+全国公開模試

    • オンラインライブ通信講座

    コースの特長

    1

    大学生のライフスタイルに合わせた独自カリキュラムを実現!

    2

    簿記論・財務諸表論は学習内容が重複するため同時学習で学習負担が3~4割軽減!
    同一の論点を多角的に学習するため、理解が深まり知識がより定着!

    3

    豊富な演習量を提供!8ヵ月間で簿財2科目合格へ導きます!

    4

    出席する場所を選ばない!好きな場所でライブ講義を受講できる!

    5

    誰ひとり取り残さない!疑問はチャット機能でその場で講師がすぐに解決!


    6

    オンラインライブ講義後は、すぐにアーカイブ配信で復習できる!



    コース紹介動画配信中!実際の講義映像もご覧いただけます!

    オンラインライブ講座【大学生専用 簿財W合格コース】コース紹介

    【大学生専用 簿財W合格コース】の特長や受講するメリットなどについて、実際の講義映像も交えて担当講師が説明します。

    ★入会金免除券プレゼント★
    ご視聴後、簡単なアンケートにご回答いただいた方には、入会金(10,000円)免除コードをプレゼント!

    オンラインライブを受講した方の声(令和6年)

    • 自分でチェックした内容や質問を書いておくと添削で返答してくれたり、講義の内容として取り上げてくれたので凄く細かく見てくれてオンラインライブのメリットが増えていくことを感じていました。
    • 距離感が通学より近く感じたのと、アーカイブで繰り返し学習できる点、授業中の共有資料が大変見やすい点がとてもよかったです。
    • 通信講座と違いリアルに受講でき、かつ、仲間がいるのがなにか心強かったですし、やらなければ!とモチベーションになりました。教室に通えない事情がある方には本当におすすめです。
    • 通学する手間なく通学以上の授業が受けられたと思います。
    • Web通信と迷っていましたが、自宅で学習していても緊張感を持って課題を解く事ができました。
    • 地方に居ても首都圏で実績のある先生の講義を実際に受けられることが良かったです。 

    カリキュラム


    大学の授業に合わせた独自カリキュラム!

    • 大学の授業が
      ある時期

      平日夜中心に講義を実施

    • 大学が休みの時期

      平日午前午後中心に講義を実施

    • 直前期(5-7月期)

      本試験の実施スケジュールに合わせ、簿記⇒財表の順で答練(演習問題)を同日に解き、本試験に近い環境で実践力を身につけていきます。


    カリキュラム図

    zeiri_img183.png

    [本コース受講前に]税理士スタート講座(全10回)を受講しよう

    [インプット]基礎・応用講義

    [インプット]直前対策講義・合格情報講義

    [アウトプット]ミニテスト・実力テスト

    [アウトプット]実力完成答練・直前予想答練

    [アウトプット]全国公開模試


    担当講師からのコメント

    zeiri_img184.png

    教材・サポート

    教材

    zeiri_img177.png

    基礎知識の習得から試験委員対策までTACにすべてお任せ!

    TACでは、効果的かつ効率的に学習を進められるよう、本試験の出題傾向を徹底的に分析し、膨大な試験範囲の中から合格に必要なエッセンスを抽出し、さらに視覚的にも分かりやすく説明することを意識して教材を作成しています。インプット教材・アウトプット教材どちらも基礎知識の習得から本試験対策まで過不足なく提供していきますので、安心して学習を進めていただけます。



    配布教材一覧/デジタル教材対象アイテム

    フォロー制度

    zeiri_img186.png

    合格まで続けられる!
    万全な学習フォローをご用意しています。

    学習環境を整えることは、合格に必要な条件のひとつです。TACでは、みなさんの合格への歩みを止めてしまわないように、躓いたり悩んだ時のための質問・相談体制はもちろん、効率よく安心して学習していただけるように、様々な学習フォロー制度をご用意しています。


    【アーカイブ配信】欠席時・復習に便利

    【自習室】空き教室を利用できる

    【オンライン自習室】家でも勉強できるふしぎ体験

    【採点・答案作成指導】解答手順の指導で、合格答案作成力を磨く

    【デジタル教材】スマホ・PC・タブレットでいつでも瞬時に教材が閲覧可能

    【i-support】質問メール/よくある質問/教材ダウンロードサービス/個人別成績表

    講義日程・教材発送日程

    オンラインライブクラス
    • 開講日

      2024年12年2日(月)
      18:00~21:00

    • 教材発送開始日

      2024年11月25日(月)
      初回発送以降の日程についてはTAC WEB SCHOOLマイページトップにてご案内いたします。

      ※初回講義までに教材を受け取るためには、初回教材発送日1週間前までに申込手続きを完了してください。
      (初回講義に参加する方は、前日の12月1日(日)までにお受け取りください。)
      教材の発送(荷物番号/お問合せ番号)についてはこちら


    • 受講の流れ

      ①申込手続き完了後、会員証受取り
      ②TAC WEB SCHOOLでマイページ登録
      ③Schoo Swingにアカウント登録
      ④TACから教材送付(①より約1週間)
      ⑤受講開始

    • 準備物

      ・視聴端末(パソコンでの視聴を推奨)
      ・インターネット環境
      動作環境の確認はこちら


    オンラインライブ通信講座の注意事項

    ※Schoo Swing、Schoo Swingのロゴは Schoo Inc.の商標です。

    注意事項を確認する

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    大学生協(購買部・書籍部・プレイガイド)/大学内代理店、TAC受付窓口、郵送にてお申込みいただけます。
    ※e受付ではお申込みいただけません。

    お申込みの流れ

    大学生協(購買部・書籍部・プレイガイド)・大学内代理店でのお申込み方法

      【大学生協でのお申込み方法】

      「TAC申込規約・利用規約等」に同意の上、大学生協の専用申込書を記入し、割引受講料をお支払い後、「申込書類」をお受け取りください、


      【大学生協以外の大学内代理店でのお申込み方法】

      「TAC申込規約・利用規約等」に同意の上、大学内代理店で受講申込書をお受け取りください。一部大学内代理店では、大学生協と同様に、代理店でのお支払いが必要となる大学もございます。


    zeiri_img187.png
    TAC受付窓口/郵送でのお申込み方法

    【TAC受付窓口でのお申込み方法】
    TAC受付窓口にて「税理士講座専用申込書」を記入し、大学生協で受け取られた「申込書類」とともにご提出ください。
    大学内代理店で受講申込書を受け取り、受講料をお支払いいただいていない方につきましては、TAC受付窓口にて現金・クレジットカード・デビットカード・TAC教育ローンのいずれかで受講料をお支払いください。

    【郵送でのお申込み方法】
    大学生協で割引受講料をお支払い済みの方は、①「申込書控え」、②税理士講座パンフレット内の「税理士講座申込書」、③「学生証のコピー」の3点を税理士講座パンフレット内にある申込封筒(組み立て式)もしくは封筒をご用意いただき、下記宛先までご郵送ください。大学内代理店で受講申込書を受け取り、受講料をお支払いいただいていない方につきましては、上記①~③の書類に加え、④「銀行振込or郵便振替の控え」をご同封ください。

    〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC申込手続係

    ご入金先------------------------------------------
    ■銀行振込 【口座名】TAC(株) 【振込先】みずほ銀行/神田支店 普通預金 2142263
    ■郵便振替 【口座番号】00140-4-74476 【名称】TAC株式会社

     

    簿財W合格コース〔オンラインライブ通信講座〕


    受講料:¥330,000

    大学生協等代理店割引受講料:¥313,500

    • ご注意

      ※当商品は、e受付(インターネット申込)での取扱いはございません。大学生協(購買部・書籍部・プレイガイド)/大学内代理店、TAC受付窓口または郵送でのお申込みとなります。

    • 入会金

      ¥10,000

    • クラスNo.

      W3

    • コースNo.

      252SS1

    申込みに関する注意事項

    0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC受付窓口またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

    上記受講料は、教材費・消費税10%が含まれています。

    当商品は、e受付(インターネット申込)での取扱いはございません。大学生協(購買部・書籍部・プレイガイド)/大学内代理店、TAC受付窓口または郵送でのお申込みとなります。

    大学生協等代理店割引受講料は、学生の方が大学生協(購買部・書籍部・プレイガイド)または大学内代理店で申し込まれる場合の受講料です。

    大学生協等代理店割引受講料以外に、NEXT割引・日商簿記ステップアップ割引・株主優待割引がご利用いただけます(割引併用は不可)。

    大学内代理店以外の代理店割引(書店割引)はご利用いただけません。

    未成年者の方は、親権者の同意が必要となります。TAC受付窓口にて同意書をお受け取りください。

    無料体験入学制度はございません。

    視聴期限は2025年度税理士試験最終日までとなります。