宅建士講座の講師陣
佐藤 信仁 │ TAC専任講師
すべきことを見極める
佐藤 信仁 講師
(さとう のぶひと)

新宿校

収録講義担当
紹介動画
プロフィール
わたしのモットー | 真面目に、着実に、冷静に。 |
職歴・ 講師歴 |
2007年│大手資格試験予備校で宅建の受験指導をスタート
2018年│TAC宅建士講座で講義を担当 2020年│チャレンジ講義の収録を担当 |
保有資格 | 宅地建物取引士
マンション管理士 管理業務主任者 賃貸不動産経営管理士 |
担当講座 | 宅建士講座│賃貸不動産経営管理士講座 |
担当コース | 総合本科生SPlus│総合本科生S│総合本科生│週1デイタイム本科生│速修本科生│チャレンジ本科生 |
担当校舎 | 新宿校│収録講義 |
- 先生の講義の特長は?
-
私は、「合格に必要な知識のみ」を、「問題が解ける形で伝えること」を意識して講義に取り組んでいます。 皆さんの目標はあくまでも「合格」であって、教養を高めることではありません。まずは「合格に必要な知識のみ」をお伝えし、メリハリをつけた講義をします。
しかし、ただ単に合格に必要な知識を習得するだけでは意味がありません。最終的に問題が解けるようにならなければ、合格はできません。そこで、「どのような形で試験に出題されているのか」を過去問で確認しながら講義を進めていきます。 無駄を省き、必要最小限で効率よく合格を目指します。
- 受験生へのメッセージをお願いします!
-
いざ本番、試験会場にいるご自分を想像してみてください。きっと机に向かって緊張した面持ちで座るご自分がいると思います。勿論、そこに私たち講師はいません。はっきり言って、試験は孤独な戦いです。どんなに助けてあげたくとも当日頑張るのはあなた自身なのです。ですが、私たちは試験本番まで、全力で力になります。当日、机に座るのはあなた一人でも、そこへ至るまでの道のりを共に歩むことはできます。私たちと共に合格を掴み取りましょう。
- 講師に対する受講生からの声は?
-
2024年度受講生からの生の声の一部をご紹介します。
- 大変熱意をもって講義していただいた。心折れそうなタイミングで、時間のない中でも熱く励ましてくださったことが胸にしみました。声がはっきり大きく分り易い。先生の熱意や優しさに応える為にもちゃんと結果を出したいと思っています。板書も理解に役立ちました。
- 熱意のある授業だと感じています。特に印象に残った言葉は、「ラスト3ヶ月集中できなければあきらめて来年、1年は集中できない」
- 説明の分かりやすさも、丁寧さも、とても良かったです 時に笑いもあってとてもいい授業でした。
- 授業内容もわかりやすく、板書も見やすかった。試験前の不安な気持ちを和らげて下さり前向きになれた。
- 板書が大変見やすかったです。講義の声も聞きとりやすく、分かりやすい説明で眠くなることは全くありませんでした。お優しいお人柄で質問の際も丁寧な対応をして頂きましたし、勉強全般について励まして頂き、癒されることがありました。感謝しております。
- テキストに記載されていることをよりていねいに図解してくれたりしたので、とてもしっかり理解できた。質問しても、細かく教えていただけてよかった。勉強方法や試験に向けてのアドバイスがあったのもとても役立った。
- 最初から先生の講座にしておけば…とてもよかったです。
- 試験内容から遠く離れた質問にもていねいに回答いただきありがとうございました。
- 佐藤先生の講義を初めて受講させて頂いたのは、第1回民法の過去問答練でした。それまではテキストを読んだり、説明を聞いても不明な所ばかりでしたが、佐藤先生の講義はとてもわかりやすく、もっと早く受講させていただければ良かったと思うほど私にとってなくてはならない重要で大切な時間でした。佐藤先生がいてくださったので理解を深めることができました。ありがとうございます!!試験もがんばります!!
- 1.やわらかく聞き取りやすい2.例えが分かりやすい3.削るべき所は削り大事な所は時間をかけて教えていただけた4.入門講議から参加しており、インプットには全て出席しました。最初から最後まで復習に役立つ内容でした。5.間に合う、まだこれをやれば間に合う、時期ごとにここから間に合わせるには何をすれば良いかをアウトプット期には丁寧に伝えてくださりました。1人でも多く合格させるという静かな熱意が溢れていました。
- 板書の図がとても分かりやすい。定期的に受講生を励まして下さるので機械的に講座を受けている感覚がなくとても親しみやすい。講座自体の雰囲気も良いので質問しやすく、疑問点もすぐに解決しやすい。先生の講座を受けて良かったと思っています。
- 初めての学習で苦手分野の勉強で何度もあきらめようと思ったり、自分には無理だと決めつけようとした時に先生からのはげましの言葉があり最後までくることができました。点数はまだまだ合格には届きませんが最後の一週間しっかり勉強して試験に望もうと思います。ありがとうございました。
- 途中から横浜校の授業に参加させて頂き、大変分かりやすく始めから佐藤先生の講議に出席すればよかったと後悔しています。要点を簡潔に説明頂き、これまではただ暗記するだけだったのに、内容まで理解でき、問題が解けるようになりました。ありがとうございました。
- 声も聞きとりやすく、とてもわかりやすい授業でした。質問にもたくさん応じて頂き、安心して通うことができました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
- 話し方やスピードが合っていた
- 10ケ月間大変お世話になりました。分かりやすい説明で、授業も最後まで嫌になることなく、興味深く受けることが出来ました。なかなか点数に結びつかない状況ではありますが先生の励ましの言葉を胸に、最後まで諦めず、あがいてみようと思います。ありがとうございました。
- 直前期の講義を受けました。とてもわかりやすく、理解があいまいな所がわかり、スッキリしました。
- とても熱心に教えて頂きました。ありがとうございました。
- 板書が丁寧で講義の内容も分かりやすかったです。ミニテストへの温かいコメントも励みになりました。ありがとうございました。
- 他の資格試験の勉強もぜーんぶ佐藤先生に習いたいぐらいわかりやすかったです。本当にありがとうございました!!来年もいたらスイマセン…。
- 佐藤先生4月から本当にお世話になりました!とてもわかりやすく大変ありがたかったです。あとは自分の努力だけなので本番合格します。本当にありがとうございました!!
- サトウ先生「点数は気にしないで」という言葉に、一番心が安心しました。恐る恐る受けた答練の結果を、客観視できたのは先生のおかげです。
- いつもお忙がしい中ご丁寧に対応して頂き分かりやすくご説明下さり大満足です。また、講議以外の質問にも快良くお答え頂き助かりました。ありがとうございました。受かります!