資格試験・資格取得の情報サイト>公認会計士>受験経験者の方 | 公認会計士

受験経験者の方

TACは受験経験者の方へのサポートを強化しています!
TACは受験経験者の方へのサポートを強化しています!

合格への最短ルート
TAC上級コースをご紹介!

POINT1

お得な「割引制度」や安心の「合格返金制度」で
早期学習再開をサポート!

TACは様々な割引・サポート制度で、皆さんの再挑戦をトコトン応援します!

詳細は上級コースパンフレットをご覧ください。


【1】超割・早割キャンペーン

【2】科目免除割引

【3】再受講割引/短答免除だれでも割引

【4】奨学生選抜試験割引

【5】全国公開模試 成績上位者割引

【6】合格返金制度

【7】上位合格祝賀金

【8】新規入会者紹介制度

POINT2

さらなる得点力強化に重きをおいた
受験経験者向けカリキュラム

TAC「上級本科生」では、受験経験者向けに最適化を図ったカリキュラムで合格へと導きます。
短答式試験・論文式試験、それぞれの合格に必要な講義・アウトプットの形を追求しました。各試験の合格に最短距離で進んでいただくための新カリキュラムをご提供します。


コースによって付属するカリキュラムは異なります。詳細は各コースの紹介ページをご覧ください。


【1】短答対策講義・論文対策講義(体験動画有り)

【2】Web論点別対策講義【大好評!】(体験動画有り)

【3】目的別に受講できる租税法カリキュラム

【4】短答答練・論文答練・全国公開模試

【5】アクセス答練

POINT3

デジタルツールがさらに充実!
学習フォロー

大好評のデジタル教材、Web・音声DLフォローの標準装備、Webトレーニング、オンライン質問・相談コーナーなど、各種フォロー体制を従来よりも一層強化して、合格に向けた効率的な学習を総合的にサポートします。


コースによって付属するフォロー制度は異なります。詳細は上級コースパンフレットをご請求ください。


【1】デジタル教材【大好評!】

【2】Webフォロー標準装備

【3】音声DLフォロー標準装備

【4】Webトレーニング【大好評!】

【5】オンライン質問・相談コーナー【便利!】

【6】学習法セミナー【大好評!】

【7】就職サポートも万全!

【8】サポート体制充実!TACのフォロー制度

POINT4

Web講義は講師W配信だから
自分に合った講師を選べる

上級コース「短答対策講義」「論文対策講義」のWeb講義(Web・音声DLフォロー)は、講師W配信。関東・関西の講義映像から、自分にあった講師を選んで受講することができます。
収録担当講師や、各講師の講義方針については、下記リンクにてご紹介しておりますのでご覧ください。

オススメコース

合格を勝ち取るための
受験経験者向けコースを多数ご用意しています‼︎

今ならコチラ!

オススメ!

直前答練パック

全国公開模試+直前答練のお得なパッケージ!

独学の方や他スクールで学習中の方にオススメ。本試験ズバ的の全国公開模試と直前答練をパッケージしました。

オススメ!

全国公開模試(短答・論文)

全国規模で開催する業界最大級の公開模試!

厳選された良問、本試験を想定した全国レベルでの実践練習。業界最大級の規模を誇るTAC全国公開模試です。

NEW!

企業法論文過去問対策講座

繰り返し出題させる過去問の内容・事例設定をチェック!

詳しい解説で効率的な過去問対策を実現!

短答免除者向けコース

2025年合格目標


論文専攻上級本科生

論文特化型のカリキュラムで合格を勝ち取る!

短答免除のアドバンテージを活かし、論文特化型カリキュラムで論文合格を確実に目指します。

2025年合格目標


上級論文答練パック本科生

アウトプットに特化したカリキュラム

論文答練等のアウトプット対策に特化したい方向けのコースです。

短答受験者向けコース

2025年合格目標


上級ストレート本科生

5月短答&論文のストレート合格を実現!

5月短答&論文の一括合格を実現する充実のカリキュラム!会計専門職大学院修了見込の方にもオススメです。


2022年合格目標

基礎フルパック上級本科生

すべてのカリキュラムを基礎からやり直したい方に最適!

すべての科目で、基礎マスター講義を受講可能です。 総復習を通じて基礎力を万全にして『上級講義』へ合流できます。

2025年合格目標

上級Wチャンス本科生

万全の体制で12月短答合格を目指す!

12月短答受験に完全対応の受験経験者向けコース。短答後は万全の論文対策で短答+論文の一括合格を目指します。

他校と比較して分かる
TACの強み!

TACと他スクールを徹底比較。
TACならではの強みと、
受講メリットが分かります。

今すぐ!上級パンフレットをWeb上で読めます

学習内容は「学習経験者(受験経験者)」をご選択ください

kaikei_panftop.png

デジタルパンフレットを閲覧する

資格の最新情報やTACのコースを掲載したパンフレットを、今すぐご覧いただけます。

個人情報の取り扱いにご同意の上でお申込みください。

受験経験者に最適!
①Web論点別対策講義(体験動画)

webronten24.png


理解不足や苦手意識のある論点を、効率的にフォローアップできる!

カリキュラム概要

Web論点別対策講義は「学習論点別」に、Web上で視聴いただける講義です。
短答式試験・論文式試験の試験範囲を網羅し、受験経験者向けのコンパクトで要所を押さえた講義で効率的な学習を実現します。 必要な論点をピンポイントで学習できるため、特定論点の復習、苦手分野の克服、答練等で平均正答率を下回った論点の補強などを、効果的に行えます。

※当カリキュラムは2025年合格目標 上級Wチャンス本科生・上級ストレート本科生・論文専攻上級本科生に付属します。
※Web論点別対策講義は科目別に順次配信を行います。


財務会計論-計算

財務会計論-理論

管理会計論

監査論

企業法

インプット・アウトプット強化に!
②短答対策講義(体験動画)

tantoutaisaku24.png


インプット・アウトプットの両面から攻める!

カリキュラム概要

本試験の出題頻度・重要度を加味した演習&講義のハイブリッド型カリキュラムです。
重要度の高い論点を優先的に学習することで、安定して得点できる実力を養成し「本試験に強い体質」へと段階的に仕上げていきます。

※当カリキュラムは2025年合格目標 上級Wチャンス本科生・上級ストレート本科生に付属します。


財務会計論-計算

財務会計論-理論

管理会計論

監査論

企業法

公認会計士合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

公認会計士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談