宅建士講座の講師陣
笠松 信之 │ TAC専任講師
苦あれば楽あり
笠松 信之 講師
(かさまつ のぶゆき)

渋谷校

収録講義担当
紹介動画
プロフィール
わたしのモットー | 「飽きの来ない授業」をモットーに、日々取り組んでいます |
職歴・ 講師歴 |
学生時代より学生向けの受験指導に携わる。
20XX年│TAC宅建士講座で講義を担当 2020年│基本講義の収録を担当 2022年│学習フォローの一環としてホームルームを配信 |
保有資格 | 宅地建物取引士
マンション管理士 管理業務主任者 賃貸不動産経営管理士 |
担当講座 | 宅建士講座│不動産鑑定士講座 |
担当コース | 総合本科生SPlus│総合本科生S│総合本科生│スマートWeb本科生│速修本科生 |
担当校舎 | 渋谷校│収録講義 |
- 先生の講義の特長は?
-
講義の中で、私が最も重視しているのは、ただただ「わかりやすさ」のみです。
試験に向けて押さえるべき単元はいくつかありますが、まずは具体例を用いて説明していきます。そして、各単元ごとに理解の手助けとなる図や語呂合わせも豊富に用意しました。 もちろん試験である以上、覚えることも大事ですが、単なる丸暗記ではすぐに忘れてしまう可能性が高いですし、昨今増えてきた応用的な問題の中には、各単元の内容を正確に理解していないと太刀打ちができないものもあります。
そこで、講義では単なる知識の習得ではなく、「どこが大事なのか?」「どうしてそうなるのか?」をきちんと把握したうえで先に進めるよう、意識して取り組んでいます。
- 受験生へのメッセージをお願いします!
-
試験勉強というのは孤独です。自分のサボりたい気持ち、しんどい気持ちと常に戦わなければなりません。TACでは、皆さんにそんな孤独を感じさせないような講義を、教室でも、また収録でもお届けしたいと思っています。また、定期的にオンラインでホームルームを行い、皆さんからの疑問・質問にも直接お答えしていきます。特に遠隔地にお住まいで、教室に来ることが難しい方は、積極的にご活用いただければと思います。
そして、試験というのは情報戦でもあります。出題されやすい箇所はどこか。今年押さえないといけない法律改正点は何か。 自分でそういった情報を集めるのは大変かな・・・と思われた方は、ぜひ一度講義を聴いてみてください。 限られた時間の中で、効率よく合格するためのポイントを余すところなくお伝えします。
一緒に合格を目指しましょう!
- 講師に対する受講生からの声は?
-
2024年度受講生からの生の声の一部をご紹介します。
- 授業動画だけでなく、ホームルームも見ましたが、試験までの過ごし方や、模試の活用方法など、幅広く教えていただけたのが、ありがたかったです。授業も板書が見やすく、分かりやすかったです。
- 声がききとりやすく、理由まで教えてくれるのでとても為になりました。
- 関東の先生なので直接お会いする事はなくビデオの講義でお世話になりました。説明が丁寧で声のトーンも良くものすごくわかりやすかったです。
- 2年目です 大変わかりやすい講議でした。夜のクラスのせいで、質問が出来ないのが残念 LINE・メール等でできると良いですね。
- いつもクオリティの高い講議で理解が深まりました。夜のおそい時間にもかかわらずいつも新鮮なお話しぶりでこちらの集中力も持続することができました。ありがとうございました!
- 事例の説明が非常に分かりやすい Webのみでしたが毎回楽しく見るのが苦でなく逆に楽しみだった。
- ビデオ講義が分かりやすかったです。
- 過去問答練をビデオブースで早送りで受けていましたが大変わかりやすい講議でした。
- 基本講義では板書を用いた説明が非常に分かりやすく、教室の講義で分からなかった部分の復習として役立てていた。答練では、問題文と選択肢を読み解くキーワードを教えてもらい、問題の解き方をマスターすることができた。ありがとうございました。
- めちゃくちゃわかりやすかったし面白かったです。ありがとうございました。
- 言葉としてイメージに残るキーワードなどで伝えていただき後でキーワードとあわせて思い出す場面が多く助かりました。
- 質問メールにとても丁寧な回答をしていただきどうもありがとうございました。
- 非常に分かりやすく、勉強が進みました。笠松先生がいたからこそ、TACを選んでよかったなぁと思いました。また、仕事の都合上、通学は難しかったので、Web担当が、笠松先生で本当によかったです。何回も聞けることもよかったです。
- 大事なことを繰り返し説明していただけて理解しやすかったです。
- 具体的な例と図を使って分かりやすく説明されていたのでよかったです。
- 出題予想が有難かった。
- web講座大変分かり易すかったです。
- 授業聞いてからのおさらいとしてweb使用させていただきました。とてもわかりやすくて良かったです。
- 毎回Web Schoolに上がっている「講議録」を印刷・持参して受講しました。そこに笠松先生の説明をどんどん書き込みました。同じ言葉を3回4回繰り返し言ってくれるのでメモをし損ねることもなく大変助かりました。楽しい講議だったので来年もまた受講したいと思います。できれば宅建以外の資格で!
- 判りやすい言葉でかみくだいて解説頂き大変助かりました。
- とにかくわかりやすい講義 法律・条文の背景をかみくだいて話してくださるので、記憶に残りやすかったです!
- (映像のみ)非常にわかりやすかったです 理由の説明がシンプルで頭に入りやすい。
- 大変良い、とてもわかりやすい。
- 説明がとてもわかりやすかった。
- わかりやすく、聞きやすく受講することができました。ありがとうございました。
- 初めは予定が合わずちがう校舎で授業を受けていましたが、笠松先生の授業を受けて衝撃を受けました。内容がすごく分かりやすく、先生が話した言葉や例え話など実際に問題を問いているときに、笠松先生の話し方で脳内再生されます。笑 それくらい頭に残る授業で、先生の授業を最後までしっかり受ければ、これは試験に受かるな。と思いました。渋谷校に通えてよかったです。ありがとうございました!!
- 要点を絞って分かり易く教わる事が出来た。
- 質問に対し、いつも丁寧にわかりやすく回答してくださり、とても助かりました。難しい内容も簡単な例をあげてくださるため、容易に理解できました。大変お世話になりました。
- 何回もスマホでお世話になりました。今まで見た動画の中で1番わかりやすかったです。教科書を見た時や教室で勉強したときはわからなかったものも、わかりやすく学ぶことができました。ゴロ合わせもおもしろく、おぼえられそうです。
- 先生の明るい声で励まされた。
- 板書の例えがとても分かりやすかったです。教室で受講できなかった時に助かりました。ありがとうございました。
- 6月入学なので民法は笠松先生にwebでお世話になりました。分かりやすい話し方、大切なところは何度も復唱してくれるので見返した時にも分かりやすかったです。
- 大変分かりやすい講議でした。やまかけでお会いした際、大変うれしかったです。
- 5月末から受講でしたので、民法は、ほぼ笠松先生にお世話になりました。ホームルームなどでも、スパッと「いる、いらない」と分けてくださったので、勉強のしかたも自信を持って行うことができました。ドジャースとパドレスもいい試合ですね!!お世話になりました!!頑張ってきます!!ありがとうございました!!
- ビデオの補習が、とても後から振り返えられて良かったです。
- 勉強方法や、試験の注意など、毎回、丁寧に話してくださり印象が良かったです。
- いつもすばらしい授業でした。ユーモアありとても理解しやすい。いつも次の授業が楽しみになるほどの笠松先生の授業はほんとうにすばらしかったです。
- 3年前に独学でチャレンジした際には早々にあきらめてしまったのですが、笠松先生の分かりやすい授業のおかげで理解することができました!笠松先生以外だったら、またあきらめていたと思います。
- いつもわかりやすい講義をありがとうございます。web受講生ですが、渋谷に質問にうかがった時、遅い時間にもかかわらず、対応して下さってありがとうございました。
- 毎回歯切れの良い授業で勉強になりました。
- 笠松先生でなければ途中であきらめてました。
- ビデオではなく教室で受講したかった。とても良かったです!
- 笠松先生の授業が受けられて本当に良かったです。わかりやすいだけじゃなくて心のある指導でここまでこれました。イケボで耳にもストレスがなかったです。
- とてもわかりやすくてよい。
- Webフォローで授業をきいてからとてもわかりやすく、以降できるだけ笠松先生の動画をみるようにした。民法の説明に「理由」を説明してくれてよかった。ムダがなく流れるような説明で記憶によく残った。
- ビデオが使いやすくわかりやすくお話しされていて良かった。
- 23年度「独学道場」でトライしましたが不合格で、「やまかけ」で教えていただいた際、そのわかりやすさや親しみやすい雰囲気で笠松先生のファンになり、実力完成本科生を申し込みました。民法やホームルームで先生と一緒に勉強ができ、モチベーションを保つことができました。これを書いているのは本試験前ですが、先生のおかげで合格できた、と言えるよう、最後まで粘り強くがんばります。
- とても判りやすく、ポイントを抑さえた講義で知識を横断的に整理できました。