社労士 一般教育訓練給付制度 指定コースのご案内

社会人の社労士受験をバックアップ!
ハローワークから受講料の20%が支給される制度です

雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定したTAC社労士講座指定コースを一定の条件を満たして修了した場合に支給されます。

「総合本科生Wide」「総合本科生Wide+Plus」での一般教育訓練給付制度のご利用について<2026年合格目標>

社労士講座 指定コース一覧

2024年9月26日現在

通学:教室講座【関東地区・その他の地区】

           

講座名
(給付金指定番号)
通常受講料 給付金支給後の実質負担額
(支払受講料の80%)
総合本科生Basic
8月開講
(21200122)
¥242,000 ¥193,600
総合本科生Basic
9月開講
(21200225)
¥242,000 ¥193,600
総合本科生Basic+Plus
8月開講
(16100122)
¥330,000 ¥264,000
総合本科生Basic+Plus
9月開講
(24100122)
¥330,000 ¥264,000
総合本科生
9月・10月上旬開講
(20200924)
¥231,000 ¥184,800
総合本科生
10月下旬・11月上旬開講
20201025
¥231,000 ¥184,800
総合本科生
12月開講
20201128
¥231,000 ¥184,800
総合本科生Plus
9月・10月上旬開講
(11100122)
¥319,000 ¥255,200
上級本科生
10月・11月開講
20201220
¥198,000 ¥158,400
上級本科生
12月開講
20201323
¥198,000 ¥158,400
速修本科生
11月下旬・12月開講
22202020
¥165,000 ¥132,000
速修本科生
1月開講
22202123
¥165,000 ¥132,000

※総合本科生(Plus)9月開講の下記クラスは対象外です。他のクラスをご検討ください。
 夜クラス:仙台、水道橋、新宿、池袋、渋谷、八重洲、町田、横浜、名古屋、京都、梅田、なんば
 午前クラス:名古屋・梅田

★速修本科生は2024年11月1日より申込受付開始です。

通信:DVD通信講座・Web通信講座

講座名
(給付金指定番号)
学習メディア 通常受講料 給付金支給後の実質負担額
(支払受講料の80%)
総合本科生Basic
(8月初回発送)
00216822
Web通信講座 ¥242,000 ¥193,600
総合本科生Basic+Plus
(8月初回発送)
16100225
Web通信講座 ¥330,000 ¥264,000
総合本科生
98214523
DVD通信講座 ¥275,000 ¥220,000
Web通信講座 ¥231,000 ¥184,800
総合本科生Plus
15100328
Web通信講座 ¥319,000 ¥255,200
上級本科生
98214328
Web通信講座 ¥198,000 ¥158,400
上級演習本科生
17100328
Web通信講座 ¥209,000 ¥167,200
速修本科生
99209420
Web通信講座 ¥165,000 ¥132,000
スマートWeb本科生
(10月初回発送)
(24200122)
Web通信講座 ¥132,000 ¥105,600

一般教育訓練給付制度についてご案内します。

制度の概要の確認、支給要件の簡易診断、電子BOOK版給付制度パンフレットの閲覧がこちらからできます。

社会保険労務士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

社会保険労務士のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談