総合本科生

  • 2025年合格目標

    9月・10月上旬・10月下旬・11月上旬・12月開講

    長年の指導ノウハウを凝縮したスタンダードコース
    【教育訓練給付制度 対象コースあり】

    労働基準法からスタートし、【基本講義⇒実力テスト⇒本試験レベルの答練】と、効率よく学習。基本知識から応用まで、合格に必要な実力が十分に身につく!

    • 対象者

      初学者/学習経験者

    • 回数

      全68回

    • 教室講座

    • ビデオブース講座

    • Web通信講座

    • DVD通信講座

    締切クラスのお知らせ(9/27(金)13:30時点)

    定員に達したため、以下のクラスは締切となりました。以下のクラスは9~12月開講まで全て締切となります。

      ・水道橋校 土曜クラス(05)岡根 一雄 講師
      ・池袋校 日曜クラス(27)宮島 哲浩 講師[New!]
      ・渋谷校 月木クラス(L1)宮島 哲浩 講師
      ・渋谷校 土曜クラス(L5)宮島 哲浩 講師
      ・梅田校 土曜クラス(65)貫場 恵子 講師

    総合本科生をオンラインライブ通信講座で受講したい方はコチラ

    コースの特長

    1

    十分な問題演習量を実現! INPUT+OUTPUTの相乗効果で確実に実力が身につく

    2

    学習をサポートする充実したフォロー!通学生も安心の「Webフォロー」や、学習アドバイスをお伝えする「講師動画レター」など、長い受験期間の学習継続を後押し!


    3

    全国最大級の受験者数 2023年度 勝利の全国模試シリーズ 延べ受験者数10,900名!

    全国中間模試5,550名+全国公開模試5,350名

    カリキュラム

    総合本科生(全68回)

    教材・フォロー制度

    教材一覧│過去10年本試験問題集[New!]

    Webフォロー

    デジタル教材/Webトレーニング

    問題ダウンロードサービス

    講師動画レター

    開講日・開講校舎

    • 通信講座

    • 通学講座

    Web通信講座

    開講情報
    • 講義配信開始

      9/5(木)より配信

    • 教材発送開始

      9/3(火)より随時発送

    DVD通信講座

    開講情報
    • 教材発送開始

      9/3(火)より送付

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    総合本科生は一般教育訓練給付制度の対象コースです

    一般教育訓練給付制度は 受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。

    • 給付金支給額の例

      「総合本科生」教室講座を通常受講料でお申込みで教育訓練給付制度を利用し、TACの定める要件を満たして修了した場合

    通常受講料

    231,000円

    給付金支給後の実質負担額

    184,800円

    (支払受講料の80%)

    支給額

    46,200円

    (支払受講料の20%)

    総合本科生9月開講(教室講座)の下記クラスは一般教育訓練給付制度の対象外です。他のクラスをご検討ください。
     夜クラス:仙台、水道橋、新宿、池袋、渋谷、八重洲、町田、横浜、名古屋、京都、梅田、なんば
     午前クラス:名古屋、梅田

    雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定した一般教育訓練(対象コース)を一定の条件を満たして修了した場合に支給されます。

    ご自身の支給要件(雇用保険の加入期間等)とTACの修了要件(修了試験正答率60%以上 及び、通学:出席率80%以上、通信:答案提出率80%以上)のすべてを満たさない場合、教育訓練給付金は支給されません。制度利用をご希望の場合は必ず制度の詳細をご確認ください。

    • 通信講座

    • 通学講座

    インターネット、TAC受付窓口、郵送にてお申し込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    通常受講料

    DVD通信講座

    ¥275,000

    受験経験者割引

    DVD通信講座

    ¥217,800

    再受講割引

    DVD通信講座

    ¥198,000

    基本パック

    0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

    受験経験者割引受講料はTAC各校の受付窓口またはe受付(注)、郵送にてのみお申込み可能です。

    (注)受験経験者割引制度をe受付(インターネット)でお申込みの場合は「本試験受験票」または、「成績通知書」のデータをアップロードしてください。詳細はe受付サイトの「割引について」をご確認ください。

    受験経験者割引は大学生協(購売部等)、書店などではお申込みできません。

    受験経験者割引・再受講割引制度その他の割引制度・特典との併用はできません。

    e受付をご利用の場合、割引利用には条件がございますので、詳細はe受付サイト の「割引について」をご確認ください。

    教室講座、ビデオブース講座、Web通信講座、DVD通信講座は、教育訓練給付制度指定コースです。
    なお、総合本科生9月開講(教室講座)の下記クラスは一般教育訓練給付制度の対象外です。他のクラスをご検討ください。
     夜クラス:仙台、水道橋、新宿、池袋、渋谷、八重洲、町田、横浜、名古屋、京都、梅田、なんば
     午前クラス:名古屋、梅田