資格試験・資格取得の情報サイト>国家総合職(官僚) >2年生から国家総合職(法律区分)を目指すならTAC・Wセミナーの「1.5年法律本科生」|国家総合職(官僚)

国家総合職 1.5年法律本科生

  • 2026年合格目標

    随時入学可

    国家総合職(法律区分)を2年生から1年半かけてより確実に対策可能なスペシャルコース

    主要科目の2回転学習で、約1年半の時間をかけてより確実に最終合格・内定を目指せる主に大学2年生用のスペシャルコースです。1年目は主要科目と政策論文対策を、2年目は1年目の学習内容の2回転目&応用・演習中心の学習で総合的かつ万全の対策を行います。また、大学3年次に受験可能な教養区分対策にもしっかりと時間をかけることができますので、より確実に国家総合職試験の最終合格&内定を目指すことが可能です。

    • 対象者

      ・初学者(主に大学2年生)の方で国家総合職試験を法律区分で受験予定の方
      ・長期計画で合格を目指す方

    • 対応試験種

      ・国家総合職(大卒程度 法律区分)
      ・国家総合職(24年秋実施 教養区分)
      ・国家総合職(院卒者 行政―選択II法律系)

    • 教室+Web講座

    • ビデオブース+Web講座

    • Web通信講座

    このコースの特長

    1

    大学2年から時間をかけて着実に合格を目指すコース

    2

    教養区分と春試験の併願可能!教養区分強化パックを標準装備

    3

    忙しい方も安心!Web講義標準装備でいつでも講義が視聴できる!

    4

    合格のために要点を絞った効率的な学習教材

    5

    担任カウンセリングがペースメーカー。最後まで安心して続けられる!

    6

    正確で圧倒的な情報量をもとにした面接・官庁訪問対策

    このコースで合格しました!

    髙田 萌奈さん

    初志貫徹!

    髙田 萌奈さん
    東京外国語大学 言語文化学部 在学中合格

    農林水産省内定

    TAC・Wセミナーは、筆記試験対策をはじめ官庁訪問対策も非常に充実しており、特に、教養区分の2次試験対策については、本番に近い形式で質の高い練習ができる機会が多く、過去の事例から気を付けるポイントを的確に指導して頂けたことで、自信を持って本番に臨むことができました。

    カリキュラム

    1.5年法律本科生

    1年目(大学3年次)

    カリキュラム

    2年目(大学4年次)

    カリキュラム

    • 1年目は2025年目標コースの講義を受講していただきます。各種サービスの1年目の利用期限は2025年7月末日です。
    • 「教養択一試験」の正式名称は「基礎能力試験」ですが、当コース案内では「教養」という通称を主に使用しています。
    • 1.5年法律本科生の2年目のカリキュラムは、2025年2月頃よりスタートする予定です。講義日程等の詳細は2025年1月頃よりご案内予定です。試験制度の変更等、やむを得ない事情により変更となる場合がございます。
    • 教養区分強化パック、公開模試は総回数には含まれません。

    【特典】2年目に標準装備 『教養区分強化パック』

    秋試験(教養区分)対策を強化!

    春試験に先駆けて受験できる秋の「教養区分試験」対策 を万全にします。総合論文・政策課題討議・企画提案など、 ひとりでは対策しづらい分野の得点力UPを図ります。

    カリキュラム

    上記カリキュラムは2025年合格目標の内容です。最新の試験傾向に合わせて変更となる場合がございます。

    1.5年法律本科生に併願対策をPLUS! ~多彩な併願先に対応!~

    +地方上級併願Type(全39回)

    +外務専門職併願Type(全90回)

    論文マスター講義
    • 憲法

      10回

    • 国際法

      12回

    • 時事論文

      3回

    論文マスター演習
    • 憲法

      5回

    • 国際法

      4回

    • 時事論文

      1回

    論文答練
    • 本試験型答練

      18回

    人物試験対策
    • 面接対策講義

      1回

    • 模擬面接

      1回+α

    • 外国語面接対策講義

      1回

    • 模擬英語面接

      1回+α

    • 各種併願Typeを通学メディアで受講される場合は、ビデオブースでの受講となります。
    • 地方上級併願Typeは、「TAC 地方上級・国家一般職講座」への乗り入れ講義です。また、外務専門職併願Typeは「Wセミナー外務専門職講座」への乗り入れ講義です。講義日程は、各講座の別冊「日程表」をご覧ください。
    • 各種併願Typeには併願先を対象とした公開模試は含まれません。併願先を対象とした公開模試の受験をご希望の場合は、「公開模試リーフレット(2026年1月頃刊行予定)」をご覧ください。

    オリジナル合格教材

    オリジナル合格教材

    これだけやれば大丈夫!オリジナル合格教材

    過去問が繰り返し出題される公務員試験において筆記試験の合否を分けるポイントは、ズバリ過去問を解ける力が身についているかどうかです。TACは、皆さんが効率的に学習いただけるよう過去問を徹底研究して作られた教材を揃えております。

    また、筆記試験対策のテキスト、問題集以外にも、予想問題も兼ねた答練・公開模試、面接官庁訪問対策教材も標準装備。国家総合職として内定を取るために必要なものがすべて含まれています。

    【テキスト】国家総合職試験に特化したオリジナル教材

    【問題集・基本演習】頻出分野の過去問・問題演習が充実

    【政策論文答練・専門記述答練】記述答案の添削は何度でもOK!

    【全国公開模試】最高の予想問題で最終チェック

    【面接・官庁訪問対策テキスト】正確で圧倒的な情報量をもとに対策できる

    フォロー制度

    フォロー制度

    こんなサービスがあればいい!をカタチに
    学習継続のストレスは最小限

    学習環境を整えることは、合格に必要な条件のひとつです。TACでは、みなさんに効率よく安心して学習していただけるように、様々な学習フォロー制度をご用意しています。

    【Web講義】いつでも何度でも講義が視聴できる

    【質問メール】いつでもどこでも質問できる

    【担任講師制度】あなたを個別にサポート。最後まで伴走します!

    【内定者カウンセリング】自分に合った先輩内定者に相談できる!

    【模擬面接・官庁訪問対策】正確で圧倒的な情報量をもとに個別指導!

    【政策研究HR】受験仲間を作る。行政官としての視点を養う。

    開講日・開講校舎

    • 通信講座

    • 通学講座

    Web通信講座

    開講情報
    • 視聴・配信開始日

      視聴開始日 以降、随時学習を開始できます。

    • 教材発送開始日

      随時発送開始

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    • 通信講座

    • 通学講座

    インターネット、郵送、TAC受付窓口、大学生協等代理店にてお申し込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    1.5年法律本科生

    Web通信講座

    ¥580,800

    • 申込締切日

      2025年 3月31日

    • 入会金

      10,000円

    • 商品コード

      253-531(クラスNo.【W1】)

    1.5年法律本科生 地方上級併願Type

    Web通信講座

    ¥635,800

    • 申込締切日

      2025年3月31日

    • 入会金

      10,000円

    • 商品コード

      253-532(クラスNo.【W1】)

    1.5年法律本科生 外務専門職併願Type

    Web通信講座

    ¥657,800

    • 申込締切日

      2025年3月31日

    • 入会金

      10,000円

    • 商品コード

      253-533(クラスNo.【W1】)

    上記受講料には、消費税10%・教材費が含まれています。

    0から始まる会員番号をお持ちでない場合は、受講料の他に別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要となります。会員番号については、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問合わせください。