資格試験・資格取得の情報サイト>宅建(宅地建物取引士)>TAC講師 都丸正弘│宅建士(宅地建物取引士)
宅建士講座の講師陣

都丸 正弘 │ TAC専任講師

「絶対合格主義」

               

都丸 正弘 講師
(とまる まさひろ)

新宿校

池袋校

渋谷校

紹介動画

プロフィール

わたしのモットー 「絶対合格主義」
合格を最優先に考えた講義を展開します。しかし、難しい言葉をこねくり回すような講義はしません。難しい法律用語を普段使っている言葉に直したり、身近な例を取り上げて、理解しやすいように話を進めていきます。                   
職歴・
講師歴
大手宅建業者で実務を経験後、宅建講師に転身。
講師歴20年以上。
著書に「宅建士超速マスター」「宅建士過去問12年PLUS」(いずれもTAC出版)がある。
保有資格 宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士                   
担当コース 総合本科生SPlus総合本科生S総合本科生実力完成本科生
担当校舎 新宿校池袋校渋谷校
先生の講義の特長は?

受験勉強は、出題範囲をまんべんなく同じ力量でやる必要はありません。宅建士に限ったことではありませんが、試験には「傾向」というものがあります。つまり、よく出題されるところと、そうでないところがあるのです。したがって、講義は、よく出ているところはキッチリと、そうでないところはサラっと、という感じでメリハリを付けておこないます。
また、講義では生徒さんによく口頭で質問をします(指しませんので、ご安心を)。これにより、先ほど勉強したところがどれくらい頭に残っているか等のチェックをします。


受験生へのメッセージをお願いします!

今の時代、法律知識をもっていて絶対に損はないと思います。また、宅建士試験は、いろいろな職業の方、幅広い年齢層の方が合格しています。ちなみに、昨年(2022年)、私のクラスでは75歳の方が合格し、嬉しいお手紙を頂戴しました。勉強法を間違えず、最後まで合格したいという気持ちを持ち続ければ、皆さんも合格は可能です。初めてチャレンジしようとしている方は、不安な気持ちもあるでしょう。でも、どんなベテランも最初は初心者だったのです。さあ、一歩を踏み出してみてください。教室でお待ちしております。

講師に対する受講生からの声は?

2024年度受講生からの生の声の一部をご紹介します。

  • 勉強は大変でしたが、授業に出るといつもモチベーションをあげて下さいました!!休み時間も気さくに話しかけて下さったり、不明点を教えてくださったりすごく心強かったです。また何かの機会があった際には都丸先生の授業を受けたいなと思います!!ありがとうございました!!
  • 内容だけでなく、こまかな心づかいもありがたかったです。都丸先生でよかったです。ありがとうございました!!
  • 先生の熱量にいつも元気を頂いておりました。
  • 権利関係が特にわかりやすかったです。ありがとうございました。
  • 3月から約7ケ月間大変お世話になりました。平日に出るか土曜に出るか最初は迷いましたが都丸先生の講義が一番合うと思ったので土曜に出席することにしました。宿題や覚えにくいところのレジュメなど、勉強のペースを一定に保ちながらここまで続けてこれました。先生に教わった内容をあと1週間しっかり復習して、先生に良い報告ができるよう頑張ってきます。先生だけでなく受付の方々も優しく接してくださりありがとうございまし
  • 毎回の講義で講師から元気をいただきモチベーションを保ってすべての講義を受講することができました。居心地が良いからと出戻りしないように頑張ります
  • クエスチョンタイムが効果的と思います。とても理解が進みました。
  • めちゃくちゃいい先生でした。ありがとうございました。
  • 何回か渋谷で講義をうけさせて頂いて、渋谷の生徒さんに声かけをいつもしていた。
  • 振替も新店等他の講師の授業も受けましたが都丸先生が教え方も人柄も素敵で私には合っています!ありがとうございました。合格の報告できる様、ラストスパート頑張ります
  • 試験に大切な基本論点を、くり返し丁寧に説明していただきました。対話形式で、質問していただけるのも頭の整理になりました。本当に頼もしかったです。質問しやすい雰囲気もつくっていただいたり、とても親切な先生でした。
  • わかりやすい説明でのみこみやすかった。質問に対して丁寧に対応してくれる。
  • 様々な教室、先生の授業に参加しましたが、群を抜いてわかりやすく、内容定着への工夫がこらされていると感じました。実際に、都丸先生の授業を受けた範囲は、過去問や答練でも正答率が高く、他人にも薦めたい。合格へ導いてくれる先生です。TACへの入会の決め手も、都丸先生の体験授業でした。
  • 授業の時間延長がなく予定通りに授業が終了し大変良かった。
  • 暗記し易くなる様な資料を下さり助かった。非常に熱意を感じる講師で周囲にすすめたいと思った。
  • 都丸先生の授業は、とても分かりやすくて良かったです!また、先生のお話をきくと前向きな気持ちになれました!(先生のお話をききたくて授業にでていました)
  • とてもわかりやすい授業で助かりました。都丸先生のためにも受かりたいと思える教え方でした。ありがとうございました。
  • 宿題は、基礎も良かったです。
  • 質問などにもやさしく答えて頂きとてもためになりました。短い間ですがありがとうございました。
  • 面白くて分かりやすかったです!ありがとうございました!
  • 明るく楽しそうに話す都丸先生の構議は大変良かったです。仕事しながら教室に通うのは大変でしたが教室に通ってよかった。
  • もともと新宿校で受けようとしていたのですが先生の授業が分かりやすく池袋に移動してきました。ありがとうございました。
  • 都丸先生オリジナルの宿題のクオリティの高さと、講議内でちょこちょこ出てくる復習の質問のおかげで、インプットがスムーズに行えました。毎回の「みんなで合格するよ!」の声がけも嬉しかったです!
  • いつも明るくて授業に来るのが楽しみでした!勉強する辛さもあったが、先生のおかげで学ぶ楽しさを知りました!
  • 講義の中で質問契式で論点の確認をしてくれるので、ただ聞いて終わりではなく考える時間、確認する時間をもうけることで頭に残りやすかったです。とても丁寧に情熱をもって教えて頂きありがとうございました!!
  • 講師は、とても親しみ易く、講議も細かく説明されて…とても解り易くて講座に来るのが楽しみでした。質問に関して、丁寧に、対応してくださりとてもありがたかったです。
  • 話し方もとても聞きやすく、内容もとてもわかりやすい 質問もていねいに対応いただいた。復習がまにあわなくなったときに宿題に助けられた。
  • 理解しやすく、丁寧に教えてくれた。プリント等も分かりやすかった。
  • すごくいい講師でした!
  • 毎回、宿題をいただき大変助かりました。
  • 説明が分かりやすくプリントもありヤル気がでてよかった。
  • 授業の説明が分かりやすく勉強になりました。
  • 授業におくれて入っていった日に「がんばって」と声をかけてくださいました。見ててくださったことがうれしかったです。
  • ありがとうございました。必ず合格いたします。
  • 都丸先生の授業は簡潔でわかりやすく先生個人でされている宿題が復習にとても役立ちました。いつも目を配って声をかけて下さるのでやる気、モチベーションにつながりました。そして笑顔がとてもステキです
  • 先生からいただいた練習問題が大変ありがたかったです。
  • ここ自信を持って言えるかと質問が多くひっかけポイントが良く分かった。
  • 都丸先生の講義のおかげで、モチベーションが上がりました。今まで独学だったこともあり、「落ちて当然」「また来年でいい」と心の内どこかで感じながら取り組んでいた頃と、180度、気持ちが変化しました。(「実力完成コース」にしようと思ったきっかけは、youtube(?)でみた先生紹介の動画です。)
  • 答練の点数が悪かったときなど、「間違えたのが今で良かったね、すぐに復習して、今覚えたら試験で上手くいくよ。」と励ましていただいたため、前向きに学習に取り組めました。本番までもう少し頑張ります。ありがとうございました。
  • ○×だけでなく理由も分からないと理解していると言えないということが先生の指導の中で身に染みて感じました。「聞きに来る」のではなく「参加型」の講議となっていたので、緊張感を持って毎回臨めました。試験に出るポイントが分かりやすい授業でした。
  • とても良いクラスでした。とても良い時間を過させていただきました。
  • 似たようなところが出てきたときにその論点に飛んでくれて比較しやすかった。いつも焦らせず、励ましてくれるところが良かった。
  • 都丸先生の講座に大変助りになりました!
  • 2023年に総合本科Sで1度お世話になってから、合格出来なかったら絶対都丸先生の授業受けるって決めてました。合格して本当受けて良かったと心から言えるようにします!
  • 短い間でしたが、楽しく学ぶことができました。授業も受けたかったなと思うくらい、わかりやすかったです。本試験も頑張ります。ありがとうございました。
  • 質問しやすい雰囲気と授業内でのテスト的なすすめ方で、とてもためになりました。ただ知識を伝えるのはもちろん、一緒に受かるんだという気持ちにさせてもらい、モチベーションにつながりました。
  • 都丸先生の明瞭な指導は理解しやすかったと思います。授業に熱意が感じられ非常に良かったと思います。

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談