資格試験・資格取得の情報サイト>公認会計士>特別イベント&オンラインセミナー|公認会計士

会計士やTACのことが分かる!
特別イベント&オンラインセミナー

特別イベント

0218ryouritu_seminar.png

オンライン財務入門
(簿記3級レベル)
全6回無料体験!

簿記3級レベルの講義、会計士受験の導入として「財務会計論-入門」の全6回をオンラインで受講できます!
配信後の講義はアーカイブで受講できるから、途中からのオンライン参加もOK!
・第6回:4/26(土)14:00~

【対象】簿記未学習者の方、3級レベルを復習したい方


オンラインセミナー

20250404b_5tips.png

4/17(木)18:30~19:30
通信だけどリアルに受講!
オンラインライブ通信で合格する方法

大学や仕事との両立を可能にする王道「2年L本科生」で新メディア「オンラインライブ通信講座」登場!決まった日程に配信、講師と受講生の双方向のコミュニケーションが可能な新メディアで合格を勝ち取る方法をご案内します。
財務会計論(計算)の講義を担当する花川講師がセミナーを担当します。

【対象】初学者の方


night0428.png

4/28(月)20:00~21:00
40分会計士ナイトセミナー

会計士の魅力、試験制度、TACのおすすめコースを40分でご紹介します。
その後、皆様の様々なご質問にお答えしていきます。

【対象】初学者の方


0506_daigakusei.png

5/6(火)14:00~15:00
5月から始める!大学生の会計士突破法

気持ちが抜けがちなGW明け。ですが、会計士受験を始めるにはまだまだ遅い時期ではありません。TACオススメの2年L本科生であれば大学との両立も可能です。
5月からの学習法をご案内。当セミナーで気持ちを一気に高めて学習をスタートさせよう!

【対象】初学者の方


0511_shakaijinn.png

5/11(日)14:00~15:00
社会人が会計士試験に
合格するためのポイント

社会人が会計士受験をする際の心構えや学習のポイントを社会人合格者の後藤講師が経験を踏まえてお伝えいたします。5月からの学習スタートであれば、学習スケジュールにも余裕があり、仕事と両立しての受験スタートも可能です。
セミナー終了後、ZoomのQ&Aで個別のご質問も承ります。

【対象】初学者の方


20250512b.png

5/12(月)20:00~21:10
大学1年からの受験勉強で
気をつけるべきこと

大学1年次から学習を始め、見事在学中一発合格を果たした合格者のリアルな学習体験談を公開! 大学×資格勉強の両立のコツ、効率的な学習法など、遠回りをしないための秘訣が盛りだくさんです!
※予約された方全員にアーカイブ動画を進呈!

【対象】初学者の方


0513_goukakusha_taidann.png

5/13(火)19:00~20:00
大学在学中合格!
私はこの学習法で合格しました

論文試験不合格を経て、諦めずに大学在学中に最終合格を勝ち取られた小牧ちひろさんの経験談を、平林講師との対談でお話していきます。会計士に興味がある方、すでに受験を決められている方も、是非、参考にご視聴ください。
当セミナーでは事前質問も受け付けています。お気軽にご質問を投稿してください。
【対象】初学者の方

 


0514_maruwakari.png

5/14(水)19:00~20:00
会計士まるわかりセミナー

会計士の魅力、試験制度、TACのおすすめコースを50分でご紹介します。
その後、皆様の様々なご質問にお答えしていきます。

【対象】初学者の方


0517_zoomQA.png

5/17(土)16:00~17:00
Zoom Q&Aセミナー

TACの特徴、コース案内を簡単にご紹介した後、
ZoomのQ&Aで皆様の様々なご質問にお答えしていきます。

【対象】初学者の方


0522_nigft.png

5/22(木)20:00~21:00
40分ナイトセミナー

会計士の仕事の魅力、試験制度、TACのおすすめコースを40分でご紹介します。
その後、皆様の様々なご質問にお答えしていきます。

【対象】初学者の方

アーカイブ配信

02-20250404archive.png

大学在学中合格を叶える5Tips!

大学在学中に見事一発合格を勝ち取った合格者が、大学との両立の工夫や学習の進め方など「これだけは伝えたい!」という5つの秘訣を語ります!限られた時間で最大の力を発揮するために、是非参考にしてみてください!
【対象】初学者の方
 
 


0415_archive.png

会計士攻略!大学との両立法セミナー

この春から会計士にチャレンジ!学業との両立は?学習のポイントは? 多くの受講生の相談に対応してきた竹内講師だからこそ話せる、受験のポイントを詳しく解説いたします。
【対象】初学者の方
 
 


20241221b.png

高校生対象!
公認会計士・税理士が教えてくれる!
専門職という生き方

公認会計士・税理士を目指したきっかけ」から「資格試験合格までの道のり」「現在の仕事内容」までたっぷりと実務家にお話をうかがいます。この機会を活かして、キャリアの可能性を広げましょう!
【対象】高校生・親御様




20241221b.png

会計士の魅力公開!
実務家セミナー アーカイブ配信

~会計士の魅力公開シリーズ第1弾~第3弾
公認会計士の活躍の場は多岐にわたります。2024年9月~11月に実施をした様々な立場で活躍する会計士の実体験をお話するセミナーです。この年末年始で改めて会計士の魅力に触れてください。
【対象】未学習者・既学習者




TAC校舎でも講座説明会を開催中!

教材見本の閲覧や個別相談もできます!

TAC各校舎では講座説明会や特別セミナーを開催しています。教室講座の受講をご検討中の方は是非、ご参加ください。

公認会計士合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

公認会計士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談