資格試験・資格取得の情報サイト>公認会計士>5月短答後リベンジ応援キャンペーン | 公認会計士

2025年合格に向けてリスタート! リベンジ応援キャンペーン

202405revenge_top.png

12月短答式試験に向けてリベンジする方を全力でバックアップ!
今後に役立つイベント[他校生・独学者参加OK]や上級コース申込特典をご用意しています。

個別相談会

他校生・独学者もOK! オンライン&TAC各校で実施中![参加無料・一部予約制]

講師による
個別学習相談

TAC受講に関わらず、今回の短答式試験を受験されて今後の学習方針などにお悩みの方は是非、経験豊富なTAC講師にご相談ください。各科目の担当講師が学習方法やモチベーション維持など丁寧にアドバイスいたします。

ライセンスアドバイザーによる
個別受講相談

経験豊富な各校舎のライセンスアドバイザーがお客様の状況に合ったコースをご案内いたします。TACの有効活用法や学習スケジュールのイメージなどのご相談も承ります。
※学習内容のご相談については、講師による「個別学習相談」をご利用ください。

ansapo_taimen.jpg

イベント(セミナー)情報

\ 外部生も大歓迎! /
短答式試験後の学習法や過ごし方を徹底解説!

5/26(日)20:00~21:00
本試験お疲れさま会
@YouTubeLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約不要

5月短答式試験の当日にYouTubeLiveで配信します!
試験を受けて次の方向を決めることも重要ですが、まずはゆっくりと体を休めながら視聴してください。今後の参考になるような試験後の過ごし方などをお話していきます。

5/27(月)19:30~21:00
合格発表までの過ごし方
@オンラインLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約制

5月短答を受験された方向けに、今後のスケジュールやパターンごとに合格発表までの過ごし方のポイントについてお伝えします。

5/28(火)20:00~21:00
12月短答リベンジセミナー
@オンラインLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約制

5月短答の手ごたえが掴めず、12月短答に向けてリベンジを検討されている方を対象に、12月短答合格に向けた考え方や学習のポイントをお伝えします。

5/28(火)~6/12(水)開催
校舎学習相談会
@関東TAC校舎

  • どなたでも参加OK(一部TAC生限定)
  • 予約不要

冒頭20分ほどで、5月短答後のポイントとTACのサポート制度を紹介します。セミナー後、ご希望の方は講師の個別相談を承ります。事前にオンラインセミナーを視聴いただくと、より具体的な相談が可能です。

関東校舎 開催日程(5/28~6/12)

5/29(水)22:00~・30(木)22:00~
平林講師スペース(X)トーク
@オンラインLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約不要


X(Twitter)のスペースで、ライブ配信する「耳で聴くセミナー」です。お気軽にご参加ください。アーカイブを聴くことができます。

平林講師のX(Twitter)アカウントもフォローお願いします。

5/30(木)・6/4(火)開催
短答リスタート生向けガイダンス
@オンラインLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約不要

短答リスタート生の方を対象に、学習再開のポイントについて各科目の講師と平林講師が本試験問題に触れながら解説します。「TACの講義・教材の効果的な活用方法」など、今後の実力強化に向けたお話をお伝えします。

5/31(金)19:30~21:00
移籍検討者向けセミナー
@オンラインLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約制

次の12月短答式試験に向けて、TACでのリスタートを検討中の方向けに、TACの教材・サポート制度の強みと活用法、時期ごとのポイントをお伝えします。

0602seminar.jpg

6/2(日)13:00~14:30
本当の「会計の勉強」とは
@梅田校&オンラインLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約制

どうすれば短答に合格できる?
~試験制度から"合格への歩むべき道筋"を考えてみる~

受験生に無駄な勉強をさせたくない!をモットーに多くの会計士受験生を合格に導いてきた岡本講師が、リスタート生に向けて今年も語ります。

0603seminar.jpg

6/3(月)11:00~12:30
TACフル活用!ワンポイントセミナー
@京都校&オンラインLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約制

TACは学習サポートが"超"充実! でも、きちんと活用できていますか?
TAC生の受験サポートで人気の平林講師が「サポートの全貌や活用法」についてワンポイントで紹介します。

進路選択ウェビナー開催日程(6/7)

テキストチェックゼミ財務計算
@オンラインLive配信 6/15(土)~
@日吉校 6/6(木)~

  • どなたでも参加OK
  • 一部予約制

財務会計論-計算の藤野講師によるテキストチェックゼミを開催します。講師と参加者が対話しながら、理解度をチェックしていきます。パネリスト、視聴者のどちらでもご参加可能です。
オンライン開催(第1~3回分)並びに日吉校開催分は、
どなたでもご参加になれます。

日程・学習テーマ/参加登録

6/21(金)19:30~21:00
短答リスタート生向けセミナー
@オンラインLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約制

5月短答の合格発表を受けて、12月短答に向けてリベンジを検討されている方向けに、12月短答合格に向けた考え方や学習のポイントをお伝えします。

6/28(金)19:30~21:00
移籍検討者向けセミナー
@オンラインLive配信

  • どなたでも参加OK
  • 予約制

合格発表の結果を受けて、次の12月短答式試験に向けてTACでのリスタートを検討されている方へ、TACの教材・サポート制度の強みと活用法、時期ごとのポイントをお伝えします。

20240720_jyokyu.png

7/20(土)14:00~15:00
短答式試験合格に必要なこと
@オンライン

  • どなたでも参加OK
  • 予約制

最近の本試験傾向や出題実績に基づき、短答式試験合格に必要な事をお伝えします!


【内容】

近年の本試験傾向をデータから読み解く

難易度の傾向と解答戦略について

各論点の出題実績

合格するためのアプローチ

学習にあたって意識すべきこと

平林講師の全国出張イベント

通信生も他校生も要チェック!

親身な指導で人気の平林講師が首都圏以外のTAC校舎へ!
直接会って相談できますので、この機会に最寄りの校舎へお越しください。

hirabayashi_tour.png
登壇セミナー

いずれも予約制オンライン配信あり。詳細はタイトルをクリックの上、ご確認ください。

個別学習相談会

★印:それぞれ13:00よりセミナーを実施


他校舎においても、校舎個別学習相談会(こちら)&個別学習相談会(TAC生限定)を実施いたします。詳細は受講生専用ページにてご確認ください。

オンラインイベント

公認会計士合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

公認会計士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談