外交官(外務省専門)合格体験記

諦めなければ道は開ける

永森 敦士さん

DATA BANK

研修語 ポルトガル語
出身校 立命館大学 経営学部 (卒業)
合格年度 2022年度
選択科目 憲法
志望動機:日本代表として、日本の為に

 私が外交官を志望したのは、幼少期に海外で異なる価値観や文化を持った人と交流した経験や学生時代に力を注いできたサッカーでの経験、そして社会人での営業経験を活かして日本を支えていきたいと強く思ったからです。大学在籍中に国際秩序を乱す出来事をニュースで知り、日本の国益と国際社会の安定に何が必要かということに関心を抱き始めたのが、外交官を目指すきっかけとなりました。しかし当時、既に民間企業から内定を頂いていたので、そのまま就職しましたが、自分の中で外交に対する思いがあったので、企業に数年勤めたのち、辞め、受験勉強に専念しました。

TAC・Wセミナーの良かった点:圧倒的な合格者占有率とサポート体制

 私がTAC・W セミナーを選んだのは、外務省専門職試験の合格者占有率が圧倒的に高いからです。講義では、講師の方が丁寧に教えてくれるのでわかりやすかったですし、最新の傾向についても教えてくれるので、学習しやすかったです。また、月に一回、井能講師との担任カウンセリングで、学習の悩みや不安に思っていることについて相談でき、それに対して的確なアドバイスを頂けたので、安心して学習することができました。また、合格者アドバイザーの方々にも親身になって相談にのっていただき本当に助かりました。2次試験対策では、模擬面接や自主ゼミの仲間と面接練習を何度もすることができるので、自信を持って本番に臨むことができます。このようにTAC・W セミナーは、講義内容が充実し、サポート体制が十分に整っていると思います。

科目別試験対策:毎日コツコツ継続的に進めていく

 外務省専門職試験は、科目数が多く、覚えることも多いので、予定を立てて毎日継続して学習していく必要があると思います。
 まず国際法に関しては、基本マスターのテキストを何回も読み込みました。最初は、よく理解できませんでしたが、5回くらい読むと理解できるようになりました。また、章末問題やミニテストも何度も繰り返し、サイトマップに関しては、全部印刷して、家の廊下に貼り、歯を磨く時に見るようにしていました。論文マスターに関しては、毎回講義の前に自分で構成を立てていました。また、講義中に井能講師が答案化してくださいと言った問題は全て答案化しました。それ以外でも出そうな論点の関連問題についても答案化していました。答案化した問題は、ひたすら書いたり、音読したりして覚えていました。
 憲法については、まず論証カードを覚えるようしました。論証カードは、人権や統治にせよ、答案を書くにあたり絶対に必要なので何回も青ペンで書いて覚えるようにしました。憲法の答案は、型が決まっているので、論文マスターテキストに載っている模範解答の流れを覚えていました。特に人権分野のあてはめについては、講義前に自分で合憲、違憲の立場からそれぞれ論点を3つほど書いていました。思いつかない時は、模範解答のあてはめを覚えるようにしました。自分とは違う立場の考えを書くことにより、答案が充実するのでおすすめします。
 英語は、京大の英作文、英検1級のパス単、英字新聞、外交青書、そして過去問を10年分やりました。わからない単語や熟語は、ノートにまとめ隙間時間を用いて覚えていました。英訳、和訳は、英語ができる人に添削してもらいました。
 時事については、時論公論を録画していつも倍速で見ていました。しかし私の場合、テレビで見ても中々頭に入ってこなかったので、途中から時論公論のサイトを読んで、重要だと思ったことはノートに書くようにしていました。アウトプットをしたおかげで、だいぶ知識として定着した気がします。秋くらいから、日経新聞も読み、重要だと思ったところはノートに書いていました。
 学生時代ろくに勉強してこなかった私にとって基礎能力は本当に大変でした。特に数的処理は大の苦手です。しかし、ほぼ毎日必ず5問は解くようにし、間違えた問題はできるようになるまで何回もやりました。文章問題も一日一問はするようにしていました。知識問題に関しては、物理は捨てました。物理以外はとりあえずテキストを読んで、その後V問を何回もやりました。知識問題は科目数が多くすぐ忘れてしまうので、毎日5分でもテキストを読んでおくことをおすすめします。

最後に:自分を信じ、最後まで諦めない

 私は今までサッカーに注力しすぎて、学生時代真面目に勉強してきませんでした。その為、正直外務省専門職試験は無謀な挑戦でしたし、親からも無理だと言われていました。しかし、外交官になりたいという強い思いを持ち、学習に励んだ結果、奇跡的に合格することができました。なので、今までスポーツに明け暮れ、そんなに勉強してこなかった人も、諦めないで挑戦してみてください。スポーツを通じて培った精神力や体力、そして強い覚悟を持って勉強すれば十分可能性はあります。
 私は、この長い受験生活で本当に多くの人に支えてもらいました。受験当初は合格するのは無理だと言っていた両親も応援してくれましたし、辛い時や諦めそうになった時には、多くの友人に励ましてもらいました。また井能講師や合格者アドバイザーをはじめとしたTAC・W セミナーの方々にも色々と助けていただきました。本当に多くの人のおかげで、この受験生活を乗り越えることができました。受験勉強をしていると辛い時や挫けそうな時は必ずあります。その時は、自分一人で抱え込まず周りにいる人に頼ってみてください。必ず力になってくれますし、それが勉強をする原動力にもなると思います。試験は本当に何が起きるかわかりません。なので、最後の最後まで決して諦めず、自分を信じて頑張ってください。

公務員 外務専門職への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員 外務専門職講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談