このコースの特徴
講師からのメッセージ

北川 一磨 講師
運営管理は出題領域が広範であり、細かい知識を問う問題、図表の読み取りや計算処理を含む問題もあり問題対応力も求められるため、合格点を確保するためには出題傾向を捉えた学習が不可欠となります。本講義は過去問を通して、押さえるべき知識や解法のポイントを絞り込んで習得することができます。運営管理を苦手とされている方や、得点力を延ばしたいという方に効果的な学習の機会となります。是非本講義をご利用ください。
カリキュラム
第1回
生産管理の基礎、工場レイアウト、生産方式、スケジューリング、発注方式、IE 等
第2回
品質管理、設備保全、物流管理、バーコード関連、売上・利益計画 等
教材・サポート
教材
運営管理 1次重要過去問チェックゼミレジュメ 1冊
本ゼミの使用教材は、2025年合格目標コースの教材と一部内容が重複します。
フォロー制度
Webフォロー&音声DLフォロー
標準装備されております。
質問メール
WEB SCHOOLマイページにて「質問メール」を利用できます。理解できない点を講師が丁寧に回答し、知識の定着をお手伝いします。
1次重要過去問チェックゼミ「運営管理」・・・3回
TAC提携校では各種フォローの内容が異なる場合がございます。詳細は各提携校へ直接お問い合わせください。
開講日・開講校舎
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
通常受講料
Web通信講座
¥13,000
-
入会金
不要
「1次重要過去問チェックゼミ」は、入会金(¥10,000・消費税10%込)不要です。
上記受講料は、教材費・消費税が含まれます。
無料体験入学制度はありません。
配信期限は、2025年10月末日までとなります。
書店・大学生協等代理店ではお申込みいただけません。