このページではjavascriptを使用しています。
S・Jさん
DATA BANK
就職をしたことをきっかけに貿易に関する唯一の国家資格である通関士という資格があることを知り、貿易に関する仕事を携わり続けるために必要と思ったからです。
初めは独学で勉強していましたがどの箇所を重点的に勉強すればいいのか分からず続けていたこともあり不合格でした。その為独学では厳しいと感じたからです。
多くの予備校がある中でTACに決めた理由は独学で勉強している時に受けた模試の解説がとても分かりやすかったので合格に近づく講義を受講出来ると思ったからです。
僕は通関業法と関税法等についてはテキストを読んで過去問スピードマスターを解いてテキストを読んで復習するということを続けていました。通関実務の申告書と計算については予備校で配布されたテキストの問題を解いてました。直前期は休日に時間がかかりますが答練や模試の問題を何回も解いて解説を読むことを繰り返し続けていました。受験生にして欲しい学習方法は毎日問題を解く時間を作って勉強する習慣作ることです。そうするとスムーズに直前期に入っても勉強に取り組むことが出来ると思います。
受験の苦労としては通関実務の申告書と計算問題が得点につながるのに時間がかかるので不安の時期が長かったことです。 独学の時は問題を解く時間が少なかったのですが予備校に通い始めてからは問題を解いて解説を読んで理解する時間を費やしたことが合格出来た要因だと思います。
仕事をしていると勉強と両立することはとても大変ですが時間が厳しい時でも必ずスピードマスターで解く時間を作り、講義が一通り終わると申告書や計算問題を一日一問を解く時間を作るようにしていました。
講師の方はとても接しやすい方であったので分からないことがあり質問した場合でも丁寧に答えてくれていたので質問がしやすかったです。また、特に良かったと思った教材は申告書と計算問題のテキストです。独学の時はこの二点についてはとても苦労したので解説の説明も分かりやすかったので取り組みやすかったです。
直前答練と公開模試は一回解いて終わりではなく直前期には何回も解いてました。最初は間違えることが多かったのですが何回も解いて自信をもって試験に臨むことが出来たと思います。
通関業法と関税法等は覚えることが多く、通関実務については申告書や計算問題が難しいので最初は理解することが難しので不安な気持ちが続くと思いますが継続して勉強すれば合格につながると思いますので諦めずに取り組んでください。
学生におすすめのコース『総合本科生』
学生におすすめのコース『総合本科生S』
資料請求
この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。
無料でお送りします!
無料講座説明会
まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。
お気軽にご参加ください!
通関士講座のお申込み
申込み方法は4種類
申込み方法は4つ
TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。
申し込み方法をご紹介します!
インターネットから申込む
インターネットですぐに申込む
インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。
スムーズ・簡単!
電話やメールで、受講相談を受け付けています。
TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?
>TAC受講相談