TACは頑張る皆さんを徹底サポートします! 短答式試験
受験生応援サイト
TACでは、論文式試験までの限られた時間を有効に過ごしていただくための、数々のイベントをご用意しております。
ぜひ有効に活用し合格を勝ち取ってください!
本試験データリサーチ
短答式試験解答速報会 LIVE on YouTube

合否を分ける問題はどれ?試験の難易度は?
TAC講師陣が試験当日にお話しします
今年度の短答式本試験について解答速報します! また、合否を分ける問題や全体の試験傾向をお話します。さらに、YouTube Liveのチャット機能にて、講師に質問することができます(※)。この機会に疑問点を解消しましょう。短答式試験を受験された方、論文式試験に向けて気持ちを切り替えたい方は、ぜひお気軽にご参加ください。
※ 参加人数によっては質問の対応数に限りがございます。実施概要
-
日時
【終了しました】
本試験当日5/19(日)18:00~
YouTube Live -
対象者
令和6年 不動産鑑定士短答式試験受験者
※TAC会員の方以外でも、どなたでも無料でご利用いただけます。
短答式試験解説会/論文式試験学習法セミナー

短答式本試験のボーダーラインがわかる!
得点別に論文式試験学習法がわかる!
今年度の短答式本試験について、データリサーチの集計結果に基づいた合否のポイントを解説します。また、受験生全体の得点傾向を解説しながら、予想ボーダーラインを発表します。さらに解説会終了後は、「得点別」にこれからの論文式試験の学習法を具体的に解説します。 短答式試験の総括と、論文式試験対策の準備を同時におこなえるイベントです。
実施概要
-
日時
【終了しました】
5/22(水)19:00~Zoom -
対象者
令和6年 不動産鑑定士短答式試験受験者
※TAC会員の方以外でも、どなたでも無料でご利用いただけます。
-
持ち物
本試験問題冊子
-
担当
高橋信也 講師
渡邊順也 講師
花輪志保 講師
-
参加方法
下記フォームにてご予約ください。ご登録いただいたメールアドレスにURLが記載された招待メールをお送りします。
本試験解答速報
受験番号調査アンケート
アンケートにご協力ください!
短答式試験の受験番号調査ご協力ください。TACでは受験生の皆様の受験状況を把握し、今後の受験指導の更なる充実を目指すため、受験番号調査をおこなっております。受験番号申込手続きをされた方は、ご協力いただけますようお願いいたします。
実施概要
-
期間
6/25(火)12:00まで
-
対象者
令和6年 不動産鑑定士短答式試験を受験されたTAC本科生の方
入力は簡単!3ステップ(所要時間は約1分です)
-
STEP1
番号を準備「短答式受験番号」「TAC会員番号」をお手元にご用意ください。
-
STEP2
PC・スマホからアクセスPC・スマートフォンで下記のボタンをクリック。
受験番号解答入力フォームにアクセスしてください。
-
STEP3
番号を入力会員番号・受験番号等の情報を入力してください。
注意事項
・ 短答式試験免除の方はご回答いただく必要はございません。論文式試験においても受験番号アンケートをおこないますので、その際にご協力ください。
不動産鑑定士短答式試験 受験生の皆さまへ