1年本科生
2026年合格目標
2025年5月から順次開講
1年間で短答式・論文式を突破! 短期合格を目指すコース
1年間で短答式・論文式試験の突破を目指すコースです。TACの合格理論を駆使したカリキュラムで、短期合格を目指します。 毎日の学習時間を比較的多く取れる方、集中して一気に短答式・論文式の合格を目指す方にオススメです。
■一般教育訓練給付制度対象コース有り
対象者
初学者
回数
全157回
教室講座
ビデオブース講座
DVD通信講座
Web通信講座
1年本科生『早割キャンペーン』8/31(日)まで期間限定で実施中!
【第1弾】2025年4月1日(火)~6月30日(月) >>最大60,000円OFF
【第2弾】2025年7月1日(火)~2025年8月31日(日) >>最大30,000円OFF
さ・ら・に「見て・聞いて学ぶ『不動産鑑定評価基準』」がプラス!
TACの合格メソッドを駆使し、短期合格を目指せる「1年本科生」。今なら大変お得な受講料でお申込みいただけるキャンペーン実施中です。短答式・論文式試験の一発合格を目指し初めて受験する方は是非この機会をご利用ください。
U25割引キャンペーン
お申込みの時点で25歳以下の方は、不動産鑑定士講座の対象コースを割引受講料でお申し込みいただけます!(7/31(木)まで!)
このコースの対象者
こんな方にオススメのコースです!
- 短答式・論文式試験の一発合格を目指して受験する方
- 毎日規則的に学習を続けていきたい方
- 1年を通じて時間の確保ができる方
- 教育訓練給付制度の利用を検討している方
2年コースで合格を目指す?1年コースで合格を目指す?
担当の高橋講師がケース別のコース選択方法をわかりやすくご説明します!受験を迷っている方、コースの選択を迷っている方、必見です。
2段階学習でじっくり着実に合格を目指したい方はこちらがおすすめ!
- 2026年の5月に短答式試験合格、翌年2027年8月に論文式試験合格を目指す「2年本科生Plus」もご用意しております。
合格実績

圧倒的な合格実績!
14年間(2011年~2024年)累計の
論文式試験合格者占有率※2
TAC講座生※169.9%
91名(2011年)+82名(2012年)+73名(2013年)+67名(2014年)+76名(2015年)+76名(2016年)+76名(2017年)+82名(2018年)+85名(2019年)+95名(2020年)+91名(2021年)+93名(2022年)+87名(2023年)+84名(2024年)
14年間(2011年~2024年度)累計の合格者1,656名中、TAC不動産鑑定士講座講座生合計(※1)は1,158名、14年間累計の合格者占有率※2は69.9%でした。
※1 講座生とは目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・公開模試・法改正等をパッケージ化したカリキュラムの受講者です。講座生はそのボリュームから他校の講座生と掛け持ちすることは困難です。
※2 合格者占有率は「TAC講座生(※1)合格者数」を「不動産鑑定士論文式試験合格者数」で除して算出し、小数点第2位を切り捨てています。
1年本科生 合格者の声
-
池田 有夢さん
1年本科生
教室講座鑑定理論の基本テキストは合格するためのすべてが詰まっていると思います。
また、応用答練、直前答練、全国模試と定期的にアウトプットする機会があり、また各科目の順番なども良かったと思います。
カリキュラム
TACメソッドを駆使して、短期合格を目指します。毎日の学習時間を多く取れる方におすすめです。
※本試験の動向等によりカリキュラム、スケジュール等が予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
サポート制度
ご受講の同一コースの講義を、Web上でも受講できる「Webフォロー」「音声DLフォロー」により、いつでも・どこでも・何度でも講義を視聴することができます。パソコンやスマホ、タブレット端末でも利用できるので、復習はもちろん、欠席フォローやスキマ時間の学習にも有効活用できます!
「1年本科生」は以下の受講開始となるコースが一般教育訓練給付制度の対象です。
教室メディア: 7月開講(教室講座・ビデオブース講座)
通信メディア: 7/8教材初回発送 受講期間12カ月(Web通信講座・DVD通信講座)
教育訓練給付制度をご利用希望の方は上記コースをお申し込みください。上記以外は対象外ですのでご注意ください。
教材
TACはAll in one!
講義及び答練で使用する教材はコースに予め含まれていますので、別途購入の必要はありません。
教材一覧

- 入門テキスト/入門レジュメ(3冊)
- 基本テキスト/演習テキスト(6冊)
- 総まとめテキスト(4冊)
- 短答アプローチレジュメ(1冊)
- 論文アプローチレジュメ(4冊)
- 鑑定評価基準冊子(1冊)
- 過去問題集(8冊)
- ミニテスト(配付または講義録添付)
- 短答式基礎答練(2科目・各2回)
- 短答式直前答練(2科目・各4回)
- 短答式全国公開模試(1回)
- 論文式基礎答練(各科目・2回)
- 論文式応用答練(各科目・4回)
※鑑定理論(演習)のみ2回 - 論文式直前答練(各科目・3回)
- 論文式全国公開模試(2回)
- 受講ガイド
写真はイメージであり、デザイン・内容等変更の可能性がございます。
試験動向およびカリキュラム変更により、配付教材に変更が生じる場合がございます。
過去問題集はTAC出版より販売されているものを配付いたします。既に購入されている等の理由でのご返金は承れません。ご了承ください。
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
DVD通信講座
-
教材発送開始
2025年5月から順次発送
Web通信講座
-
教材発送開始
2025年5月から順次発送
-
講義配信開始
2025年5月から配信開始
「1年本科生」は以下の受講開始となるコースが一般教育訓練給付制度の対象です。
教室メディア: 7月開講(教室講座・ビデオブース講座)
通信メディア: 7/8教材初回発送 受講期間12カ月(Web通信講座・DVD通信講座)
教育訓練給付制度をご利用希望の方は上記コースをお申し込みください。上記以外は対象外ですのでご注意ください。
受講料一覧
通常受講料 ★早割キャンペーン【第1弾】実施中★
再受講割引受講料
宅建受験経験者割引受講料★早割キャンペーン【第1弾】実施中★
U25割引受講料 ★7/31(木)までキャンペーン実施中★
税理士試験・建築士試験合格者割引受講料
会計士・司法試験・科目免除者割引受講料
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
1年本科生は【一般教育訓練給付制度】の対象コースです
一般教育訓練給付制度は 受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。
-
給付金支給額の例
「1年本科生」教室講座のお申込みで教育訓練給付制度を利用し、TACの定める要件を満たして修了した場合
早割キャンペーン(第1弾)
受講料
454,000円
給付金支給後の実質負担額
363,200円
(支払受講料の80%)
支給額
90,800円
(支払受講料の20%)
雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定した一般教育訓練(対象コース)を一定の条件を満たして修了した場合に支給されます。
ご自身の支給要件(雇用保険の加入期間等)とTACの修了要件(修了試験正答率60%以上 及び、通学:出席率80%以上、通信:答案提出率80%以上)のすべてを満たさない場合、教育訓練給付金は支給されません。制度利用をご希望の場合は必ず制度の詳細をご確認ください。
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
DVD通信講座
¥569,000 ¥487,000 キャンペーン前価格:¥517,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-568
U25キャンペーン実施中!
DVD通信講座
¥477,000 キャンペーン前価格:¥517,000
-
申込締切
2025年7月31日(木)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-680
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
DVD通信講座(一般教育訓練給付制度対象)
¥487,000 キャンペーン前価格:¥517,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-570
U25キャンペーン実施中!
DVD通信講座(一般教育訓練給付制度対象)
¥477,000 キャンペーン前価格:¥517,000
-
申込締切
2025年7月31日(木)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-681
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
DVD通信講座(宅建受験経験者割引)
¥431,000 キャンペーン前価格:¥451,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-569
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
DVD通信講座(一般教育訓練給付制度対象/宅建受験経験者割引)
¥569,000 ¥431,000 キャンペーン前価格:¥451,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-571
DVD通信講座(再受講割引)
¥374,000
-
商品コード
262-514
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
Web通信講座
¥465,000 キャンペーン前価格:¥495,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-868
U25キャンペーン実施中!
Web通信講座
¥455,000 キャンペーン前価格:¥495,000
-
申込締切
2025年7月31日(木)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-981
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
Web通信講座(一般教育訓練給付制度対象)
¥465,000 キャンペーン前価格:¥495,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-870
U25キャンペーン実施中!
Web通信講座(一般教育訓練給付制度対象)
¥455,000 キャンペーン前価格:¥495,000
-
申込締切
2025年7月31日(木)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-982
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
Web通信講座(宅建受験経験者割引)
¥420,000 キャンペーン前価格:¥440,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-869
早割キャンペーン(第1弾)実施中!
Web通信講座(一般教育訓練給付制度対象/宅建受験経験者割引)
¥420,000 キャンペーン前価格:¥440,000
-
申込締切
2025年6月30日(月)
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-871
Web通信講座(再受講割引)
¥363,000
-
商品コード
262-814
教室講座7月入学、ビデオブース講座7月入学、DVD通信講座(7/8より教材発送開始)、Web通信講座(7/8より教材発送・配信開始)は一般教育訓練給付制度対象コースです。詳細はこちらをご覧ください。
受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
お得な各種割引制度をご用意しております。詳しくは、こちらをご覧ください。
キャンペーンおよび再受講割引は、e受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。