資格試験・資格取得の情報サイト>情報処理>情報処理安全確保支援士 本科生・本科生プラス│2025年秋期合格目標│情報処理

情報処理安全確保支援士
本科生・本科生プラス

  • 2025年秋期合格目標

    2025年5月~7月開講(随時入学可)

専門知識対策講義+演習+公開模試のオールインワン

情報処理安全確保支援士試験対策コースを講義映像付きで!TAC自慢のアウトプットトレーニングで、合格するための実践力を徹底的に身につけます。(専門知識対策講義の含まれていない「上級コース」もご用意しています)

  • 対象者

    応用情報技術者試験合格レベルで初めて受験する方

  • 回数

    本科生・本科生プラス:全23回
    本科生(午前I試験免除):全19回

  • 学習期間

    約5ヵ月~6ヵ月

  • 受講期限

    2025年10月末日

  • Web通信講座

  • DVD通信講座

このコースの対象者

こんな方にオススメのコースです!

  • 応用情報技術者試験合格レベルで初めて受験する方
  • セキュリティに関する基礎知識のある方

学習メディア共通のフォロー制度

学習上の疑問はただちに解決「質問メール」

学習サポート(インターネットフォローシステム)

オンラインで受講できる「Webフォロー」標準装備

TACの「自習室」が利用できる

TACでお得に学習できる「各種割引制度」

カリキュラム

本科生・本科生プラス

カリキュラム

本科生(午前I試験免除)

カリキュラム

教材・サポート

選べる受講方法

教材一覧

PICK UP!

教材

情報処理安全確保支援士

「ALL IN ONE パーフェクトマスター」

情報処理安全確保支援士試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後試験」の対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。

本科生プラスと本科生の違いはココ!

  • 午前I対策では『パーフェクトマスター共通午前I』を使用してポイント講義を進めていきます。「本科生プラス」では、その講義の復習や問題演習の際に不明な点の確認や、より深い理解を目指すために活用できるリファレンスブックとして、『応用情報技術者試験対策テキストI・Ⅱ・Ⅲ』を配付いたします(自己学習用)。午前I試験は応用情報技術者試験で学習する範囲が問われます。徹底した午前I試験対策で、午前I試験突破を目指してください。

本科生プラス

本科生

本科生(午前I試験免除)

Web通信講座の配信は、2025年10月末日までとなります。

公開模試は原則、自宅受験となります(会場受験への振替え可)。

本科生(午前I試験免除)コースをお申込みの方は、公開模試の午前I問題・解答解説は配付いたしません。

★はTAC出版刊行の市販教材になります。

サポート

Webフォロー(DVD通信講座のみ)

Webフォロー標準装備!

講義の復習に!

「もう一度講義を受講したい」「復習をしたい」など、Webフォローがあれば、インターネット環境を利用して、いつでもどこでも何度でも繰り返しオンライン学習が可能です。

対象者

2025年秋期合格目標TAC情報処理講座受講生のうち、情報処理安全確保支援士「本科生プラス」「本科生」「本科生(午前I試験免除)」のDVD通信講座を受講している方。

動作環境につきましてはTACホームページ内「TAC WEB SCHOOL」をご覧ください。 お申込みの前に必ず無料体験版にて受講されるパソコン環境からの動作をご確認ください。

2025年10月末日までアクセスできます。

質問メール

疑問点は早めに解決することが大切です。講師がわかりやすく丁寧にお答えします。

高度試験区分対策コース受講の方は10回まで(公開模試のみの方は3回まで)、1回につき1つの質問とさせていただきます。

質問メールはTAC WEB SCHOOL内「学習サポート」からご利用いただけます。

受講講座以外の教材(市販書籍、過去の教材、他の資格専門学校で使用される教材、他社で発行されている問題集やテキスト)についての質問や、当該試験の学習範囲を逸脱している質問、他資格に関する質問、当該目標の本試験内容に関わる質問にはお答えできません。予めご了承ください。

オプション(応用情報技術者|入門講義)

2025年4月25日(金)よりお申込み受付開始

オプション講座(対象コースの受講生限定)

【e受付申込限定】

応用情報技術者|入門講義(Web通信講座)

情報処理安全確保支援士「本科生プラス」限定!応用情報技術者「入門講義」を追加で単科申込が可能になりました

午前I試験は応用情報技術者 午前試験からの抜粋となり、これまで情報処理技術者試験を受験した経験がない方にとって、大きな負担となります。今回、受講生の皆様からの声にお応えして、応用情報技術者の「入門講義」を単科でお申し込み可能になりました。本科生プラスの配付教材である「応用情報技術者 試験対策テキスト」を使用した入門講義を学習することで、午前I試験のベースとなる基礎知識を体系的に確認することができます。

応用情報技術者「入門講義」 全10回 随時視聴可能 ¥25,000

対象者

2025年秋期合格目標 高度試験区分の下記コースをお申込みいただいている方
情報処理安全確保支援士「本科生プラス」

2025年4月25日(金)よりお申込み受付開始となります。

テキストや問題集などの教材はついておりません。

2025年秋期合格目標の情報処理安全確保支援士「本科生プラス」を受講している方のみお申込みいただけますので、当コース(単科販売)には入会金¥10,000(消費税込)は必要ありません。

代理店(大学生協等・書店)でのお申込みはできません。e受付(インターネット申込)にてお申込みください。

各種割引制度は適用できません。

講義の配信は、2025年10月末日までとなります。

受講料には、消費税10%が含まれています。

開講日・開講校舎

選べる受講方法

Web通信講座

開講情報
  • 教材発送

    本科生・本科生プラス:5/9(金)より随時発送
    本科生(午前I試験免除):5/9(金)より随時発送

  • 講義配信

    本科生・本科生プラス:5/22(木)より随時配信
    本科生(午前I試験免除):6/5(木)より随時配信

Web通信講座の配信は、2025年10月末日までとなります。

DVD通信講座

開講情報
  • 教材発送

    本科生・本科生プラス:5/9(金)より随時発送
    本科生(午前I試験免除):5/9(金)より随時発送

  • 講義DVD発送

    本科生・本科生プラス:5/23(金)より随時発送
    本科生(午前I試験免除):6/6(金)より随時発送

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

申込方法の説明を見る

お申込み上の注意

情報処理安全確保支援士の各コースをTAC校舎でお申込みの場合でも教材は郵送となります。(お申込時の窓口渡しはお受けいたしかねます)

本科生

Web通信講座

¥88,000 ¥90,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

DVD通信講座

¥98,000 ¥100,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

本科生(午前I試験免除)

Web通信講座

¥73,000 ¥75,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

DVD通信講座

¥83,000 ¥85,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

本科生プラス

Web通信講座

¥98,000 ¥100,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

DVD通信講座

¥108,000 ¥110,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

受講料には、教材費・消費税8%10%が含まれています。

SC受講経験者割引の詳細はこちらをご覧ください。

月謝感覚で受講できる!TAC教育ローンがご利用いただけます。

Web通信講座の配信は、2025年10月末日までとなります。