全国公開模試(全2回)
2024年合格目標
【会場受験・自宅受験】終了しました
全国レベルで自分の位置を確認!全受験生必須の模擬試験!
精選された本試験予想問題を解くことで、万全の体制で本試験へ!詳細な個人別成績表で、自分の位置と弱点が見えてくる!
【全国26会場にて実施】【自宅受験も可能】
第1回
会場:9/20(金)・21(土)・22(日)実施/
自宅:9/12(木)発送第2回
会場:10/11(金)・12(土)・13(日)実施/
自宅:10/4(金)発送
「会場受験」「自宅受験」は終了しました。2024年10月15日より、「問題」「解説」冊子のみご希望の方へ、「資料販売」を行います。自習用として問題を解きたい・出題内容を押さえておきたいという方は、この機会にご利用ください。
【販売期間】TAC各校受付窓口:~11月9日まで
※資料販売は「問題」「解説」のみのお渡しとなります。マークシートはつきません。
※資料販売は自己採点となります。添削や「個人別成績表」の提供はございません。予めご了承ください。
※TAC各校受付窓口にて在庫が無い場合は、売り切れとなります。ご了承ください。
令和5年度行政書士本試験で的中しました!
全国公開模試 的中の詳細はコチラ
この模試の特徴
1
徹底分析された予想問題で実力をレベルアップ!
TACの「全国公開模試」は、過去の本試験の出題傾向を徹底分析し、本試験に出題される可能性の高い予想問題を出題します。精選された問題で実力のレベルアップを目指せます。
2
精度の高い分析で全国での位置が分かる!
受験後は、「個人別成績表」により全国レベルでの自分の順位が一目で分かり、自己診断を客観的に行うことができます。また、択一式では問題ごとの正答率を掲載し、間違えやすい問題が把握できるようになっています。
3
充実の添削指導でポイント整理も万全!
TACの記述式答案の添削は、単なる誤りの指摘だけではなく、解答を導く考え方や得点するための書き方など、ポイントをついた添削指導を行います。また、本試験分析に基づいた基準に沿って採点いたしますので、自身の弱点を的確に把握することができます。
4
詳細な「解答解説冊子」&「解説講義」で強力にフォローアップ!
詳しくてわかりやすいと毎年好評の「解答解説冊子」とともに、「解説講義」をWeb配信いたします。これらのツールで間違えた箇所を復習することで、直前の弱点補強・実力アップにつながります。
「解説講義」Web配信日
<配信期間>第1回:9/23(月) / 第2回:10/14(月)
ご視聴には、TAC WEB SCHOOL のマイページ登録が必要です。
動作環境など詳細につきましては、TAC WEB SCHOOLホームページをご覧ください。
第1回:10/4(金)17:00 Web掲載予定 / 第2回:10/25(金)17:00 Web掲載予定
「個人別成績表」「記述添削済み答案」「得点分布表」「講評」データのWeb閲覧はTAC WEB SCHOOL のマイページ登録が必要です。
紙でのご提供はいたしません。Web上でのご提供のみです。
個人別成績表・得点分布表・講評で、自分のレベル確認から弱点の克服へ!
【成績表の注意事項】
「個人別成績表」「記述添削済み答案」は、【会場受験:会場で当日受験して、答案をその場で提出された方】、【自宅受験:答案提出締切日(TAC必着)までに答案を提出された方】へ、Web上(TAC WEB SCHOOL内のマイページ)でPDFファイルにてご提供いたします。
「個人別成績表」等の出力紙でのご提供はございません。
会場受験の方で当日欠席された方、自宅受験の方で答案提出締切日(TAC必着)を過ぎて答案を提出された方は、「個人別成績表」「記述添削済み答案」のご提供はございません。「得点分布表」「講評」のみ、マイページ上でご覧いただくことができます。
試験概要
申込期限
勝利の模試セット(第1回全国公開模試+第2回全国公開模試)
-
TAC窓口申込
9/17(火)※
-
郵送での申込
9/5(木)消印有効※
-
e受付での申込
9/11(水)※
この締切日は、勝利の模試セットのうち、第1回公開模試を「会場受験」あるいは「自宅受験」のいずれの受験形態でお申込みになるかによるものです。(第2回公開模試の受験形態は問いません。)
例) 第1回:会場受験、第2回:自宅受験でe受付で申込の場合→締切日は9/11(水)になります。
第1回全国公開模試
-
TAC窓口申込
9/17(火)
-
郵送での申込
9/5(木)消印有効
-
e受付での申込
9/11(水)
第2回全国公開模試
-
TAC窓口申込
10/8(火)
-
郵送での申込
9/26(木)消印有効
-
e受付での申込
10/2(水)
勝利の模試セット(第1回全国公開模試+第2回全国公開模試)
-
TAC窓口申込
9/1(日)※
-
郵送での申込
9/1(日)消印有効※
-
e受付での申込
9/1(日)※
この締切日は、勝利の模試セットのうち、第1回公開模試を「会場受験」あるいは「自宅受験」のいずれの受験形態でお申込みになるかによるものです。(第2回公開模試の受験形態は問いません。)
例) 第1回:自宅受験、第2回:会場受験 の場合→締切日は9/1(日)になります。
第1回全国公開模試
-
TAC窓口申込
9/1(日)
-
郵送での申込
9/1(日)消印有効
-
e受付での申込
9/1(日)
第2回全国公開模試
-
TAC窓口申込
9/23(月)
-
郵送での申込
9/23(月)消印有効
-
e受付での申込
9/23(月)
【申込上の注意事項】
大学生協等代理店またはTAC取扱書店でのお申込みはできません。TAC各校受付窓口・インターネット(e受付)・郵送にて、上記の期限内にお申込みください。
お申込み前にページ上部の「定員による締切会場のお知らせ」をご確認いただいた上でお手続きいただきますようお願い申し上げます。
自宅受験をご希望の方は、締切日にご注意の上、お早めにお手続きください。
2024年合格目標TAC行政書士講座受講生で、下記のコースをお申込みの方は、「全国公開模試」がコースに含まれています。新たに「全国公開模試」をお申込みいただく必要はございません。
<TAC>
●プレミアム本科生Plus ●プレミアム本科生 ●ベーシック本科生 ●チャレンジ本科生 ●答練本科生S
●答練本科生A・B ●司法書士受験経験者パック ●直前パック
<TAC出版>
●独学道場 みんなが欲しかった!コース ●独学道場 合格革命コース
試験スケジュール
-
自宅受験
-
会場受験
TACへの答案提出締切日
第1回:9/24(火)TAC必着
第2回:10/15(火)TAC必着
自宅受験の場合、TACへの答案提出締切日(TAC必着)を過ぎて答案を提出された方については、「個人別成績表」と「記述添削済み答案」をご提供できません。(「講評」「得点分布表」のみマイページ上で閲覧可能です。)予めご了承ください。
「解説講義」Web配信日
<配信期間>第1回:9/23(月)~11/30(土) / 第2回:10/14(月)~11/30(土) (担当:小池昌三 講師)
ご視聴には、TAC WEB SCHOOL のマイページ登録が必要です。
動作環境など詳細につきましては、TAC WEB SCHOOLホームページをご覧ください。
第1回:10/4(金)17:00~11/30(土) Web掲載予定 / 第2回:10/25(金)17:00~11/30(土) Web掲載予定
「個人別成績表」「記述添削済み答案」「得点分布表」「講評」データのWeb閲覧は、TAC WEB SCHOOL のマイページ登録が必要です。
【成績表の注意事項】
「個人別成績表」「記述添削済み答案」は、【会場受験:会場で当日受験して、答案をその場で提出された方】、【自宅受験:答案提出締切日(TAC必着)までに答案を提出された方】へ、Web上(TAC WEB SCHOOL内のマイページ)でPDFファイルにてご提供いたします。
「個人別成績表」等の出力紙でのご提供はございません。
会場受験の方で当日欠席された方、自宅受験の方で答案提出締切日(TAC必着)を過ぎて答案を提出された方は、「個人別成績表」「記述添削済み答案」のご提供はございません。「得点分布表」「講評」のみ、マイページ上でご覧いただくことができます。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
※会場受験・自宅受験は終了しました。
-
会場受験・自宅受験
勝利の模試セット(第1回+第2回一括申込み)(資料販売のみ)
¥5,500
-
申込方法
TAC各校受付窓口のみ(在庫無くなり次第終了)
全国公開模試 第1回のみ(資料販売のみ)
¥3,300
-
申込方法
TAC各校受付窓口のみ(在庫無くなり次第終了)
全国公開模試 第2回のみ(資料販売のみ)
¥3,300
-
申込方法
TAC各校受付窓口のみ(在庫無くなり次第終了)
【注意事項】
上記受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。
当模試のみのお申込みの場合は、入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。
お申込み後の会場の変更、会場から自宅受験への変更、または自宅受験から会場への変更はできませんのでご注意ください。
各会場とも定員に達した場合は申込締切日を待たずに締め切らせていただきます。その場合は、別の会場か自宅受験にてご検討いただくことになります。予めご了承ください。
お申込み前にページ上部の「定員による締切会場のお知らせ」をご確認いただいた上でお手続きいただきますようお願い申し上げます。
当模試は、大学生協等代理店またはTAC取扱書店でのお申込みはできません。