資格試験・資格取得の情報サイト>行政書士>初学者で行政書士合格を目指すならTACの「プレミアム本科生」 | 行政書士

プレミアム本科生

  • 2025年合格目標

    3月・4月開講

「記述対策講義」「実力完成講義」付きで安心! 基礎からしっかり実力が身につく!
【一般教育訓練給付制度対象コース有り】

「基本講義」で合格に必要な知識を習得、「科目別答練」で理解度を確認しながら進めることができます。さらに「実力完成講義」「記述対策講義」付きで初学者も安心。「記述対策講義」で記述式が不安な方もしっかり対策をとることができます。

  • 対象者

    初学者・受験経験者

  • 回数

    全79回(基礎法学2回・文章理解3回はWeb受講)

  • 教室講座

  • ビデオブース講座

  • Web通信講座

  • DVD通信講座

こんな方にオススメ

  • 「記述対策講義」「実力完成講義」付きで、万全の対策をとりたい初学者の方
  • 基礎から復習したい受験経験者の方

『ベーシック本科生』とは何が違うの?

  • 『プレミアム本科生(全79回)』は、『ベーシック本科生(全72回)』のカリキュラムに加えて、「実力完成講義(全5回)」「記述対策講義(全2回)が付いています。(※なお、収録担当講師は同一です)

このコースの特徴

1

インプットとアウトプットのサイクルで、確実な知識の習得ができる!

2

記述式問題対策も万全!「記述対策講義」で得点力をさらにUP!

3

直前期の本試験形式の答案練習で本試験対応力が着実に身につく!

収録担当講師からのメッセージ

小池 昌三(こいけ しょうぞう) 講師

はじめまして、こんにちは。TAC行政書士講座 講師の小池です。2025年合格目標「プレミアム本科生」の収録講義を担当させていただきます。私の講義では、学習がはじめての方にもわかりやすく、楽しく学習していただけるよう、講義を行っていきます。これから一緒に頑張っていきましょう!

カリキュラム

【全79回】OUTPUTでは本試験に合わせて多肢選択・40字記述問題を出題!!

基本講義・実力完成講義・科目別答練:1コマ150分 総合答練:1コマ180分

「基本講義 文章理解(全3回)」・「基本講義 基礎法学(全2回)」の計5回は、Web受講となります(DVD通信生には、講義DVDを送付いたします)。

「ミニテスト」は、自己採点となります。教室講座の「ミニテスト」は、講義内で配付いたします。ビデオブース講座・通信講座の「ミニテスト」は、講義録に添付いたします。なお、文章理解の「ミニテスト」はありません。

「科目別答練」の添削済み答案、および「総合答練」・「全国公開模試」の個人別成績表はWeb上(TAC WEB SCHOOL内)でPDFファイルにてご提供いたします。

フォロー制度

自習室(校舎・オンライン)NEW!!

いつでも・何度でも受講できる!「Webフォロー」

充実の添削指導「デジタル添削」

「デジタル教材」でも学習できる!

いつでもどこでも問題演習「Webトレーニング」

学習方法をアドバイス「オンラインスクーリング」

開講日・開講校舎

  • 通信講座

  • 通学講座

Web通信講座

開講情報
  • 発送日・配信日

    2024年 10/16(水)より順次発送開始
    2024年 10/18(金)より順次配信開始

DVD通信講座

開講情報
  • 発送日

    2024年 10/16(水)より順次発送開始

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

プレミアム本科生は一般教育訓練給付制度の対象コースです

一般教育訓練給付制度は 受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。

  • 給付金支給額の例

    「プレミアム本科生」教室講座を早割キャンペーン第4弾Finalでお申込みで教育訓練給付制度を利用し、TACの定める要件を満たして修了した場合

キャンペーン受講料

231,000円

給付金支給後の実質負担額

184,800円

(支払受講料の80%)

支給額

46,200円

(支払受講料の20%)

雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定した一般教育訓練(対象コース)を一定の条件を満たして修了した場合に支給されます。

ご自身の支給要件(雇用保険の加入期間等)とTACの修了要件(修了試験正答率60%以上 及び、通学:出席率80%以上、通信:答案提出率80%以上)のすべてを満たさない場合、教育訓練給付金は支給されません。制度利用をご希望の場合は必ず制度の詳細をご確認ください。

プレミアム本科生は、通学メディア11月~3月開講、および通信メディアが教育訓練給付制度の対象コースです。ただし、12月開講の池袋校(午前午後クラス)は対象外です。

  • 通信講座

  • 通学講座

インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

申込方法の説明を見る

早割キャンペーン第4弾Final(2/1~3/31)

Web通信講座

¥231,000キャンペーン前価格:¥242,000

早割キャンペーン第4弾Final(2/1~3/31)

DVD通信講座

¥264,000キャンペーン前価格:¥275,000

上記受講料は、教材費・消費税8%10%が含まれます。

0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

【早割キャンペーン 注意事項】

早割キャンペーンは、TAC取扱代理店(大学生協・書店等)割引、NEXT割引、日商ステップアップ割引、株主優待割引券のいずれか1つのみ併用が可能です。その他の割引制度(受験経験者割引・再受講割引)およびU30割引キャンペーン他資格合格者割引キャンペーンとの併用はできません。

プレミアム本科生 早割キャンペーン第4弾Finalのお申込みは2025年3月31日までにTAC各校受付窓口、e受付(インターネット申込)、TAC取扱代理店(大学生協・書店等)または郵送にてお手続きをお済ませください。郵送の場合は3月31日当日消印有効となります。

講座お申込み後に、早割キャンペーンの対象者である旨を申し出られましても差額の返金等に応じることはできません。

【30歳以下の方】【他資格合格者の方】はコチラ!

行政書士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 予約不要・無料のセミナーを実施しています。

お気軽にご参加ください!

行政書士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談