統一試験(ペーパー方式)、ネット試験のそれぞれの特徴を生かした計画を! 10月、11月スタート!
3級・2級オススメ学習プランのご案内

boki_banar20211102.png

boki_2021040701.png

現在、簿記の試験は統一試験(ペーパー方式)とネット試験の二通りで実施されています。

3級・2級共に統一試験を目標に学習した場合、学習スタートの時期によっては統一試験の日程より早い時期に一通りの学習を終えることも。そんな時にはネット試験で前倒し受験することも可能です。
受験経験者の方は学習時間が短縮できるので、学習状況によって受験日を選択できるネット試験が利用しやすいですよ。

このページでは、「簿記の学習が初めての方」「簿記3級学習修了の方」「受験経験者の方」それぞれに合った学習プランをご案内します!

TAC受講のワンポイント

  • 人気のWeb通信でスグに学習スタート!下記を参考に「学習カレンダー(受講生ポータルサイトにて提供)」を作成することで、しっかり学習を進められます。
  • 教室講座で受講する場合でも標準装備されているWebフォローで開講前からWebで受講できます。
  • 自宅時間を有効活用し、開講を待つことなく進められるので自由に計画を立てられます。

簿記の学習が初めての方

boki_2021040701.png

簿記の学習が初めての方は、ネット試験と統一試験両方を視野に入れて学習するのがオススメです。

TACでは「3級合格本科生」・「3・2級ステップ合格本科生」・「2級ダイレクト合格本科生」の、3つのコースが対応しています。

まずは「3級合格を目指す」! オススメコース

3級合格本科生

boki_a.png

3級合格本科生(2022年2月目標)

2022年2月統一目標の「3級合格本科生」がオススメ!
Web通信・通学メディア(Webフォロー標準装備)であれば、講義のWeb視聴は3月末日まで何回でもOK!統一試験後に実施のネット試験にも対応できます。

  • 受講ペース

    週2コマ(10~15時間/週)

しっかり「2級までの合格を目指す!」 オススメコース

3・2級ステップ合格本科生/2級ダイレクト合格本科生

boki_b.png

3・2級ステップ合格本科生(3級:2022年2月目標/2級:6月目標)

初学者が3級受験、2級受験とステップを踏んで着実に合格を目指すコースです。
現在のオススメ学習プランは、3級は2022年2月統一試験もしくはネット試験、2級は6月統一試験で合格を狙うコースです!Web通信・通学メディア(Webフォロー標準装備)であれば、講義のWeb視聴は7月末日まで何回でもOK!

  • 受講ペース

    3級は週2コマ、2級は週3~4コマ(15~20時間/週)

2級ダイレクト合格本科生(2022年6月目標)

初学者が一気に2級までの合格を目指すコースです。3・2級ステップ合格本科生と比べて、短期間で、簿記の基本(3級)から、2級合格まで目指せるコースです。
現在のオススメ学習プランは、2級合格を2022年6月統一試験で狙います。Web通信・通学メディア(Webフォロー標準装備)であれば、講義のWeb視聴は7月末日まで何回でもOK!

  • 受講ペース

    週3コマ(15~20時間/週)

簿記3級学習修了の方

boki_2021040701.png

3級を修了して2級を目指す方には2つのコースをご用意しています。

3級の学習から間もない方は「2級合格本科生」 、3級の内容をしっかり復習したい方には「2級ダイレクト合格本科生」がオススメです。

ステップアップで「2級合格」を目指す! オススメコース

2級合格本科生/2級ダイレクト合格本科生

boki_c.png

2級合格本科生(2022年2月目標/6月目標)

TACの2級対策講座の特徴は、講義期では学習のしやすさを追求し、直前期は3段階アウトプット養成カリキュラムで合格答案作成力をレベルアップさせます。11月からの集中学習で2022年2月統一試験合格を狙うコース、しっかり学習時間を確保して2022年6月統一試験合格を狙うコースがあります。Web通信・通学メディア(Webフォロー標準装備)であれば、講義のWeb視聴は合格目標月の翌月末日まで何回でもOK!

  • 受講ペース

    2022年2月目標:週3コマ(15~20時間/週)
    2022年6月目標:週2コマ(10~15時間/週)

2級ダイレクト合格本科生(2022年6月目標)

3級の学習から1年以上経過、または不安点が多い方はこちら。3級をしっかり復習してから2級の内容を習得できます。現在のオススメ学習プランは、2級合格を2022年6月統一試験で狙います。Web通信・通学メディア(Webフォロー標準装備)であれば、講義のWeb視聴は7月末日まで何回でもOK!

  • 受講ペース

    週3コマ(15~20時間/週)

受験経験者の方

boki_2021040701.png

受験経験者の方には「直前対策」がオススメです。
本試験レベルの問題演習を通して制限時間内に問題を解く力を養うことができますよ。

「3級直前対策」・「2級直前対策」 がそれぞれ対応しています。

「直前対策」 オススメコース

3級直前対策/2級直前対策

tyokuzen.jpg

3級直前対策/2級直前対策 ネット試験模擬プログラム付

直前対策では本試験レベルの問題演習を通して制限時間内に問題を解く力を養うことができます。2022年1月まで受講できますので、11月統一試験はもちろん、それ以降に実施のネット試験に対応できます。
※直前対策の1つ「プレ答練」に対応したネット試験模擬プログラムを使用できます。

お試しください!「3級仕訳問題5題」公開中!

3級プレ答練をネット試験で実体験!

3級プレ答練第1問より仕訳5題をお試しいただけます。 本試験同様の形式で、実際に問題を解答してみてください。正答表示が出ます。
※なお、本試験では総合点や合否判定はありますが、各問の採点結果の表示はありません。

TAC簿記検定講座オススメ学習メディア

教室講座
  • 「本科生」標準装備Webフォローで、通学と通信を融合させたハイブリット学習が可能!
    ●状況に応じて講義回ごとにWeb受講か教室受講かを自由に選べる。
    ●教室内で直接、講師に質問することで疑問点をすぐに解消!

Web通信講座
  • ●教室講義風景を収録した動画をWeb視聴。
    ●講義動画は目標とする統一試験月の翌月末日まで視聴可能。
    ●アプリの利用で動画も2週間保管が可能。
    ●倍速機能を使えば速学も可能。

教室講座とWeb通信講座の違い

・Web通信講座の場合、教材は郵送にてお届けいたします。
・Web通信講座でも「直前対策」のみ、教室で受講することができます(スクーリング)。
・Web通信講座では質問メール、郵送による質問カードを利用できます。
・教室講座とWeb通信講座で受講料金が異なります。
その他、通学メディアは「ビデオブース講座」、通信メディアは「DVD通信講座」があります。