通関士講座 合格体験記|古沢 彩さん

最後まで決してあきらめないこと。

古沢 彩さん

古沢 彩さん

一発合格

DATA BANK

受験回数 1回
受講コース 総合本科生S
受講形態 教室講座
受講オプション 通関実務解法テクニック講座
語群選択大予想+α講座
通関業法・関税法直前重要ポイント講義
直前チェック模試
ご職業 会社員
学習時間 【基礎期】平日1時間/休日2時間
【直前期】平日3時間/休日10時間
得意科目 【通関業法】 問題の範囲が狭く、覚える内容が少ないため。
不得意科目 【通関実務(その他)】 計算問題で加算要素を理解することが難しかったため。
通関士を目指したきっかけ

仕事で無償支給品を含む通関依頼を受けたことがきっかけです。 当時、通関に関する知識が不足しており顧客に通関に必要な書類や情報について上手く説明ができず、専門的な知識を身に着けたいと考えました。

独学ではなく受験指導予備校を利用することに決めた理由

TACに入会する前に数ヶ月市販のテキストで勉強していましたが、一発合格を目指していたため、効率的に学習するために予備校の利用を決めました。

TACを選んだ理由・決め手

通関士の講座を設けている予備校が少なかったことと仕事との両立がしやすいフォロー制度を充実していたことからTACを選びました。

効果的な学習方法

【基礎期】授業を受講後、教科書と授業中に書いたメモを見返して授業の内容を確認した後に<復習のポイント>と過去問スピードマスターを解き、問題演習を行いました。授業内容と並行して空き時間に貨物分類テキストを読んでいました。
【直前期】特に通関実務に不安を抱えていたので、直前答練と通関実務解法テクニック講座のテキストを30周ぐらい解きなおししていました。その他の科目は直前答練の解き直しと理解できない項目をテキストで確認していました。試験1ヶ月前にすべての授業が終わるため、分からないことがあるときはなんでも先生に質問して疑問点を潰すように心がけていました。        

受験時代の苦労・失敗談、勝因と敗因

特に通関実務の計算問題の正答率が直前まで上がらず苦労しました。特に加算要素の加算・不加算を教科書で理解できてもいざ問題演習となると理解できませんでした。そこで行った対策としてはなぜ加算するかしないかを考えて問題演習に取り組み、理由が分からない場合には先生に質問するようにしていました。そこで問題の解答のみならず+αの情報も頂くことができ、徐々に正答率が上がってきました。

仕事や大学などの講義と通関士試験勉強の両立法

通勤時には早めに起床し、空いている座れる電車に乗って貨物分類ノートやテキストを読んでいました。直前期は美容室に行った際にも美容師の方とはお話しせずテキストを読んでいました。いかにスキマ時間を有効活用するかがカギだと思います。

TACを受講して良かった点

難しい内容についてエピソードやユーモアのある説明をして頂いたので、その法律ができた背景や理由も含めて理解することができました。
テキストには頻出する項目は大きく、発展的な内容は小さく書かれていて内容が幅広く網羅されていたため、直前答練で出題された内容も記載されており答練受験後の復習に役立ちました。

直前答練・全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

試験に似た環境で模試を受ける機会が何度もあったので、時間配分や問題を解く順番など工夫して自分によりあった方法を知ることができました。模試を受けると問題と解答を頂けるので何度も解きなおしたり、苦手な項目を再度教科書で確認することで正答率が上がっていきました。

オプションの活用方法

通関実務解法テクニック講座
通関実務の学習が始まった時期に講義があり、試験で注意するべき貨物や関税率表の見方等を理解できたためその後の学習に役立ちました。また、テキストに輸出入の申告書問題の数年分の過去問がついていたので、通常の講義テキストと合わせて多くの問題に触れることができました。  

好きな講師と、その講師へのメッセージ

小貫先生、大変お世話になりました。授業後にお時間を頂き分からない問題について丁寧に教えて頂きましてありがとうございました。また、試験当日に小貫先生から激励のお言葉を頂き試験では実力を発揮することができました。先生の授業で特に印象的だったのは税関長と試験作成者のモノマネです。とても面白かったのでこれからも楽しい授業をお願いします。 

これから受講する方への応援メッセージ

先生がおっしゃている方法で勉強を続けていけば、必ず合格できます。仕事との両立が難しく辛い事もあるかと思いますが、上手く息抜きしながら勉強を続けて下さい。

通関士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

通関士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談