このページではjavascriptを使用しています。
川瀬 千穂さん
DATA BANK
輸出入に係る仕事をしておりましたので、貿易に関する知識をつけ業務に役だてたいと思ったのがきっかけでした。講座を受け勉強を進めるにつれ、資格を習得しようという気持ちになりました。
継続的かつ計画的に学習を進めるには、自分のペースではなくカリキュラムに沿った教室での講座を受けることが自身には一番合っていると判断したので受講を決めました。
長期間じっくりと学習ができるカリキュラムが組まれていたこと。渋谷・八重洲・横浜と教室講座が開かれているので、自分の都合に合わせ、受講できる教室も選べる事。またDVDでも授業の補講がしっかりとできる点などがTACを選ぶ決め手となりました。
分類は貨物分類暗記ノートを単語カードに起こし暗記をしました。また、その暗記カードを縦10横10の100マスに1類から97類を並べると視覚的にも暗記をする事が出来るのでお勧めします。 通関業法・関税法・関税定率法は授業で学んだ範囲を都度ノートにまとめ、理解を深めました。また、語群対策用に、参考書を購入し、通勤時間に暗記を行った事は基礎力を培うのに効果的であったと思います。 答練、模擬試験、過去問は間違えた問題をテーマごとに全てノートに書き出しました。そのノートはオリジナルの問題集となり、自分の弱点や誤った問題の復習にとても役立ちました。 計算問題、申告書はテキストを反復して行いました。また、計算問題、申告書に特化した参考書も購入し、そちらも反復して行いました。徹底的にやりきる事で自信をもって本番のテストに臨む事が出来たと思います。
3回目の受験で合格となりましたが、過去に受けた第49回、50回の試験では、通関実務で落としていました。 見た事のない難問に動揺し平常心で臨めなかった事、取れる問題を確実に正解することができなかった事が敗因だと考えています。 軽視しがちな分類や通則を徹底的に暗記すること、加算・不加算要素を正確に覚え計算問題を確実に取る事が勝因につながったと思います。
独身時代とは異なり、仕事と家事をこなしながら自分の時間を確保するのがとても難しかったので、通勤時間を利用する事と短時間で集中して勉強をする事を心がけました。自宅での勉強は常に終了時間を決め、特に集中したいときはタイマーをかけながら学習を行いました。
講師には、授業前、後など質問のしやすい環境にありました。そして、学習の進行状況など先生の方から気さくに話しかけてくれて、振替等の授業含めどの教室でも受講しやすかったです。また、ミニテストが毎回あり、前回授業で学んだ事を復習してから新しい授業に臨めるようにカリキュラムが組まれていたこと。基本のテキストは持ち運びしやすいサイズで、初心者にもわかりやすく要点を抑えた内容になっていること。答練・公開模試を通し、最後の1ヶ月で合格ラインまで点数が引き上げられたことがとてもよかったです。
公開模試や答練を繰り返す事で、試験に慣れ、ペース配分や効率的に問題を解く要領を取得する事ができます。また、当日さながらのシミュレーションもできるので、試験に臨むために自分の一番いい環境(休憩時間の過ごし方や持ち物、食べ物、着る洋服など)。を模索する事が出来ます。そして、何度も全体の復習ができるので、都度知識が蓄積される点がとてもよかったです。
直前チェック模試を受講しました。総復習をすることができて良かったです。また、当日までに補強したい部分を再確認する事が出来ました。
初めて受講される方はTACのカリキュラムに付いて行くだけで精一杯だと思いますが、きちんと行えば力が着実について行くと思いますので講師陣を信じて頑張ってください。
資料請求
この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。
無料でお送りします!
無料講座説明会
まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。
お気軽にご参加ください!
通関士講座のお申込み
申込み方法は4種類
申込み方法は4つ
TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。
申し込み方法をご紹介します!
インターネットから申込む
インターネットですぐに申込む
インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。
スムーズ・簡単!
電話やメールで、受講相談を受け付けています。
TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?
>TAC受講相談