資格試験・資格取得の情報サイト>宅建(宅地建物取引士)>全国公開模試(2024年合格目標)|宅建士(宅地建物取引士)

全国公開模試(2024年合格目標)

  • 2024年合格目標

    【会場受験実施日】10/2(水)~10/6(日) │ 【自宅受験】問題等発送日9/20(金)より

毎年10,000人以上の申込者が集まる、実績と信頼の全国公開模試。
今年度の《最新》本試験予想問題をお届けします!

抜群の的中実績とスケールメリットを誇るTACの全国公開模試。会場受験も大好評で例年締切が続出します!お申込みはお早めに!

  • 受験料

    ¥3,800(教材費・消費税10%込)

実施日・実施会場

3つの受験タイプからお選びください

  • 会場受験

    全国29会場から選択できます

  • 自宅受験(マークシート)

  • 自宅受験(Web受験)

全国会場で本試験と同じ形式で受験するタイプ

【会場受験の定員一覧】

★インターネット申込(e受付)は終了しました。

北海道・東北

東京

関東(東京以外)

中部・近畿

中国・四国・九州・沖縄

◆:外部会場での申込手続はできません。外部会場をご希望の方は、TAC受付窓口・インターネット申込(e受付)・郵送にてお申込みください。

会場の集合時間は上記試験開始時間の15分前となります。

登録講習修了者(5問免除者)は、10分遅れで試験を開始しますが、集合時間は一般受験者と同じになります(上記開始時間の15分前までにご着席ください)。

各会場へのお車でのご来場はご遠慮ください。

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

インターネット、郵送、 TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

申込方法の説明を見る

会場受験

¥3,800

  • 入会金

    ¥0

レベルチェック模試W申込割引

会場受験

¥2,800

  • 入会金

    ¥0

  • お申込み方法

    レベルチェック模試をお申込みいただいた上で、e受付にログインし、「マイページ」⇒「その他割引・オプションコース一覧」を選択してください。割引受講料をお選びいただけます。

申込期限について※会場受験をご希望の際は、当ページ上部の「締切会場情報」をご確認いただいた上でお手続きいただきますようお願いいたします。

会場受験は、各会場の定員となり次第申込締切日前に締め切らせていただきます。予めご了承ください。
下記の期日までにお申込みください。

申込方法 会場受験 自宅受験(マークシート) 自宅受験(Web模試)
TAC受付窓口で
お申込み
TAC校舎で受験 上記実施日前日まで 9/9(月)
締め切りました
10/2(水)
締め切りました
外部会場で受験◆
TAC提携校でお申込み 9/24(火)
締め切りました
9/24(火)
締め切りました
インターネット(e受付)でお申込み※ 9/23(月・祝)23:59
締め切りました
9/9(月)23:59 
締め切りました
10/2(水)23:59
締め切りました
郵送でお申込み【 9/17(火)消印有効
締め切りました
9/4(水)消印有効 
締め切りました
9/24(火)消印有効
締め切りました

◆外部会場でのお申込み手続きはできません。公開模試前日までにTAC受付窓口にてお申込みください。
※上記期日はクレジットカード払いの場合です。その他のお支払い方法の場合は申込期限締切日の8日前までとなります。

【注】窓口申込・郵送申込に関わらず、お申込みの受付は受付先着順となります。郵送申込の場合、お問い合わせいただいた時点で定員に達していなくても、申込書類等をご送付いただき、受付した時点において、ご希望のクラスが定員に達していた場合は、第2希望以降でのご登録となりますので、予めご了承ください。したがいまして、郵送申込をされる方は必ず第3希望までご記入ください。また、第1・2・3希望のいずれも定員の場合は、自宅受験になります。

TAC宅地建物取引士講座の2024年合格目標の各本科生・答練パック・直前パックには、全国公開模試が含まれているため、新たにお申込みいただく必要はございません。

入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。

全国公開模試をお申込みの方は、レベルチェック模試をお申込みの際に「全国公開模試申込者割引」をご利用いただけます。

個人別成績表のWeb閲覧について <個人別成績表の閲覧には下記条件が必須となります>

TAC全国公開模試の特長

1

2023年度、TAC単独でなんと11,455人の申込者数!これが信頼の証です。

TACの全国公開模試は実施会場が多く、母集団が非常に大きいのが特長です。受験者が多いからこそ提供できる高精度なデータからは全受験者の傾向を掴むことができるだけでなく、「全国レベルの中の自分の位置」を把握することもできます。
※ 申込者数とは、全国公開模試、全国公開模試を含んだ答練パック・本科生等の申込人数です。

2

“ズバリ的中”の予想問題!

毎年本試験で“ズバリ的中”を出し続けているTACの全国公開模試は、宅建士試験を知り尽くした講師陣の長年にわたる緻密な分析の積み重ねと、叡智を結集して作成されています。TACの全国公開模試を受験することで最高水準の本試験予想問題に触れることができます。

3

【全問】解説講義で“復習”をサポート!

インターネット上でTAC講師によるWeb解説講義を動画配信いたします。模試の重要ポイントやアドバイスが満載ですので、直前期の学習の強い味方になります!ぜひ、ご活用ください。

解説講義配信期間:10/7(月)~10/31(木)


4

“高精度”の個人別成績表!

TACの全国公開模試は、全国ランキングはもとより、精度の高い総合成績判定、科目別得点表示で苦手分野の最終確認をしていただけるほか、復習方法をまとめた「学習指針」もご覧いただけます。
本試験合格に役立つデータ・情報を提供いたします。


本試験ズバリ的中例

下記はほんの一例です。他にも多数の的中がございます!

全国公開模試【問4】肢3 〇

〔相隣関係〕土地の所有者は、隣地の竹木の枝が境界線を越える場合で、竹木の所有者に枝を切除するよう催告したにもかかわらず、竹木の所有者が相当の期間内に切除しないときは、その枝を切り取ることができる。

令和5年度本試験【問2】肢2 ×

〔相隣関係〕土地の所有者は、隣地の竹木の枝が境界線を越える場合、その竹木の所有者にその枝を切除させることができるが、その枝を切除するよう催告したにもかかわらず相当の期間内に切除しなかったときであっても、自らその枝を切り取ることはできない。

全国公開模試【問19】肢1 ×

〔宅地造成等規制法〕造成宅地防災区域は、宅地造成に伴い災害が生ずるおそれが大きい市街地又は市街地となろうとする土地の区域であって、宅地造成に関する工事について規制を行う必要があるものについて指定される。

令和5年度本試験【問19】肢1 ×(正解肢)

〔宅地造成等規制法〕都道府県知事は、関係市町村長の意見を聴いて、宅地造成工事規制区域内で、宅地造成に伴う災害で相当数の居住者その他の者に危害を生ずるものの発生のおそれが大きい一団の造成宅地の区域であって、一定の基準に該当するものを、造成宅地防災区域として指定することができる。

全国公開模試【問28】肢1 〇

〔重要事項の説明〕Aが行う重要事項の説明を担当する宅地建物取引士は、説明の相手方から請求がなくても、宅地建物取引士証を相手方に提示しなければならず、この提示を怠ると10万円以下の過料に処せられることがある。

令和5年度本試験【問42】肢ア ×

〔重要事項の説明〕宅地建物取引士は、重要事項説明をする場合、取引の相手方から請求されなければ、宅地建物取引士証を相手方に提示する必要はない。

全国公開模試【問46】肢1 〇

〔住宅金融支援機構〕機構は、証券化支援事業(買取型)において、新築住宅購入のための貸付債権だけではなく、中古住宅購入のための貸付債権も、金融機関からの買取りの対象としている。

令和5年度本試験【問46】肢2 ×(正解肢)

〔住宅金融支援機構〕機構は、証券化支援事業(買取型)において、新築住宅に対する貸付債権のみを買取りの対象としている。

申込者特典・受験者特典

1

Web解説講義で“復習”をサポート!!
~無料配信!~

お申込みされた方はインターネット上でTAC講師によるWeb解説講義をご視聴いただけます。模試の重要ポイントやアドバイスも満載で、直前期の学習の強い味方になります!ぜひ、ご活用ください。


※ TAC WEB SCHOOL内のマイページでご視聴いただけます。詳細はお申込み後にお渡しする「受験上の注意」をご確認ください。
※ 特典動画は、一部の受講環境ではご利用いただけない場合があります。お申込み前に必ずTAC WEB SCHOOLの動作環境ページをご確認ください。実際にご受講される端末からTAC WEB SCHOOLにアクセスしていただき、[TAC WEB SCHOOL動作環境のご案内]ボタンから、動作環境チェッカーページへお進みください。
※Web解説講義配信期間10/7(月)~10/31(木)

2

重要論点と重要な数字を体系的に整理!!
「よく出る論点500」「よく出る数字300」

宅建士試験でよく出題される重要論点を厳選した「よく出る論点500」と、数字が重要なポイントとなる論点を穴埋め形式に編集した「よく出る数字300」をWebからダウンロードいただけます。
隙間時間を使って、知識の確認や整理にお役立てください!

※ 「宅建士重要ポイント厳選50」はTAC WEB SCHOOLでダウンロードいただけます。
※ ダウンロード期間:7/1(月)〜10/31(木)

※ 特典画像はイメージです。予めご了承ください。

3

法律改正点のポイントをチェック!
「宅建士重要ポイント厳選50」

移動中にもサッと見られる!本試験当日の最終確認にも使える!「宅建士重要ポイント厳選50」をWebでダウンロードいただけます。
本試験直前の最終チェックにご利用ください。

※ 「宅建士重要ポイント厳選50」はTAC WEB SCHOOLでダウンロードいただけます。
※ ダウンロード期間:7/1(月)〜10/31(木)

※ 特典画像はイメージです。予めご了承ください。

4

予想論点をチェック!
「法律改正点予想問題」

提出期限までにマークシート(答案)をご提出された方、受験期間内にWeb模試で解答を送信された方は「法律改正点予想問題」をWebからダウンロードいただけます!

※ 成績表と同時にTAC WEB SCHOOL内でダウンロードいただけます。
※ 受験者特典閲覧期間:10/11(金)17:00〜10/31(木)

※ 特典画像はイメージです。予めご了承ください。