宅地建物取引士試験 合格体験記|竹内 仁さん

講師の先生の励ましで最後まで頑張れました

竹内 仁さん

DATA BANK

受験回数 2回
受講講座 実力完成本科生:教室+Web講座
得意科目 宅建業法
不得意科目 民法等
1日の平均学習時間(基礎~応用期) 1~2時間
1日の平均学習時間(直前期) 1~2時間
独学ではなく受験指導校を利用することに決めた理由

1年目は、独学に近い通信講座を受けて受験し1点差で落ちました。失敗の原因が民法であることは明らかでした。ちょうど民法改正もあるので、大学で法学を学んでいない私の場合、独学での知識取得は合格達成は無理だろうと思い、受験指導校で授業を受けようと思いました。

TACを選んだ理由・決め手

1年目は、他社の通信講座を受けましたが、友人からビジネス系はTACがよいのではないか?と勧められました。 また、会社の福利厚生ポイントがTACで利用できることがわかり、迷わず選びました。

効果的な学習方法

コロナ禍ではありましたが、できるだけ授業に出席しました。また、Webフォローの講義を遅れないように確実に視聴しました。特に民法は各2度くらいみました。過去問の全ての肢がなぜ〇なのか、×なのかの理由を理解しながら、学習を進めました。全部で各過去問を3回くらいやりました。どうしても間違えるテーマは、最後まで何度も繰り返しました。結局全部パーフェクトにできずに最後の最後は焦ってしまいましたが、毎回の授業で先生に励ましていただき、なんとかあきらめずに継続できました。

TACを受講して良かった点

【講師】
板書で説明してくださったり、内容に具体的な事例を組み込んでいただき、わかりやすく教えていただきました。毎回会社帰りの2時間半はきつかったですが、授業のテンポがよく、集中して授業に参加できました。また、毎回「他の受験生の上を行きますよ。上位15%に入りますよ」と励ましてくださったり、ミニテストの返却時に一言励ましてくださったり、と応援してくださいました。

【教材】

教材は文字のサイズが大きくて読みやすかったです。文字のサイズは私のような中高年にとっては大事です。トレーニング(過去問題集)は見開きの次頁に説明があり、確認がしやすかったです。 

【カリキュラム】
Webフォローで、復習できたことが特によかったです。また、動画の配信が授業の4日後くらいで、比較的早かったのがありがたかったです。また、TAC宅建スマトレも電車の中で勉強ができてよかったです。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

試験の前に本気モードで勉強できましたので、いい力試しになりました。自分の弱点がわかったこともよかったです。結果は合格点(35点)ギリギリで焦ってしまいましたが、いい刺激になりました。

これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ

宅建試験の勉強は社会人にとって役に立つ内容が多いですから、試験のためだけでなく知識取得も意識して勉強していただくと有意義だと思います。TACの授業は過去問とその解説だけでは理解しにくい内容も授業で分かりやすく説明してくださいますので、宅建合格後でも役に立つ知識を身につけることができると思います。是非あきらめずに頑張ってください。

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談