宅地建物取引士試験 合格体験記|櫻井 真歩さん

同じ資格を目指している仲間と共に戦えたことが嬉しかった

      

taikenki_2024_111_2.png

櫻井 真歩さん

  

DATA BANK

受験回数 2回
受講講座 総合本科生SPlus:教室講座
得意科目 宅建業法
不得意科目 民法等
「基礎期(インプット期)」と「直前期(本試験直前1か月期)」一日の平均学習時間 基礎期 1時間/直前期 4時間
独学ではなくTACを選んだ理由・決め手

宅建の勉強を始めた1年目は、他の資格学校で通信教育を受けていましたが、授業は基礎知識が多く本番の試験では太刀打ち出来ないと感じました。そこで、2年目は大手の資格学校であり通学コースがあるTACさんに決めました。通うことで、孤独を感じず仲間と共に頑張れると思ったからです。そして、家で勉強するのが苦手なので、教室の自習室で集中したいと希望していたからです。

学習を進めるうえで大変だったこと、それを克服するためのアプローチや克服法

1年目に不合格だったため、拒絶反応がありました。きっと2年目も受からないのではないか、自分には難しいかもしれないという自信のなさを覆すまでには時間がかかりました。しかし、弱音を吐いていても試験日は刻々と近づくため、万が一不合格になってしまった場合も、悔いの残らないようにを心がけました。また、自分に出来ないはずがないと鼓舞をしました。仕事との両立は本当に大変でしたが、直前期(8~10月)は毎日自習室に通いました。定着させてしまえば、何故かそれほど嫌に思うことは少なくなっていきました。

TACを受講して良かった点

【講師】
大山先生の説明はとにかく丁寧で、初心者の私でも理解しやすかったです。そして、こちらの様子を見ながらゆっくり説明してくださりました。本当に優しい先生で、大山先生のためにも合格しなくてはと思っていました。超直前期のやまかけ三日漬けも参加して本当に良かったです。先生のやまかけが試験のお守りになりました。


【カリキュラム・教材】
毎回ミニテストを授業前に実施してもらえたことです。また、答練の回数も多く、しっかり授業の復習をしないと解けないため自然と継続して勉強出来ていました。 過去問題集は、カラーを抑えてあったため目が疲れず、問題を解くことに集中できました。

フォロー制度の活用方法や良かった点

Web講義は、通学教室で聞き漏れがあったりどうしても理解しきれなかった際のフォローアップになりました。また、単元毎に動画が分かれているため、少ない時間でサクッと確認が出来きました。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

まずは、受験者数を見て大勢のライバルがいると自覚できたことです。そして直前期にも関わらず、平均点しかとれなかったため、このままでは合格出来ないと気づかせてくれたこともよかったです。細かい知識を問う問題が多かったため、自身の覚えきれていない箇所や確認漏れを再チェックできました。当日の試験より難易度は高かったですが、そのおかげで気を緩めることなく学習が出来たため受けて良かったです。

これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ

資格の勉強お疲れ様です。まず、資格を受けようとしているその志が本当に素晴らしいです。宅建士試験に合格ために1番大事だと実感したのは、継続して学習することです。日が空くほど、再開するのが億劫になっていきます。そのため、勉強したくない日であっても5分だけでもやってみてください。罪悪感も減りおすすめです!(笑) あと、自信を無くした時は、ひたすら自分を褒めてあげてください。どうしても、出来ない自分への苛立ちや焦りを感じることはあると思います。しかし、そう思うのは宅建に合格するという目標があるからこその悩みです。頑張っているところも認めてあげてください。あと、ご褒美も大事です。たまには美味しいものを食べてくださいね。私は自習室に向かう際に、好きな飲み物を買って励んでいました。
あと、諦めそうになった時は私を思い出してください。直前期の模試でも例年の合格点に程遠い点数を叩き出していました。ただ、万が一不合格だった際も悔いが残らないようにやり切ろうと当日まで粘りきり、何とか合格を掴み取りました。こんな人もいたなと辛くなった時に思い出してもらえれば幸いです。

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談