宅地建物取引士試験 合格体験記|中村 恵里沙さん
短期間のチャレンジ本科生だけでもトレーニング(特に業法は手厚く)を十分に行えば、オプションなしでも合格できると思います!
中村 恵里沙さん
DATA BANK
受験回数 | 1回 |
---|---|
受講講座 | チャレンジ本科生:教室講座 |
得意科目 | なし |
不得意科目 | 法令上制限 |
1日の平均学習時間 | 3-4時間 |
- 独学ではなくTACを選んだ理由・決め手
-
拘束された環境でないと勉強出来ない性格なので、通いやすさで選びました。 独学では範囲が広く重要なポイントを押さえられなかったり、間違えて解釈し覚えてしまう可能性があったので、合格実績と口コミでTACに決めました。
- 効果的な学習方法、仕事・学校・家事・育児と受験勉強の両立方法
-
先生の言う通りに学習を進めました。 ミニテスト、トレーニング、答練の問題を解く際は、ただ正しいものを選ぶのではなく、選択項目毎に間違っている内容は下線して正しい答えを導くようにして解きました。トレーニングは全分野2周しました。 宅建業法により時間を割いて、テキストを読み込みトレーニングを3周行えばもっと確実に点数取れたかもと思いました。
- TACを受講して良かった点
-
【講師】
先生の実例などを交えてお話しされていたので、イメージし辛い内容もすんなりと飲み込めました。業界未経験での独学では難しい内容も多いので大変ためになりました。 トレーニングの解説が良くわからないものを気軽に聞けたので良かったです。 ミニテスト返却の際コメント付きだったので、励みになりました。
【カリキュラム・教材】
7月からのスタートだったので、本当に合格できるか不安と焦りでいっぱいだったのですが、先生の言われた通りに信じてコツコツやってきて良かったです。 アプリで隙間時間を使って復習できたのも良かったです。 5問免除での受験でしたが、免除なしでチャレンジ本科生で学んで受験しても問題なかったなと思いました。
- フォロー制度の活用方法や良かった点
-
どうしても通えない日があった場合、タイミングが合えば振替ができたので助かりました。 また、Webでも受講可能だったので復習として苦手分野を見直すこともできたので良かったです。
- 全国公開模試の活用方法や受験して良かった点
-
カリキュラムの進行が他のクラスより遅く、全分野学んですぐの模試だったので、復習する時間が取れないまま挑みました。満足のいく結果ではなく合格ラインに乗らなかったのでダメかも知れないと感じました。しかし、強化すべき分野を可視化でき、重点的に復習できたので良かったと思います。
- これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ
-
独学でなくTACを利用するのであれば、5問免除なしでも問題ないと感じました。短期間のチャレンジ本科生だけでもトレーニング(特に業法は手厚く)を十分に行えば、オプションなしでも合格できると思います!