宅地建物取引士試験 合格体験記|辻野 俊輝さん

辛いこと、苦手なことを最後までやり抜いた末に、想像する景色が見えると思います。

           

辻野 俊輝さん

     

一発合格

            

DATA BANK

受験回数 1回
受講講座 スマートWeb本科生:Web通信
得意科目 民法
不得意科目 法令その他
1日の平均学習時間 3.5時間
独学ではなくTACを選んだ理由・決め手

塾に通うことを選んだ理由は、合格にコミットした教材や受験情報などが得られると思ったからです。独学よりも塾に通うことで、頼れる存在があるという安心感が得られると考えたからです。 TACの決めては無料の講義(第1回)をWebで見て非常にわかりやすかったからです。

効果的な学習方法、仕事・学校・家事・育児と受験勉強の両立方法

アウトプットとインプットを繰り返し行いました。具体的には、①初めてのことを習う②わからなくてもとりあえずアウトプットしできる限り問題を解く。この2つを何度も繰り返し行いました。繰り返し行うにつれ、重要なところの理解が深まり、細かいところも補っていけるようになりました。 仕事から帰宅後で寝るまで学習していました。

TACを受講して良かった点

【講師】
民法などの、流れや理論がある単元では、わかりやすく、想像しやすい具体例などを基に解説していただき非常にわかりやすかったです。法令に関しては、なぜこの法ができたのかを背景などで納得して理解できました。宅建業法では、民法との違いなどを通して、並行して理解することができました。

【カリキュラム・教材】
各教材の難易度が、カリキュラムが進むにつれて、少しずつ上がっていくことで、自分自身も少しずつレベルアップできるようになったと感じます。合格を目指すための教材でインプット、アウトプット、実践と各段階の教材が用意されていたところが良かったです。

フォロー制度の活用方法や良かった点

オンラインでの質問会などを通して、自分の疑問を解消するだけでなく、同じ仲間が感じる不安や疑問を知ることで、自分1人だけの不安ではないことを知れて、気が楽になったところ。都合が悪い場合も、後日配信で視聴できたのがよかったです。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

本番の雰囲気や緊張感を味わうことで、試験当日は少し余裕があったような気がしました。また、試験結果が思った結果にならず、落ち込みはしましたが、そこから這いあがろうと思えた良い機会だったと思います。直前の模擬試験などを通して、自分の立ち位置と課題を発見できました。この公開模試を受けていなければ、ラストスパートができなかったと今になって感じています。

これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ

多くの勉強時間を必要とする資格で、各単元の複雑さもあり、簡単に合格できると綺麗事は言えません。しかし、TACの講師や教材、カリキュラムを信じ、何よりも自分を信じ抜くことで合格は近づくと感じました。諦めることはすぐにできます。辛いこと、苦手なことを最後までやり抜いた末に、想像する景色が見えると思います。

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談