宅地建物取引士試験 合格体験記|小笠原 暢也さん
諦めない事が、大事だと思います。
小笠原 暢也さん
DATA BANK
受験回数 | 3回 |
---|---|
受講講座 | 実力完成本科生:Web通信講座 |
得意科目 | 宅建業法 |
不得意科目 | 民法 |
1日の平均学習時間 | 1時間 |
- 独学ではなくTACを選んだ理由・決め手
-
"TAC市販のテキスト、参考書を用いて2年独学しましたが、合格できませんでした。合格レベルに達するには、何かが足りないと思い、予備校に通うことを決めました。 講座の種類が豊富で、自分にあった講座を選べる事。 WEB講座も充実している事が決め手でTAC を選択しました。"
- 効果的な学習方法、仕事・学校・家事・育児と受験勉強の両立方法
-
講義の単元に合わせトレーニングを主体に過去問を徹底的に取り組む事を心掛けました。 週末は単元をまたぎ過去問に取り組み、バランスを取るように心掛けました。 学習スタイルは、ひたすらノートを取る、手を動かし書くことで理解を深めました。 通勤に於いても、トレーニングとノートは必ず持ち歩き、同じクオリティーで勉強できるように心掛けました。
- TACを受講して良かった点
-
【講師】
分かり易い講義とユーモアのある話術が良かったです。 2名の先生に担当して頂きましtが、独学では得られない知識や、仕組みを解説頂き理解ができました。 また、講義の合間に多少脱線した話題や、先生の思いをお話し頂き、気分転換になりました。
【カリキュラム・教材】
予備校のポイントは、戦略・戦術に基づき合格へ導いてくれる事だと思います。 受講する単元の順番や濃度は、大変理に叶ってました。 また、直前期のカリキュラムも本番を意識した内容で得点に繋がりました。
- フォロー制度の活用方法や良かった点
-
質問制度を利用しました。 学習や講義における疑問点の解決に大変役立ちました。 回答につきましても、大変中身の濃い回答で、理解が深まりました。 激励の言葉も頂きWEB受講生ではありますが、繋がりを感じ励みになりました。
- 全国公開模試の活用方法や受験して良かった点
-
本番を意識した雰囲気の体得や、訓練に役立ちました。 問題においても新傾向を取り入れて、直前期の対策となりました。 試験結果においては、分母が大きく、自分の立ち位置がわかりラストスパートに繋がりました。
- オプション講座の活用方法や受講して良かった点
受講した講座→やまかけ3日漬講座 -
やまかけ3日漬講座を受講しました。 直前期に何をすれば一番効果的な学習か、の道しるべになりました。 論点が絞られているので、不安なく迷いなく取組めました。 教材も簡潔で試験会場での最終確認に役立ちました。
- これから宅建士試験の合格を目指す方への応援メッセージ
-
諦めない事が、大事だと思います。 宅建は受験資格がありません、誰でも受験でき、合格できます。 しかしながら、合格を目指すのなら予備校を利用するのが一番の近道です。 利用するからには、カリキュラムに沿って徹底的に勉強する事が大事です。